20131009 東電会見

0
前へ 1 ・・ 11 12
ドラえもん @jaikoman

東電石橋:今、始めに説明したジャバラハウス内の漏えいについてだが、この資料の5ページに掲載している写真について、耐圧ホース説部の状況という写真について今USBで奥の資料台に用意したのでいる人は撮るのだ。HPには既に掲載している。#iwakamiyasumi2

2013-10-11 21:03:39
ドラえもん @jaikoman

平成25年 10月9日(水) 17時30分 ~ 東電会見 質疑中にあった差し込み報告れんとうしまふ。忘れてた。 #iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:50:07
ドラえもん @jaikoman

00:51:30 ■福島第一原子力発電所 H3エリアタンクパトロール結果 #iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:50:44
ドラえもん @jaikoman

尾野:手元に配布されたか?「福島第一原子力発電所 H3エリアタンクパトロール結果 http://t.co/Dc4SfhUbaV 」H3エリアでタンクパトロールをした結果、底面の板の継ぎ合わせ部でホットスポットが見られた場所がいくつかあった。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:50:53
ドラえもん @jaikoman

尾野:ちなみに、下の絵で赤い丸で示している箇所が3箇所あるが、これは過去に高い線量が確認されたという事で、過去に数千や数百と言った高い値が確認された場所だ。今回、確認されたのは青丸で示した場所だ。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:51:03
ドラえもん @jaikoman

尾野:3箇所ほどあるが、場所としては同じような場所だが、5cmの線量だ。これはβ線の線量と考えて結構だが、大体70、40、20、ということで赤丸で示したところに比べれば小さいが、カウントとしては確認出来たという事で報告させてもらっている。以上だ。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:51:16
ドラえもん @jaikoman

尾野:▲{朝日大岩} それから、先程、質問があったRO装置の水漏れで、体表面汚染をした作業員の等価線量の評価だが、こちらはしばらく時間がかかりそうなので、しばらく時間を頂いて評価することになるようだ。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 00:51:29
ドラえもん @jaikoman

(尾野:▼★★★経験年数で確認している。工事担当者は9年。当該作業を直接行った最初の3名は16年、11年、1年。かなり経験のある方が3人の中に入っている)#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:25
ドラえもん @jaikoman

赤旗日曜版みうら:アノラックを着ていれば、アレほどまでに汚染水まみれになることはないとおもう。先日公表した写真を見てもテーピングをしている様子もない。アノラックの着方が経験者としては、というイメージがある。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:33
ドラえもん @jaikoman

赤旗日曜版みうら:アノラックを着て、あれだけの汚染があるという事は、そうとう水が吹き出したという事か?それとも着方が悪いと理解しているのか?#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:38
ドラえもん @jaikoman

(尾野:あのぉぉ、むしろ私は逆だと思っている。元々ぉぉ、当該の箇所ぉぉぉ、あのぉ、予定通り、工事をすると、そうした、あの、ある意味、止っている配管をドライの状態で扱う事になる工事だ。残水などがあることを考え、#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:念のためアノラックを来て作業しようと、いう事でしていたので、逆に!そうした念のための措置を執っていなければ、もっと汚染がひどかったであろう。逆にそうした、あらを探せばきりがない!という事はあるかも知れないが、#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:52
ドラえもん @jaikoman

尾野:事前の念のための措置として、アノラックを着ていたということで、身体汚染の程度も小さかったし、結果として! スピーディーに除染も出来たという事だ。まっ、そういう事かと思っておる。) #iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:16:59
ドラえもん @jaikoman

赤旗日曜版みうら:わかりました。今日、ジャバラハウス内の除染作業が大部進んだようだが、11トンも漏れれば、当然コンクリートに染みこんで、かなり屋内という事もあるのでβ線被爆も作業員も心配になってくる。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:17:18
ドラえもん @jaikoman

赤旗日曜版みうら:その点では除染は当然だがゴムマットのような方策になっていくのか?(尾野:具体的に聞いてないが、コンクリに染みこんだ場合はケースによるが、ゴムマットみたいな素材で表面線量を抑える措置は講じることになると思う。)ありがとうございました。#iwakamiyasumi2

2013-10-12 03:17:25
前へ 1 ・・ 11 12