奈良美智「ラッセンと、奈良さん、同じように好きだったのにぃ~!」という方、その由を僕宛に返信してみてください
-
misonikomioden
- 12575
- 1
- 1
- 3
2013-9-28の深夜、奈良美智があるツイートに触発され連ツイートを行い呼びかけを行った(以下、奈良美智発言)が、それに反応したり、奈良へリプをしたツイートを中心にまとめた。
なお、奈良美智発言に触発されたと思われるラッセンが含まれるツイートのまとめはこちら
■ラッセンとつぶやかれたツイート(奈良美智発言以降) 2013年9月28日
http://togetter.com/li/570099
【関連トゥギャり】
連ツイート中心のまとめ
■奈良美智 「自分の作品のファンがラッセンも好きなら発表をやめる」
http://togetter.com/li/569712

@misoni_2013 武田さんの発言は、なんだか心外だなぁと思います。僕の作品が好きな人に統計をとってみてほしいですね~。ほんとにそうだったら、発表を辞めます。本気で。
2013-09-28 04:41:53
つうか、俺、ラッセン大嫌い。ああいう平和頭の理想的自然志向は理解できない。自分はもっとリアルな現実という壁に向かって立っている。
2013-09-28 04:44:52
フォロワーの方々で、「え~!!!ラッセンと、奈良さん、同じように好きだったのにぃ~!」という方、その由を僕宛(@michinara3)に返信してみてください。そう思わない人は返信しなくて構わないです。返信、どばぁ~~~っと着たら、俺、ほんとに少し考えるわ~。
2013-09-28 04:51:10
いや、やっぱりわかってほしいという気持ちが、自分にそう言わせていて、それが、そんな言い方になってしまったと思います。嫌な気分になる人もいるかと思うけど、自分は身を削ってやっているという意識がある。 → 「 それはそれでしょう わざわざそんな言い方で言うものでもない」
2013-09-28 04:59:04
「ほんとにそうだったら、発表を辞めます。本気で。」わかるひとだけ、わかればいい!と言ったけれども本心は伝わると信じて描いています。だから、それが思ったように伝わってなにのであれば、自分の意思で描き続けはするが、他者に向けて発表する意義はないじゃないか・・・。自分、なんて本気!
2013-09-28 05:06:47
つうか、元々、発表するためでも、不特定多数の誰かのためにでもなく、社会に向けて声高々に主張したいわけでもなく、どうしようもない自分の内からの欲求で描いていたんじゃないか!そんな自分を忘れちゃダメだ。周りの評価なんて、どうでもいい!マイナーでいる覚悟があって好きなことしてる。押忍!
2013-09-28 05:10:38
I don't care a fuck 'bout everything, but I draw again.
2013-09-28 05:11:30
あ、大切なことだから、寝る前に言っておく。この発言は、自分の作品を好きでいてくれる人たちを侮辱していると、強く思ったので、先の連投になった。 → 『武田「奈良美智が好きな人はラッセンが好きなんだろう、と。』
2013-09-28 05:15:09呼びかけに対するリプや反応

@michinara3 ちゃんと伝わっています。でも、受け取る側もそれなりの経験や想像力…豊かな心があってこそ、芸術って伝わるんだと思います。だから芸術家は作って人にみせる(発表)まではし続けて欲しい‼︎たとえ、トンチンカンな受け手がいたとしても。
2013-09-28 07:38:20
@michinara3 意味わかんないです。好きじゃないでしょ。ラッセン好きな人ってエアブラシってすげぇって思っちゃう単純なひとくらいなんじゃないですか?
2013-09-28 08:38:37
その方がなぜそう思うか逆に聞きたいです“@michinara3: あ、大切なことだから、寝る前に言っておく。この発言は、自分の作品を好きでいてくれる人たちを侮辱していると、強く思ったので、先の連投になった。 → 『武田「奈良美智が好きな人はラッセンが好きなんだろう、と。』”
2013-09-28 08:39:04
@michinara3 Pardon. I don't know anything about ラッセン. To like and support 奈良さん's work is absolutely an individual case.
2013-09-28 08:44:29
@michinara3 むしろ嫌いって言ってもらって安心しました。変な話ですが。 自分もラッセン嫌いなのですが、多分好きだとしてもそうなると思うのです。
2013-09-28 08:47:10
@michinara3 Personally, I don't like anything or anyone who tend to classify or conclude for people who like 奈良さん's work,
2013-09-28 08:52:03
@michinara3 ダイビングをする私の母は、水の中の太陽の光は確かに、時にああいう色と姿をしてると言ってました。水の世界を表現する意味では上手く現実を切り取った物であるのかもしれません。ただそこから作者の心を感じるかと言うと、ほぼ感じません。一種のデザインのように思います。
2013-09-28 08:55:54
@michinara3 either what makes 奈良さん is 奈良さん. I had once help someone to answer her graduate study themed about "Fans" of 奈良さん..
2013-09-28 08:56:37
@michinara3 @misoni_2013 ラッセン??(画像検索) ああ、日本に来るたび大々的に宣伝して地方巡業してる人ですね。商売人って認識しかありません(苦笑) 不思議。奈良さんとは対極にいると思いますけど? 20年来の奈良美智ファンより。
2013-09-28 08:56:40