KEX2013|庭劇団ペニノ『大きなトランクの中の箱』感想まとめ

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2013公式プログラム 庭劇団ペニノ『大きなトランクの中の箱』 10/3(木)~10/8(火)@元・立誠小学校 講堂 ご覧いただいた方々の感想まとめです!
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
おく @oku_netai

庭劇団ペニノってきた~~~初めて見に行ったけど廃校の小学校での公演という時点ですでにドラマチックだった…

2013-10-07 21:39:29
川村 りなで。のんきに @hys_san

ペニノの舞台美術はほんと凄いね。あれに関われたのがしあわせ。照明とかも凄いけど。演出と音響あっての素敵さですね。

2013-10-07 21:42:26
takekoshi @takekoshi_9

庭劇団ペニノを見て来た!センザンコウみたいなあいつが大変可愛らしかった。

2013-10-07 21:52:07
西村麻生 @maoamni

ペニノつくりこんでいた。明日までです、お見逃しなく。

2013-10-07 21:56:38
法水(norimizu)노리미즈 @norimizu

庭劇団ペニノ『大きなトランクの中の箱』。もっと訳の分からない小難しい内容なのかと思っていたけど、緻密かつ大胆に構築された素晴らしい作品だった。この悪夢的世界観はしばらく頭を離れそうにない。多少無理をして名古屋から観に行った甲斐があった。元・立誠小学校にて明日まで。

2013-10-07 21:57:44
takekoshi @takekoshi_9

固く丸まっていらっしゃったのだろう。

2013-10-07 21:54:16
伊藤由樹 @mittoo01

ペニノさんは、なんだこれわけがわからんていう密度に圧倒された。世界観もわけわからんけど。とにかく美術と構成に度肝を抜かれて途中口を開けっ放しになってた。これが3000円だと?ふざけるな6000円払います。ていうかもっかい見たい。明日までかー。

2013-10-07 22:35:10
鈴木 貴婦ギャル 翠 @dolly_ms

ペニノいってきた。悪夢世界と金と手間と意地をかけた美術。8割くだらない内容をごく丁寧につくっていた。 男根への徹底したこだわり、フロイトの精神分析を思い出しながら見ていた。男性が父へ抱く思いとは。興味深い。 いい声の巨漢はそれだけで面白いのは間違いなくて、ズルいけど悔しいけど。

2013-10-07 22:56:54
猫いらずのおたけ @tabusakayo

庭劇団ペニノ「大きなトランクの中の箱」へ。造りこんだ美術にくぎ付け。それにしても・・・男の子って「お・・・お・・・おと~さん・・・う」なの?そっかぁ。男子の大人への階段は狭くて蒸してて大変ね。

2013-10-07 23:17:04
t e n ★ @teeeeen_382

庭劇団ペニノ。もぅ余韻から抜け出せない程‥強烈でした。あんなにワクワクする美術セット初めてで、愛と妄想と性と奇妙さのミックス感がたまらなく面白い。んー。とにかく頭ん中空っぽで行くと最高。

2013-10-07 23:23:52
さかい @8zma0

いやー、面白かった。おもしろかったよ……

2013-10-07 23:59:17
t e n ★ @teeeeen_382

今からコレ観てきまーす。 すっごく楽しみ☆ http://t.co/q5bM83d9rp

2013-10-07 18:29:39
拡大
まかり @vividred2

庭劇団ペニノの大きなトランクの中の箱を見てきました。 んー、と、とにかくち○こが見たい人にはオススメな作品です。きっと心ゆくまで堪能できるから。

2013-10-07 23:32:35
さかい @8zma0

ペニノ、あかん人はあかんやろけど、私は面白かったです。素敵。なんていうの、軽快に生臭い。

2013-10-07 23:44:28
さかい @8zma0

軽快に生臭い宮沢賢治って思った。あんま、既存の人に例えるとか、よくないかもやけど。

2013-10-07 23:45:36
溝端 理恵子 @rieko_mizo

明日は庭劇団ペニノを観にいきます。 演劇おじさん、ごめんなさい。 以前ロクソで観た時に心鷲掴みにされまして、それ以来。楽しみなのです。

2013-10-07 23:51:52
地デジ化に取り残された女(錯乱) @sacuran

隣人が今日見たすごい芝居の再現が面白くてゲラゲラ笑った。セットもすごいみたいだし、色々すごかったみたいなので、見に行ける方は見に行ったらよいと思います。庭劇団ペニノ

2013-10-08 00:05:36
西村麻生 @maoamni

ペニノ。面白いと思った人ではないけれど、細部まで抜目ないオマージュ、アイロニー、数式的な表現が楽しかった。

2013-10-08 00:06:28
堀田(ホリタ) @mamamaxxx

KEX 庭劇団ペニノ「大きなトランクの中の箱」@元・立誠小学校 観劇。面白かった。男性性の強い演劇だった。そして猥雑なネタの多さの割には適度な知性や愛嬌のおかげ嫌味がなくて好印象。息子が父へ感じる【父性】というものは良いですね。羨ましい。男性からの評判良さそうだな〜。

2013-10-08 00:16:19
堀田(ホリタ) @mamamaxxx

庭劇団ペニノ「大きなトランクの中の箱」観劇。天国のような父性に酩酊するあのシーンは泣きそうになってしまった。涙目で観てました。良い。あとやっぱり評判の舞台美術!あんな過剰に作られているのに物語中うるさくないって凄い!作品の強度としての貢献度がちょー格好良かったです。

2013-10-08 00:20:32
@htmmioii

今朝手をみるとぱんぱんだったのですべての予定をなしにして休息に徹したのち、庭劇団ペニノを観に行った。 すごいたのしかった。 脱いだり勃ったりする系苦手やのに。

2013-10-08 00:26:23
クリスマス楽しみくん @potekoro126

庭劇団ペニノ、すごいことになってた。美術の一品一品、物音を含む音響の一音一音、照明の一瞬一瞬にものすごい物語がつまってる。演劇みない人もみてほしい。京都元立誠小で明日まで!ほんまに心からオススメ。オエッとなるほど夢の国。

2013-10-08 02:11:07
ゅぅかくん @yyu217ukk

結局観劇の感想すら極めて個人的な問題に収まってしまいそうでペニノの感想に関してはどこにつぶやくべきやら、、

2013-10-08 03:07:28
いっつん @ittunnn

庭劇団ペニノ『大きなトランクの中の箱』見てきました。ほんと、驚愕の舞台美術。おぞましくて愛らしい世界。 http://t.co/NMVkhia6Ee

2013-10-08 04:01:07
takekoshi @takekoshi_9

客席から硬い白色に見えたのは、近付いてみたらトリケラトプスだった。沢山の種類の素材があると、光の反射の違いに目が行くようになる。森の中で目を凝らすのとにている 。

2013-10-07 22:05:19
前へ 1 ・・ 6 7 次へ