uist2010jp

uist参加された方の貴重なつぶやきをとぅぎゃらせていただきました.
2
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

だって陽が射してきたしw QT @tall_zelkova: ステンドグラスにカメラを向けたタイミングが @ayatsuka_yuji さんとほぼ同じだった件w #uist2010jp

2010-10-07 00:30:40
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

いや、それはそれでいいのか。それだけではないということ QT @ayatsuka_yuji: あ、ちょっと違うか QT テーブル表面に IR でマーカを投影してモバイル側のカメラでテーブル上の位置を認識、ということか #uist2010jp

2010-10-07 00:30:11
おーつき🌲 @tall_zelkova

ステンドグラスにカメラを向けたタイミングが @ayatsuka_yuji さんとほぼ同じだった件w #uist2010jp

2010-10-07 00:28:29
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

あ、ちょっと違うか QT @ayatsuka_yuji: テーブル表面に IR でマーカを投影してモバイル側のカメラでテーブル上の位置を認識、ということか #uist2010jp

2010-10-07 00:26:50
Yasuyuki Kono @yasuyukikono

Digital Library上のProceedingsでもビデオが提供されてますね RT @ayatsuka_yuji: あ、proceedings にはビデオがある。 #uist2010jp

2010-10-07 00:24:38
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

テーブル表面に IR でマーカを投影してモバイル側のカメラでテーブル上の位置を認識、ということか #uist2010jp

2010-10-07 00:23:21
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"Enabling Beyond-Surface Interactions for Interactive Surface with An Invisible Projection" #uist2010jp

2010-10-07 00:17:34
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

あ、proceedings にはビデオがある。 #uist2010jp

2010-10-07 00:16:54
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

えー、デモビデオとかないのー #uist2010jp

2010-10-07 00:15:35
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

暗号の鍵をホストと(時刻で?)同期しておくことでなりすまし防止。そこまでやる必要あるのかな? #uist2010jp

2010-10-07 00:12:00
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"a ring taht emits a crypto signal in the IR spectrum" で FTIR/DIテーブル上で誰がタッチしたかを識別 #uist2010jp

2010-10-07 00:09:59
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

RT @thekoike: 3日目になってやっと面白い発表が聴けた。 #uist2010jp

2010-10-07 00:08:36
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"The IR Ring: Authenticating users' touches on a multi-touch display" #uist2010jp

2010-10-07 00:04:48
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

あんまり example-based という感じではないな… #uist2010jp

2010-10-06 23:17:39
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

重み付け有りの query で幾つかの軸から重み通りの配分でリストを作成。リストにはquery のどの項に対応した選択かを明示。個々の曲に対して他のおすすめを出させたりもできる。 #uist2010jp

2010-10-06 23:17:15
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

音楽、写真の collection 作成。自動で collection を作ってほしいけどユーザがコントロールする余地を残したい。 #uist2010jp

2010-10-06 23:16:39
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"Creating Collections with Automatic Suggestions and Example-Based Refinement" #uist2010jp

2010-10-06 23:04:45
おーつき🌲 @tall_zelkova

どういうときにDBを更新するの,間違って更新されたりしないの?って質問だっ多と思うんだけどAnswerが分からなかったorz #uist2010jp

2010-10-06 23:03:17
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

入力フォームがたくさんあるようなウェブページで各フォームに入力される値の相関関係を学習して入力の手間を削減したりミスを防いだりする、という要約でよいのかな #uist2010jp

2010-10-06 22:54:47
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"Designing Adaptive Forms for Improving Data Entry Accuracy" #uist2010jp

2010-10-06 22:42:56
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

スクリプト化された定型的な作業知識+簡単なインタラクション でユーザの必要とする情報をウェブからクリップしてくる、という感じ #uist2010jp

2010-10-06 22:33:07
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"A Conversational Interface to Web Automation" #uist2010jp

2010-10-06 22:21:47
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

自動でかなり良い感じにピックアップできるが、顔の途中で切っちゃったりするのはユーザの印象が悪い #uist2010jp

2010-10-06 22:16:52
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ