
原田さんがゲストのB&Bトークイベントの模様を実況したツイートはこちら。 >『ラッセンとは何だったのか?』 出版記念 いま、ここからのラッセン 実況ツイート http://t.co/LFiAm6P9ff
2013-09-28 01:33:58
RT@misoni_2013 kosacの加島さんのツイート http://t.co/uItYf5U5vc RT@misoni_2013 好き・嫌いアーティストで村上隆が一位。という加島のツイートに対し、会田誠が奈良め・・・とある #補足
2013-09-28 01:37:33

武蔵美の受講生(たしか美大生)のアンケートで嫌いなアーティストトップが村上隆、ついで草間彌生、会田誠、カオスラウンジと続いた。 これに対する引用ツイートで会田誠が奈良さんめ・・・と毒づく(?)ツイートのこと #補足
2013-09-28 01:43:00
売れる=嫌われるという論理から会田の感想を推測するなら、なんで村上と並ぶトップアーティスト(海外で評価高く尚且つ売れている)なのに、好かれてるんだ・・・というルサンチマンか。#補足
2013-09-28 01:48:43
RT@misoni_2013 武田「奈良美智が好きな人はラッセンが好きなんだろう、と。 村上は戦略的にアートの中枢に入っていたが、それが嫌われる。
2013-09-28 01:50:31
これは売れる=嫌われるというより、村上の真逆=奈良だから、ということを意味してるか。 戦略もないし朴訥としてるし素朴だから、みたいな。#補足
2013-09-28 01:52:12
ただ、大野佐紀子のテキストによれば、奈良美智は実はちゃんと自分の絵に惹きつけるためのフックを使ってて、その絵画は技術力に裏打ちされてる=戦略的であることを指摘している #補足
2013-09-28 01:54:44
@misoni_2013 武田さんの発言は、なんだか心外だなぁと思います。僕の作品が好きな人に統計をとってみてほしいですね~。ほんとにそうだったら、発表を辞めます。本気で。
2013-09-28 04:41:53
つうか、俺、ラッセン大嫌い。ああいう平和頭の理想的自然志向は理解できない。自分はもっとリアルな現実という壁に向かって立っている。
2013-09-28 04:44:52
フォロワーの方々で、「え~!!!ラッセンと、奈良さん、同じように好きだったのにぃ~!」という方、その由を僕宛(@michinara3)に返信してみてください。そう思わない人は返信しなくて構わないです。返信、どばぁ~~~っと着たら、俺、ほんとに少し考えるわ~。
2013-09-28 04:51:10
いや、やっぱりわかってほしいという気持ちが、自分にそう言わせていて、それが、そんな言い方になってしまったと思います。嫌な気分になる人もいるかと思うけど、自分は身を削ってやっているという意識がある。 → 「 それはそれでしょう わざわざそんな言い方で言うものでもない」
2013-09-28 04:59:04
「ほんとにそうだったら、発表を辞めます。本気で。」わかるひとだけ、わかればいい!と言ったけれども本心は伝わると信じて描いています。だから、それが思ったように伝わってなにのであれば、自分の意思で描き続けはするが、他者に向けて発表する意義はないじゃないか・・・。自分、なんて本気!
2013-09-28 05:06:47
つうか、元々、発表するためでも、不特定多数の誰かのためにでもなく、社会に向けて声高々に主張したいわけでもなく、どうしようもない自分の内からの欲求で描いていたんじゃないか!そんな自分を忘れちゃダメだ。周りの評価なんて、どうでもいい!マイナーでいる覚悟があって好きなことしてる。押忍!
2013-09-28 05:10:38
I don't care a fuck 'bout everything, but I draw again.
2013-09-28 05:11:30
あ、大切なことだから、寝る前に言っておく。この発言は、自分の作品を好きでいてくれる人たちを侮辱していると、強く思ったので、先の連投になった。 → 『武田「奈良美智が好きな人はラッセンが好きなんだろう、と。』
2013-09-28 05:15:09