誰でも使える中判のフィルムカメラに関する妄想w

LomographyJapan(@lomographyjapan)さんのツイートに反応したところからこういう中判フィルムカメラ欲しいねと言う話題に発展。ほんとに出来たらいいなw
13
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 何か書いてて「ブロニカのアイディア」てんこ盛りになってる気がするw

2013-09-26 20:24:24
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie ブロニカ作った「吉野善三郎」氏もこういう妄想しながらアイディア練っていったのかなぁ。

2013-09-26 20:25:43
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 撮影終了したら、最後の部分のベロまで巻き込んでストップ。テープ式の糊付きで、巻き終わると同時に糊つけも完了。これ、出来ると思うんだよね。ETRSのフィルムバックでも巻き終わってバック開けると結構キツく巻かれてるから…。

2013-09-26 20:34:47
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 巻き終わると糊つけ完了ってなれば、旧いブローニーカメラを使う人も増えるかもしれないし、そうなれば新機種もってなるかもしれない。 このフィルムの糊付けアイディア、ロモグラフィに打診してみるかな。

2013-09-26 20:37:53
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry フィルムを取り出せるようにするなら、やることは新しいフィルムをいれる、終わったら出す、これだけにしたいね。中身は左右対称に配置して、クルッとまわしても使えるようにする。出し終わったスプロールがケースごと回転して巻き取る側に来るわけだ。

2013-09-26 20:55:28
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie その仕組みはフィルムバック式なら可能だよね。外してひっくり返すだけだし。引っ掛ける爪とロックを上下か左右で対称にすればおk。 アイディアいっぱい出て来て面白いね。

2013-09-26 21:03:06
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie そうか、左右対称にするならマミヤのRB67みたいにリボルビングにすれば…。って思ったけど、厚み増えるから却下だなぁ(´・ω・`)

2013-09-26 21:05:04
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry これでメーカーとの人が目に止めてくれたら完璧だべ。

2013-09-26 21:14:18
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 出来れば富士フイルムキボンヌw

2013-09-26 21:16:57
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry スプロールってさ、ノブ引いて、嵌めるイメージなんだけど、電池みたいに差し込んだらいけないのかな。電池でいうと、蓋開けると+極がいて逆さにするとストンと落ちる、あのつくり。

2013-09-26 21:21:05
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 中判のアレはちょっとむつかしいね。リーダー部分の扱い方を変えないと…。135が秀逸なのは裏紙不要で、フィルム自体がリーダー兼ねてることなんだよね。それでも、ライカなんかは若干の加工が必要になってる。

2013-09-26 21:29:26
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 電池みたいな差込み式も、現状のままで出来なくは無いけどフィルム室や裏蓋の構造が複雑になりそう。ライカM3みたいな構造かな。

2013-09-26 21:33:24
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry スプロールの両サイドの穴は位置が決まってるでしょう?だから、自動装填し易い位置につけることはできると思うんです。逆側は巻き取られるだけだから、裏紙を決められた位置に嵌めるか差し込んで蓋を占めると、ミシンの仕組みで、スリットに差し込まれる、とか。

2013-09-26 21:36:14
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie リーダーペーパーの糊つけされてる位置を変えるか、現状の留めてあるペーパーを上手く使う方法は有りかな。個人的には、リーダーペーパーの糊つけ部分を変えて、幕取り側スプールに差込み易くする派ですね。で、先に書いたように巻き上げて剥がれる仕組み。

2013-09-26 21:43:52
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie 今思いついたんだけど、リーダーペーパーを留めてある紙テープ。アレを長めにして、素材を強くすればイージーロード出来ないかな? で、リーダーペーパーの最初の方にも糊付いてて、ローディングで引っ張られて剥がれれば撮影前に台無しって事故も防げそう。

2013-09-26 21:59:16
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry 紙テープなら穴あけようが針で刺そうが関係ないですね、それはいいかもしれない。

2013-09-26 22:20:05
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry @lomographyjapan こうやってまとめると、さも有益な話をしていたように見えますね。

2013-09-26 23:59:34
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie @lomographyjapan 私は至ってマジメにw でもまぁ、現状では妄想ですねww 正直なところ、フィルム写真好きな人はもっと議論とフィルムを残すための活動するべきだと思いますねぇ。 という訳で、早速ロモグラフィーさんには改良できないかネタ振り済みw

2013-09-27 00:02:22
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sheepfactry @lomographyjapan ロモさんトコで、このカメラが実現できて、ポテンヒットになれば、変わるかもしれませんね。フジのポジの売上にも少し貢献するかも。

2013-09-27 00:07:01
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie @lomographyjapan まずはフィルムを扱いやすく改良して欲しいなと。最後の糊付けを自動化出来るだけでも扱いやすくなると思うんですよ。カメラの方は、AFとズームはロモさんトコではやってくれないんではと...。なので、カメラは後ほどフジフイルムにw

2013-09-27 00:09:47
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie @lomographyjapan ロモさんトコでAFとズームやらないだろうというのは、こういうのを企画しちゃうような会社だからでもあるんですけどね。 http://t.co/IOmmF9Kxp2 ちなみに、支援済みで1本購入が決まってます(`・ω・´)

2013-09-27 00:13:12
straysheep@SOLORIDER @sheepfactry

@Necologie @lomographyjapan 後は、タムロンとイストテクニカルかなぁ。

2013-09-27 00:10:55