Parallel and Concurrent Programming in Haskell 読書会 第4回

2013/Sep/29に開催された"Parallel and Concurrent Programming in Haskell" (by Simon Marlow) の読書会第4回についての呟きをまとめました。今回は、GPUプログラミングのためのAccelerateライブラリを読んでParallelは終了、Concurrentに入りMVarとforkIO、例外処理に関して。
3
前へ 1 ・・ 4 5
Jun Inoue @jun0inoue

#PCPjH 今回のまとめ11 この方式ではungetはうまく実装できない。欲しかったら後の章で説明されるSTMで作られたControl.Concurrent.STM.TChanを使う。MVarはあまり複雑な構造を表現するのには向いてないが公平性などの点で扱いやすい。

2013-09-29 22:17:45
Jun Inoue @jun0inoue

#PCPjH 今回のまとめ12 forkIO+MVarを抽象化してasync(≒spawn)とwaitが作れる。自明な実装では例外が主スレッドに伝播しないので、副スレッドの側でcatchして本来計算結果を置くはずだったMVarに置き主スレッドでtakeする際投げ直す。

2013-09-29 22:17:57
Jun Inoue @jun0inoue

#PCPjH 今回のまとめ13 Haskellで独自の例外を作りたい時はExceptioinクラスのインスタンスにすれば良い。こうしたユーザ定義のものも含め例外は全てTypeableと存在型の魔術によりSomeExceptionとしてキャッチできる。これを投げ直すだけで良い。

2013-09-29 22:18:13
Jun Inoue @jun0inoue

#PCPjH 今回はここまで。次は第九章から。皆お疲れ様。オンラインの人少なくて寂しかったのでこぞって参加したってください…

2013-09-29 22:18:18
Hideyuki Tanaka @tanakh

#PCPjH 今日も皆様お疲れさまでした。相変わらず運営はぐだぐだで皆様にご迷惑をおかけしておりますが、本書のほうもようやく折り返しで、Concurrentの章に突入して俄然面白くなってまいりました。次回はおそらく二週間後になると思いますので、またよろしくお願いします。

2013-09-29 22:47:11
Hideyuki Tanaka @tanakh

#PCPjH 開催日時についてご希望のある方は、コメントなどいただけますと。(´・_・`)

2013-09-29 22:47:37
Hideyuki Tanaka @tanakh

#PCPjH オンラインの方、ご不便をおかけしますが、多くいらっしゃるとうれしいです(´・_・`)次回はnushioさんは来れるのだろうか(´・_・`)

2013-09-29 22:48:42
前へ 1 ・・ 4 5