RPGツクール2000のゲーム

RPGツクール2000のゲームに関するまとめです。編集はご自由に。 ※RPGツクール2000は膨大な数のゲームが存在するので、私が掲載し忘れているゲームや、拾い忘れているツイートも多々あります。 皆様のご協力で、まとめを充実したものにしていただければ幸いです。
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
雪降らないかな @nojo6

ドラゴンの壁ドンとか言うからツクールの救星主伝説の続編ででかくて赤いドラゴンが登場した時に急に登場人物が「まるで三国志にうんたらかんたらの赤壁の戦いみたいだわ! あれは赤壁のドラゴンね」って唐突過ぎる解説しだしたの思い出した

2012-12-09 21:27:38
しゅつな @syutuna4

救星主伝説はシェアの中後編よりフリーの前編のほうが面白かたよ。

2013-10-17 09:56:18
流星群 @meteorite1932

星の旅編も途中でパーティが10人になるのだが、救星主伝説と違ってパーティ編成が固定されていたので、パーティによって難易度が大きく変わってくる。

2013-10-18 20:01:06

シルフェイド幻想譚

村民 @Sonmin_P

「シルフェイド幻想譚」プレイヤーは滅亡の危機に瀕している空中大陸を救うべく、2週間の命を与えられて作り出される。儚げながらも終末の不気味さを醸し出したストーリー進行と世界観、奥深い独特のシステム、そして耳に残る選曲のBGMが魅力。RPGツクールの可能性をフルに引き出した名作。

2012-09-16 11:23:06
筒安@村焼き党(村焼かれではない) @tutuyasu

とびだせどうぶつの森がやりたいけど諸事情でできない方にオススメしたいのが「シルフェイド幻想譚」というゲーム。ファンタジックな世界で住人たちと交流したり、晴れや雪に変わる景色を眺めながらいつもとは違う日常を味わえます! 家具を集めたり、狼や鳥やうなぎと仲良くすることもできるぞ!

2012-12-17 21:06:49

戦伝〜参る!〜

ダリヤ ~ Lasciatemi morire ~

月夜に響くノクターン

q @q_moonside

T2k「月夜に響くノクターン」シナリオ的に一本道なRPG。いわゆる吸血鬼モノ。中二心が揺さぶられる。ネタバレになるからあんまり詳しく言わないけど、人形みたいになったときのヒロインいいよね・・・ リメイク?なにそれ

2013-10-17 12:00:17

ダスクの庭

停滞少女

盗人講座

みそまにあ @mythomania66

昔好きだったツクールゲーでな、盗人講座って奴でな、 回復剤におにぎりがあるんだけど、なぜだったかNPC達の間で「おにぎり粉砕!!」ってするのが流行ってて、むやみにおにぎり持って会話すると粉砕されてしまうの

2013-07-15 17:59:11
ippo @ippo_zigokugoe

Aコンで一千万取った「クック・ドゥ・ドゥル・ドゥー」の作者とツクール2000で有名なゲーム「盗人講座」の作者が同じだったと知って死ぬほど驚いてる。

2013-07-29 19:42:43
しるべ @shirube

盗人講座 #フォロワーが知らないだろってゲームを呟いてrtされたら負け もう一つフリゲから。これとマヨヒガ、 Kinderがフリゲプレイ最初期の印象に残ってるタイトルだ…。

2013-08-13 23:31:20
ロキナ @lokina

盗人講座知ってると歳がバレる

2013-10-17 02:59:47

ネオむぎクエスト

かける @Kakeru8201

ツクールゲーの思い出語りにおいて、「麻原の野望」だの「ネオむぎクエスト」だのの不謹慎系はやっぱりタブーになるんだろうか。後者については不謹慎とはいえ関連資料を深く読んでいたり、「心の闇」を真剣に扱ってたりして結構真面目な感じなんだよな。内輪ネタは引っかかるが。

2012-12-20 01:46:56

フェイレンワールド

cocotori @cocotori_twit

確かフェイレンワールドの主人公の口癖が「頂こう」で、報酬だろうがいらないものだろうが、ヒロインだろうが何でも頂いてしまうジェントルさん。口癖って面白いですよね。

2012-11-11 23:44:52
三瀬亮/MAX BEAT/MxBx @AK_MAXBEAT

この人のフェイレンワールドってシリーズが好きだった http://t.co/6x8t6EWMig

2013-04-06 08:49:35

まっは まん

魔道士の冒険

前へ 1 ・・ 4 5 次へ