しましまのECMLPKDD2013まとめ

しましまのECMLPKDD2013の参加・聴講記録 http://www.ecmlpkdd2013.org/
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
しましま @shima__shima

採録:ジャーナルトラックは182→14がジャーナル,13が会議に,プロシーディングストラックは447→111

2013-09-24 05:33:53
しましま @shima__shima

DMのベストは部分グループ発見,MLのベストはたぶん強化学習.@mblondel_ja さんがOpen Science Award のhonorabl e mentions になってた.

2013-09-24 05:34:02
しましま @shima__shima

最初の招待講演は Unsupervised Learning with Graphs: A Theoretical Perspective クラスタリングの理論では高名な Ulrike von Luxburg先生.

2013-09-24 05:34:09
しましま @shima__shima

類似度で重み付けされたグラフだと,頂点の密度とか距離関係とか保存されているけど,単にk近隣なら辺があるという重みなしのk近隣グラフが対象.類似度がちゃんと実数でない環境でも使えたりする.

2013-09-24 05:34:17
しましま @shima__shima

すると,ユークリッド空間中の距離をパス長が反映しなくなったり,局所的な構造の類似性があっても密度が全然違ったりして困る.ここで,密度とか空間的配置とかの情報を取り出せるかという話.

2013-09-24 05:34:23
しましま @shima__shima

ちょっとパス長に工夫をすると(この工夫が十分理解できなかったんだが)密度の復元とか,距離関係とかがうまく復元できるようになるらしい.

2013-09-24 05:34:33
しましま @shima__shima

.@myamada0 ECMLPKDDにもブースを出して,すごい人集めしてますね

2013-09-24 05:35:38
真宙 @mblondel_ja

@shima__shima 受賞したかったですけどな…

2013-09-24 05:55:42
しましま @shima__shima

.@mblondel_ja おしかったですね.それでも honorable mentions なだけいいじゃないですか… 私なんか… 私なんか… ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

2013-09-24 05:58:22
しましま @shima__shima

.@myamada0 一度なくなったけど,以前のように戻りつつあるんですね

2013-09-24 06:01:00
kashi_pong @kashi_pong

@shima__shima @yukino κナントカは使っている人いますね

2013-09-24 12:05:22
しましま @shima__shima

.@kashi_pong @yukino 知られていなくて,こっちの方法を導入したらウハウハという状況ではないわけですね.ランダム行動を基準にするのは,まぁ常套手段なので,やっぱ誰かは手をつけますよね.

2013-09-24 12:17:10
しましま @shima__shima

2013/09/24 (火) 本会議1日目

2013-09-24 17:06:14
しましま @shima__shima

招待講演:Christopher Réさんの Making Systems That use Statistical Reasoning Easier to Build and Maintain over Time

2013-09-24 17:06:22
しましま @shima__shima

DeepDvieという自然言語処理を使って大規模知識DBを作るプロジェクト.古生物学の論文とかから化石の位置や年代などの情報を引き出してまとめる.人手で作っていたDBとは桁違いで,その精度は90%以上とのこと.

2013-09-24 17:06:43
しましま @shima__shima

NLPでマルコフ論理を使うが,変数を基礎シンボルに展開するとメモリにのらない.そこでDBに載せるのだが,join演算で困ることが起きるらしく,そのあたりにいろいろ工夫したという話(DBの詳しいことは分からなかった)

2013-09-24 17:06:55
しましま @shima__shima

もう一つは,南極のニュートリノ検出器 IceCube のお話.データからの軌道の再構成とかをするらしい.

2013-09-24 17:07:03
しましま @shima__shima

10年前の2003年の論文に現在でのインパクトに基づいて与える賞は『Logistic Model Tree』という論文に与えられた.

2013-09-24 17:23:49
しましま @shima__shima

ロジスティック回帰はデータの少ないところで,決定木はデータが多いところでいいので,決定木の葉ノードにロジスティック回帰が付いているモデル.

2013-09-24 17:24:04
しましま @shima__shima

Image Hub Explorer: 画像の特徴抽出・類似度計算をして検索などの機能を提供 http://t.co/m54iDoGWi0

2013-09-24 22:17:35
しましま @shima__shima

Ipseity マルチエージェントシミュレーション http://t.co/lHt7NE5tsG

2013-09-24 22:17:49
しましま @shima__shima

OpenML あるデータ集合への手法の適用結果を共有 http://t.co/AnK6m5heCo

2013-09-24 22:18:01
しましま @shima__shima

ViperCharts Webベースの性能評価プラットフォーム.ROCとかなどのチャートの結果の書き出しや,APIの提供など http://t.co/59fs3VHkbP

2013-09-24 22:18:18
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ