プリキュア実況から推し量る子供の嫌いな食材について

なんとなくまとめてみたり。
2
SOW@ @sow_LIBRA11

今週はアレか、妙のフェロモン満載な母親とその息子のアニメイトの店長みたいな感じのファイヤーな息子のいる人の親戚みたいなゲストキャラが出る回なのかい?  #プリキュア 

2013-10-20 08:31:10
森田季節🥕スライム24巻、漫画13巻発売! @moritakisetsu

プリキュアの虫歯回を見て、歯医者さんに行くことを決意して親知らずを抜いてきた者です。20代の教育にプリキュアが役に立ってるぜ!!!

2013-10-20 08:36:53
SOW@ @sow_LIBRA11

山岡「こんな不味いにんじんを食わされたんじゃ、人参嫌いにもなるさ」栗田「ホントよ、これはもう食べ物じゃないわ」マナさん「誰・・・あの人達」六花さん「ある意味ナチュラルなジコチューと言えなくもない人たち」  #プリキュア 

2013-10-20 08:39:09
SOW@ @sow_LIBRA11

山岡「虫が食べるということはそれだけ安全な証さ」栗田「虫も食べない野菜なんて、もう食べ物じゃないものね」六花さん「着いてきた!?」雄山「ふふふ、甘いな士郎。私はこの畑からは選ばん」六花さん「増えた!?」  #プリキュア 

2013-10-20 08:43:38
SOW@ @sow_LIBRA11

士郎「では次はこのはちみつ入りの離乳食を」六花さん「お前マジやめろ洒落にならねぇからマジやめろ!」  #プリキュア 

2013-10-20 08:55:25
SOW@ @sow_LIBRA11

てっきりこの兄さんがジコチュー化すると思ったんだがな。ありとあらゆる者に無理やりにんじんを食わせようとするの。  #プリキュア 

2013-10-20 08:46:35
森田季節🥕スライム24巻、漫画13巻発売! @moritakisetsu

マナ「ニンジン嫌いなら、あの番組に頼もう!」農家「僕が今日の名人です」(ニンジン収穫ターン)水樹奈々ナレーション「では最高のニンジン料理を味わおう!」(野外で調理開始)宮川大輔「うまいっ!」宮川大輔「甘っ!」キュアエース「ニンジンってこんなにおいしいと思いませんでしたわ!」【完】

2013-10-20 08:47:21
森田季節🥕スライム24巻、漫画13巻発売! @moritakisetsu

ニンジン嫌いじゃなくても、ニンジンのお化け出てきたら、やっぱり怖いと思う。

2013-10-20 08:51:05
SOW@ @sow_LIBRA11

だから無駄にキャラが濃いんだよこの農夫w  #プリキュア 

2013-10-20 08:48:53
SOW@ @sow_LIBRA11

子供の嫌いな食材というのは、多くが外来種のもので、その風味にあった適した調理法までが伝わらなかったことで、苦味やエグみが強く子供の味覚には合わなかった場合が多い。例えばその筆頭がピーマン。 

2013-10-20 08:58:23
森田季節🥕スライム24巻、漫画13巻発売! @moritakisetsu

子供がピーマンのような苦めの野菜を嫌いだというのは、子供は味覚が敏感で苦みを大人より強く苦みを感じるから、というようなことを本で読んで、なるほどなと思った。大人がたいして苦くないと思ってても、子供にはもっと苦いかもしれんらしい。

2013-10-20 08:59:50
SOW@ @sow_LIBRA11

ピーマンはパプリカ、もしくはピメントなどの熟した状態ならば甘味すら感じるのだが、そもそもピーマンの食用すら知らなかった日本人は青い状態で食べるようになった。しかもその普及した理由というのが、戦後の物資不足の頃、食料の売り買いが制限されていた時代に、

2013-10-20 09:00:36
SOW@ @sow_LIBRA11

「こんな不味いもんはくいもんじゃねぇ」ってことで法の適用外だったから広まった、いうなれば「脱法食料」として普及した側面があるのだ。そのせいで「不味いけどガマンして食う」ものの代表格になっちゃったのなぁ

2013-10-20 09:01:34
森田季節🥕スライム24巻、漫画13巻発売! @moritakisetsu

あと、本で読んだ知識ですが、ピーマンのようなナス科植物は本来有毒なアルカロイド成分が多めで(今は品種改良してるでしょうが)、それが苦みの元だそうです。で、その苦味を感じるのは毒だと体が認識してる証拠らしい。なので、子供がピーマンを嫌がるのは本能的には普通のことのようです。

2013-10-20 09:03:24
SOW@ @sow_LIBRA11

ちなみに人参が嫌われるようになった理由雨は、人参自体は古くから日本にあったのだが、それはいわゆる「東洋にんじん」で、江戸時代の後期に入ってきたのが、今我々が目にする「西洋にんじん」こちらはやや苦味が強い。

2013-10-20 09:04:31
SOW@ @sow_LIBRA11

それを従来式の調理法で作っていては、どうしても苦味が気になってしまう・・・というのが理由と言われている。ただし昨今は品種改良によって日本人好みの甘くて美味しい人参になっているので、昨今はにんじん嫌いってのは少なくなってきた・・・のである。

2013-10-20 09:05:37
ままま🔞間垣りょうた @wanwandoh

ニンジン、ピーマン、セロリ、トマト、グリンピース。よく嫌われてる野菜ってこの辺?

2013-10-20 08:46:44
SOW@ @sow_LIBRA11

@wanwandoh あとカリフラワーやブロッコリーなんかもそうですね。外来の野菜は昔は適した調理法が広がってなかったので、美味しい食べられ方をされなかったとのが嫌われ者になった理由みたいです。

2013-10-20 08:48:31