たまゆらと竹原―なぜ皆は「竹原」に惹かれるのか

たまゆらと聖地巡礼好きが勝手にした考察。浅さとたまにある誤字は愛嬌です。
0
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

たまゆらと竹原―なぜ皆が「竹原」に惹かれるのか

2013-09-19 21:49:15
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

①先般の放送をもって「たまゆら~もあぐれっしぶ~」が最終回を迎えた。かなえ先輩という新たなキャラを迎え、ぽってが写真部を作るところから始まる成長を基軸に描かれた素晴らしいストーリーであった。ところで皆様「なぜ竹原が舞台になったのか?」と感じたことはないだろうか(続く)

2013-09-19 21:51:27
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

②たまゆらの舞台に竹原が選ばれた理由はトークショーで明かされている。一つは海と山の景色の素晴らしさ。続いて作られた観光地でなかった事。そしてもう一つが人の素晴らしさだ。アニメを作るにあたり全国の候補地を巡ったとのことだが竹原の人々は自分の街を愛し暖かく出迎えてくれたという(続く)

2013-09-19 21:54:09
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

③たまゆら制作陣が巡ったとある町では「最近若者が出て行ってしまいさびれてしまった」と悲観する意見ばかりの街もあったという。そんな中竹原の人々は自身の街の良さを知っていた。その様子は哀れな「取り残された者」でなく「残ることを選んだ人々」の自身だったのかもしれない(続く)

2013-09-19 21:56:59
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

④私自身も竹原に2度足を運んだことがある。街に行くと一介の旅人に優しく挨拶をして、気さくに話しかけてくれる街だ。若者を見ると「たまゆらでですか?」と声をかけて竹原の街の説明もしてくれる。その説明や話し方にはどこか「この町が好きなんだ」という思いが入っているように感じた。(続く)

2013-09-19 22:00:46
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

⑤またある時TVで聖地巡礼を特集していたドキュメンタリーを見ていた。とある町がアニメで街おこしを画策して制作陣と会議をしていた。「○○をぜひ売りたいからお願いしたい」「総製作費○千万のモニュメントを聖地化したい」―当然アニメ自体もあまりうまくいかずに終わってしまった(続く)

2013-09-19 22:03:29
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

⑥このアニメとたまゆらの大きな違いは「町おこし」のとらえ方なのだと思う。金儲けだと思って適当な張りぼてを作れば来ると思ったら大間違いなのだ。僕たちが見たいのは急ごしらえのものではなかった。そして需要にこたえるのは大好きな街の見せ方に尽きる(続く)

2013-09-19 22:06:03
つっちぃー@あんこう祭りに行くよ @MTss0063

⑦聖地巡礼が好きな私であるが、いい聖地はまた必ず行きたくなるしその街のファンになる。住民が愛してやまない聖地はみんなが好きになれる街である。大好きがあふれる街をこれからも見ていきたいし、そういう町を私自身もどんどん知りたいのである(了)

2013-09-19 22:08:18