第20回関西文脈の会つぶやきまとめ

4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
egamiday @egamiday

配分構成に差があるよ、という配付資料。 #関西文脈20

2013-10-06 14:29:11
張茂 @Zhang_Mao

そう言えば、日本史とか世界史の教科書の各社記述を比較した新聞記事とか時々あるけど、今日の発表はそんな感じか。 #関西文脈20

2013-10-06 14:30:01
takibata @takibata

大学での教科書の採用:各大学けっこう好きにやっている感じ。採択率の高い主要3教科書を読めば、図書・図書館史分かるかも、と。共通で押さえている箇所はあるが、配分・構成は差がある。東京書籍版:日本/西洋の2部に分ける。時代配分オーソドックス。 #関西文脈20 

2013-10-06 14:30:22
egamiday @egamiday

東京書籍は、日本/西洋、時系列。JLA旧版は、メディア史/海外/日本、日本の近現代の公共図書館が中心。JLA新版は、メディア史(図書史)が厚い、あと書き手が若い! #関西文脈20

2013-10-06 14:31:58
張茂 @Zhang_Mao

図書(メディア)の歴史と、日本の図書館の歴史と、海外の図書館の歴史の三部構成がオーソドックスだけど、例外もあり、と。 #関西文脈20

2013-10-06 14:33:26
takibata @takibata

JLA旧版:メディア史を分ける。JLA新版(採択最多):メディア史・世界史・日本史。メディア史が厚い。大半は日本史で海外史は薄い。書き手若い。樹村房(採択2番目):西洋史・中国史・日本史に分ける(3:1:2)。日本のお手本は西洋。樹村房新版:時代で分けて各地域 #関西文脈20 

2013-10-06 14:34:45
egamiday @egamiday

樹村房旧版は、西洋/中国/日本で、西洋史が厚い。樹村房新版は、時系列が中心、中国インドイスラムが厚い&前近代が厚い。 #関西文脈20

2013-10-06 14:34:52
張茂 @Zhang_Mao

樹村房の新版は個人的には好きな構成だけど、学生が学ぶには癖が強そうだなぁ #関西文脈20

2013-10-06 14:35:54
egamiday @egamiday

なぜ図書館史を学ぶのかがわからない!とのこと #関西文脈20

2013-10-06 14:37:00
takibata @takibata

個人的おススメはJLA新版、または樹村房の新旧。色々読むと、基礎知識は把握出来たが、なぜ図書館史を勉強しなくてはならないか不明。世界史の教科書買い直すと、山川の世界史には、なぜ世界史を学ぶか書いてある。図書館史:なぜ、教科書の歴史的事実が大事か書いてない。#関西文脈20 

2013-10-06 14:38:33
egamiday @egamiday

図書館史の教科書には、この内容を学ぶ意義が書いてない!? #関西文脈20

2013-10-06 14:38:44
egamiday @egamiday

その事実の歴史的意味についてもそもそもあまり書いてない。これこれこういう意義があってね、という説明がなくて事実が書いてあるだけ。相互の関係や全体の流れも説明されてない。基本、眠気との戦いである。 #関西文脈20

2013-10-06 14:39:26
egamiday @egamiday

そこで谷さんの関西文脈発表「マクロ図書館史」。まさにこれこそが教科書にあってほしい内容だった、という。 @taniwataru #関西文脈20

2013-10-06 14:40:31
egamiday @egamiday

教員が意義をわっていないものを、学生がおもしろいわけがない #関西文脈20

2013-10-06 14:41:27
張茂 @Zhang_Mao

歴史を勉強するときは事実の暗記じゃなくて、出来事と出来事の関係を理解するのが大事だよね、という、歴史好きにはよく言われる話を、図書館史でもやろうぜ、という話。と受け取った。 #関西文脈20

2013-10-06 14:42:31
takibata @takibata

樹村房新版は最終章に全体の概観がある。文脈の会での谷航さんの「マクロ図書館史」:記述メディアの変遷から、図書館史概観。全体に通じるものを事例を出しながら検証。/教員が分からない(面白くない)ものを授業でやっても、学生が面白い訳がない。#関西文脈20 

2013-10-06 14:43:38
egamiday @egamiday

学生には、図書館史よりもメディア史(図書史)のほうがうける。 #関西文脈20

2013-10-06 14:43:48
egamiday @egamiday

通販で羊皮紙を買ったよ!という話 #関西文脈20

2013-10-06 14:44:56
egamiday @egamiday

#関西文脈20 「マクロ図書館史」谷航 / “図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 第6回勉強会のお知らせ” http://t.co/Ljcv82oCMC

2013-10-06 14:45:26
egamiday @egamiday

樹村房新版は、時代順で進んでいくのはいいね!という話。 #関西文脈20

2013-10-06 14:49:37
takibata @takibata

実際授業やるとメディア史の方が食いつきがいい。羊皮紙を授業用に通販で買った。まさにメディア。ヤギの皮と牛の皮も付けてくれた。パピルスもお土産で売ってる。粘土板を作る会があってもいい。 #関西文脈20 授業をやると時間が足りない、どの時代・地域を切るか悩む。本音は30回欲しい。

2013-10-06 14:49:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ