昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/10/21 第2回海洋モニタリングに関する検討会

★hosriki ch Ustream 配信 視聴ツイートまとめ ★第2回海洋モニタリングに関する検討会  日時:平成25年10月21日(月)14:00~ 16:00  場所:原子力規制委員会庁舎 会議室A
21
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
らいあ @Sucha_Para

資料2 福島第一原発近傍ポイントにおける放射能濃度の推移 http://t.co/YICk5SWPLD ヨウ素131、セシウム134・137以外もということで、ストロンチウム89・90、トリチウムを追加。 #hosriki

2013-10-21 14:15:33
らいあ @Sucha_Para

資料2。検出下限値を変えている。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-10-21 14:16:59
コアジサシ @mtx8mg

福島第一原発近傍ポイントにおける放射能濃度の推移 ◆5、6号機放水口北側(T-1)海水放射能濃度 http://t.co/5n8vckUXoY http://t.co/i6uvAeHyXA

2013-10-21 16:55:12
拡大
コアジサシ @mtx8mg

福島第一原発近傍ポイントにおける放射能濃度の推移 ◆南放水口付近(T-2-1(平成24年11月まではT-2)) 海水放射能濃度 http://t.co/5n8vckUXoY http://t.co/VROBKvRX1j

2013-10-21 16:57:42
拡大
so sora @sosorasora3

計測の状況を東電からヒアリングした、と ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:18:40
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

環境放射線データベースのURL(さっきのはトップページに行っちゃうので) http://t.co/qNxxSAHHQt ( #hosriki live at http://t.co/kSXTGzoX7U)

2013-10-21 14:19:43
さかなのかげふみ @Spia23Tc

資料2  近傍ポイントにおける放射能濃度の推移 Sr89.90を追加。 Cs134.137 検出下限値を時期により変えているのでプロットの位置が変化している。 環境放射線データベース 海水データ22年度分が入っている。   

2013-10-21 14:19:46
らいあ @Sucha_Para

資料3 東電へのモニタリングに関するヒアリング概要(平成25年9月26日) http://t.co/STyofBRQQL ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg )

2013-10-21 14:20:45
so sora @sosorasora3

東電の計測について:バックグランドの扱い、機種、点検状況などいろいろヒアリングした、その報告 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:24:24
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

(これ、2年前めちゃくちゃ見ていて、なんか懐かしい!) @tossact 環境放射線データベースのURL(さっきのはトップページに行っちゃうので) http://t.co/jpThrXMaX6 ( #hosriki live at http://t.co/OcvISIvpxH)

2013-10-21 14:26:40
so sora @sosorasora3

ヒドラジン、ホウ酸の総量など: ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:27:33
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

なんか青山さんが難しいお顔で腕組んでのけぞったりされたので、今日も荒ぶりがみられるのかしら!と少しワクった私がいます。 @tossact #hosriki live at http://t.co/OcvISIvpxH)

2013-10-21 14:27:54
so sora @sosorasora3

(結局総量でたのかな? 資料みねば・・ ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:28:33
らいあ @Sucha_Para

ヒドラジンは原子炉内の放射線等の影響によって分解され、原子炉内を経由した後は殆ど残っていないのではないか。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-10-21 14:29:10
so sora @sosorasora3

(8月にひさしぶりにいれたのは ヒドラジン? (この辺聞き逃し ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:29:43
Atsushi Hoshino @hosriki

【定期送信(手動)】画と音は公式さんにてご確認ください。ここのSNSのTLのみお使い下さいますと幸いです。お騒がせいたしますが、本配信はテスト配信となります。m(_ _)m。 ( #hosriki live at http://t.co/q4soc2KR34)

2013-10-21 14:30:57
so sora @sosorasora3

@hosriki: 大変助かります。ありがとうございます。 ほんとに。ここじゃないと(謎 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-10-21 14:32:14
さかなのかげふみ @Spia23Tc

資料3 東電モニタリングに関するヒアリング概要 P2 海水の連続モニタについての検討状況は>5.6号機放水口モニタの補修状況。放水口モニタは震災の影響で流失・破損。25年3月末に補修 港湾口。南放水口。潮流が早く、土木工事が難しい、検討中。

2013-10-21 14:37:50
らいあ @Sucha_Para

東電:だーっと点がプロットされている所。(なにこの説明…) ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-10-21 14:39:20
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 配信ありがとうございます、おじゃまします、出遅れました・・ 海モニ・第2回 ( #hosriki live at http://t.co/sPDKEqINyR)

2013-10-21 14:41:44
らいあ @Sucha_Para

青山:資料2のグラフ。放出量の試算に使っているデータなので。どこからどこまでが、補正まえのBGか? ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-10-21 14:42:54
前へ 1 2 ・・ 9 次へ