GACCOH小説読書会。東浩紀『クリュセの魚』

Twipla跡地:http://twipla.jp/events/64591 GACCOH:http://www.gaccoh.jp/ 2013/10/20(Sun.) 『クリュセの魚』の表紙イラストを描いている大槻香奈さんにも参加頂ました。参加者数も最高で、盛況の内に幕を閉じた(そうです)。 続きを読む
8
たけくら @tachesan

コロンブススクール。固有名(確定記述に還元されないもの)、確定記述。否定神学的にしか表現されない固有名ではなく、デリダによる訂正可能性(他のものにもなりうるもの)を固有名論に加えたのが東浩紀。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:00:55
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

インタビューをコロンブスさんがどう回収するか気になる #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:04:58
しょーへ @shohei0308

今日のコロンブスさんは本当にスイッチが入りまくっている。止まらない。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:06:42
たけくら @tachesan

コロンブススクールその2。デリダとドゥルーズの比較。デリダは新しいことをやらない、伝統を引き受け新しい形に作り変えていく。東浩紀の小説が保守的、伝統的であるのはそういうことでは。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:08:30
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

実況はよ! #GACCOHNOVEL 主催者が消える前代未聞の読書会の実態は、コロンブススクールだったのだ!

2013-10-20 16:09:51
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

#GACCOHNOVEL どうせだから初恋の話でもしましょう!(いなくなったのをいいことに)

2013-10-20 16:13:30
tokada @tokada

クリュセはリセットしないループ物という話 #GACCOH

2013-10-20 16:27:53
たけくら @tachesan

「リセットボタンを押さない」という選択は新しいのかダメなのか問題。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:33:51
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

焦りすぎて滋賀に向かってしまうなど。。 結果遅刻…!

2013-10-20 16:38:19
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

時間に余裕を持った結果、ゆとりを持って大津にいってしまう 大阪にむかうなう

2013-10-20 16:41:59
Y. Tanigawa @houkago_kitsune

なんで見間違えるかというと、たんにぼーっとしてたり、考え事して、目の前のこと見えてないんですね。乗ってからも本読んでて、「山科」のアナウンスに気づかなかった…

2013-10-20 16:43:33
しょーへ @shohei0308

伊藤計劃と東浩紀の違いみたいな話になってるな。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 16:44:37
tokada @tokada

SNS時代の愛情として、束縛と寝取られを一回性と複数性に対応させて論じるしょへ氏 #GACCOH http://t.co/zGtim11zeO

2013-10-20 17:31:06
拡大
tokada @tokada

NANAでいうナナとハチにも対応しますね #GACCOH

2013-10-20 17:33:33
tokada @tokada

それを真面目に反論する女子 #GACCOH

2013-10-20 17:34:37
あおば @aoba_uematsu

えー! RT @mircea_morning: 時間に余裕を持った結果、ゆとりを持って大津にいってしまう 大阪にむかうなう

2013-10-20 17:38:34
tokada @tokada

福嶋亮大さんの復興文化論の献本を見せてもらう。これは分厚い。 http://t.co/n3LMmcxlqe

2013-10-20 17:57:02
拡大
しょーへ @shohei0308

恋愛コンテンツ話になってる。 #GACCOHNOVEL

2013-10-20 18:02:46
nyorokirin @nyorokirin

出町柳のシェアハウスgaccoh、とても香ばしい場所だった!現代文化思想哲学SF社会学オタク論に入れ込んでる人の集まる場所のようです。超はしゃいじゃった!

2013-10-20 18:11:29
nyorokirin @nyorokirin

家の構造がまたハイセンスー。壁面作りつけ本棚のキャパシティのでかさ&蔵書充実っぷりが凄くて、それが惹きのあるコンテンツになっている。柱のないオープンスペースにプロジェクターとホワイトボード、理科室にあったみたいなスツール、高い天井、なにもかも最適!これは夢のシェアハウス!

2013-10-20 18:27:42