「カウンター」による検査の重要性

「カウンター」による検査の重要性についてのツイートをまとめました。 「第三者」によるダブルチェック、ということですが、単なる第三者というよりも、問題があればそれを発見したいという強いインセンティブを持ち、かつ技術的にはちゃんとしている、第三者であればよりよいと思います。
23

常総生協に対する提言

上海II @shanghai_ii

常総生協はよくやってるとは思うが、もう2年半以上経ってるんだし、よくやってる、で留まらないで、もう一段、手本になるような手順でやって欲しくはある。

2013-10-03 09:38:01
上海II @shanghai_ii

例えば、マップでは各メッシュ1箇所測定だったけど、これでは、公的マップの1メッシュ5箇所測定標準との差は歴然だろう。

2013-10-03 09:38:46
上海II @shanghai_ii

また、尿検査では、各人少なくと3回測定程度の複数回測定をやりたい。ある集団の評価ならば1回でもOKだけど、そうした目的ではなくて、個人個人の被曝を評価したんだろうからね。

2013-10-03 09:40:12
上海II @shanghai_ii

まあ、ハードルを上げればきりはないけど、ハードルを上げないならば、手順が厳密測定の足を引っ張ることに。「整合性」と言うのは単に検出下限だけではなくて、そういう手順なども含めたものです。

2013-10-03 09:43:14

データに対する「信頼」をどう確保するか

上海II @shanghai_ii

1)安全や健康に対してという意味は勿論大事なんだけど、2)事故前に比べてどうなのかというのも知りたい、というのは自然。2)も一応公的調査は行われてるんだけど(主として四半期ごとの環境放射能調査)、民間で能力や実績のあるところには助成を出してもええと思いますね。

2013-10-03 09:53:24
上海II @shanghai_ii

強烈に対立するような事案は、大体がカウンター勢力を取り込めばうまく行くんです(^^; 一定手順と経験を審査して、カウンター勢力に検証してもらえばええんです。

2013-10-03 09:57:59
上海II @shanghai_ii

机上的には、「安全・安心」というのは、行政は安全をカバーして、安心の方はできるだけ外部(カウンター)に委託しちゃう。軌道に乗れば、委託した部分を呑み込んじゃう。そういう割り切りが必要かもね。

2013-10-03 10:04:33
birdtaka @birdtaka

@shanghai_ii 「カウンター」としては、「事業者や国に取り込まれた」とか「御用NGO」と呼ばれないようなしっかりしたところで、技術的にちゃんとしたところがいいですね。

2013-10-03 10:08:07
上海II @shanghai_ii

@birdtaka はい。GPとかCRMSなんかは恰好ではないですかね(異論は認める(^^;;;)。例えば、恵み対策協議会の手順を見れば検証部分がフローに欠けてるんで、そこの部分を流通品調査委託すればええと思いますね。

2013-10-03 10:12:43
上海II @shanghai_ii

今回の事故での「安全」には、論者によって様々だろうけど、今後下がっていく、ということを前提に「安全」を主張したり受容したりしている人も多いはず。下がっていく推移を追うことは非常に大事な部分で、NDばっかりのスクリーニングではカバーできない部分。

2013-10-03 10:19:27
birdtaka @birdtaka

@shanghai_ii そうですね。その部分が欠けているために信用されないデータがあるのを残念に思っていました。東電の構内のデータだって規制委員会が検査員を派遣して独自データを持つべき。

2013-10-03 10:20:02
birdtaka @birdtaka

@shanghai_ii ヤツコ氏にそれに対する意見を聞いたところ、データに対する責任は最終的には東電だけれど、規制委員会が米NRCのように検査員(inspector)を派遣して独自データを持っていれば、問題を早期に発見する可能性があったと思うとおっしゃっていました。

2013-10-03 10:21:12
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

10/3 東電緊急会見資料 「B南エリアタンクからの漏えいについて」 http://t.co/DmODh7xgWP 出た。漏えいの原因も明らかで、お粗末の一言だけど、東電の現場は、すでに細かい所には目配りが出来なくなっているという印象。

2013-10-03 10:21:58
上海II @shanghai_ii

@birdtaka そうですね。サンプルを確保保存しておいて、一定範囲の専門家にサンプルを小分けする、なんて手もあると思う。

2013-10-03 10:22:04
上海II @shanghai_ii

@birdtaka 最低限、データやサンプルの管理には規制委員会が責任を持ってほしいと思ってます。裁判で例えるならば、証拠の部分なんで。

2013-10-03 10:25:22