2013.9.30 原子力規制委員会田中委員長と有識者との意見交換会

有識者(50音順/敬称略) ○浅岡美恵 NPO 法人気候ネットワーク代表 ○北澤宏一 東京都市大学学長 福島原発事故検証委員会元委員長 ○野村修也 中央大学法科大学院教授 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会元委員 ○畑村洋太郎 東京大学名誉教授 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会元委員長 続きを読む
16
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
so sora @sosorasora3

野村さん:竜巻がきたら、タンクが倒壊するだろうと恐れている国民はたくさんいる。国民は見てるし、わかってる。汚染水の根本対策など、規制委員会はきちんと示さないと。東電まかせにせずに ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:00:25
らいあ @Sucha_Para

野村氏:トリチウムが残った水より、取り除いた方の放射性物質をどうすのか、それもはっきりしてもらわないと。/東電をよびつけるのではなく、こちらから手を差し伸べていかないと。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:00:38
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 何かあるたびに東電を呼び付けて事情聴取をするスタイルで、ホントに現場の実情を把握することができているのか? むしろ、現場へ急行せよ、と野村委員・・ ( #hosriki live at http://t.co/sPDKEqINyR)

2013-09-30 18:00:58
政策起業家プラットフォーム PEP【政策インサイド動画 公開中!】 @PEPlatform

#原子力規制委員会 有識者会合 国会事故調 野村委員の発言が始まりました。 ■安全管理についてはグローバルでやるように意識を変えるべき。 ■事故対応にも世界の声を招きいれることで、将来の諸外国の安全管理にも発言できるようにしていくべき。

2013-09-30 18:01:28
らいあ @Sucha_Para

野村氏:今の事故対応に海外をいれることで、将来海外の原発の危険などに、こちらからも声を入れられるように。それは事故対応をどうするか(にかかっている) ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:02:30
so sora @sosorasora3

野村さん:汚染水ふくめ、福一事故対応は、もうグローバルに進めなくてはいけない。世界から様々な提言、世界の声を招き入れることは将来、他国の核危機への対応にも繋がる。抱え込むな ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:02:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 柳田:原発事故関連死、毎日一人づつ増えている現実を直視して、一刻も早く対策を打て、と・・ ( #hosriki live at http://t.co/sPDKEqINyR)

2013-09-30 18:04:47
so sora @sosorasora3

柳田さん:「人間の被害」が鍵で、それには時間的優先度がある。今回大勢の避難者がでた。対策も時間軸をたてて、優先手順が変わる。現実的に効果のある対策順序をたてておくべきだ ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:05:14
らいあ @Sucha_Para

柳田氏:原発事故関連死を考えたら、1日1人ずつ死んでいることになる。津波などの関連死を除いても、1000人くらいにはなっている。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:05:23
政策起業家プラットフォーム PEP【政策インサイド動画 公開中!】 @PEPlatform

#原子力規制委員会 有識者会合 政府事故調 柳田委員の発言が始まりました。 ■どこかの原発の地元をモデルケースとして、防災計画を作り上げてみてはどうか?

2013-09-30 18:06:00
らいあ @Sucha_Para

田氏:「自分でやれ」というは、言うは安いが難しい。モデルケースみたいなものを。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:06:25
so sora @sosorasora3

柳田さん:地域防災:地域の自治体では、経験も知識も無いまま、立ち往生しているのが現実。規制庁・規制委員会は自治体が参考にできる、現実的なモデルケースを速やかに示すべき。 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:07:05
らいあ @Sucha_Para

委員長:もっと話しを聞きたいし、もっと議論を深めるべきだと思う。野村先生に言われたが、規制庁も変わってきてると思っている。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:07:59
政策起業家プラットフォーム PEP【政策インサイド動画 公開中!】 @PEPlatform

#原子力規制委員会 有識者会合 原子力規制委員会 田中委員長の発言が始まりました。 ■原子力規制委員会と原子力規制庁との関係について。今はNRCとその事務局の緊張関係のように作る余裕がない。 ■原子力規制委員会の実力からすると、高い期待が寄せられていることは自覚している。

2013-09-30 18:08:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 野村委員の指摘は傾聴するが、私は規制庁の職員も変わって来たと思っている、と田中委員長・・ もう少し、大目に見ていただきたい、まだ時間がかかる、とも・・ ( #hosriki live at http://t.co/sPDKEqINyR)

2013-09-30 18:08:40
so sora @sosorasora3

委員長:私は規制庁の職員も変わったと思う。組織が変わると人も変わる。コミッショナーと委員は緊張関係をもてといわれるが、今はそんな贅沢なことはいえない。コミッショナーが全力疾走だ ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:08:42
so sora @sosorasora3

委員長福島の問題がきちんと片付かなければ、日本の原子力行政は、健全な形では進まないだろうと思ってきたし、今も思ってる。 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-30 18:09:48
らいあ @Sucha_Para

委員長:規制委員会への期待が大きいということかと…サイト外のことは、思い入れが強すぎるんじゃないかと言われるが、福島が片付かないと日本の原子力はやっていけないだろうと… ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-09-30 18:09:53
fumi. @MinamiYoshifumi

配信ありがとうございました ( #hosriki live at http://t.co/pXmRz01jZG)

2013-09-30 18:10:24
Atsushi Hoshino @hosriki

ご視聴ありがとうございました。m(__)m。次の受付をしてきます。。。 ( #hosriki live at http://t.co/q4soc2KR34)

2013-09-30 18:10:52
大人の戦争に子どもたちを巻き込むな @baziru

健全な原子力行政ってなんだ?委員長は進めるというからには続行派? ( #hosriki live at http://t.co/JPVL0MrErV)

2013-09-30 18:10:55
前へ 1 ・・ 11 12 次へ