13/10/21 第3回秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会 省庁交渉

10/21(月)秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会(第3回) 秘密保護法 省庁交渉(東京) 日時: 2013年10/21(月)11:00~12:30 場所: 参議院議員会館 B109会議室 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑬「適正評価の実施は、評価対象者の明示的同意が必要で、調査事項以外の個人情報は収集しない。プライバシーの侵害ではない。特別秘密を扱う資格を有するのは政府全体で6万5千人。都道府県警察も契約業者も対象となるため相当数が適正評価の対象になる」と回答。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:28:51
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑭共産党・吉良よし子議員は、知る権利と秘密の範囲について質問。「原発やTPPの情報は公開する、というが、法案のどこで担保されているのか。例えば汚染水の情報提供を申し出たら、処罰対象になる可能性もあるのではないか」@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:29:07
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑮内閣官房の早川智之氏は「原発・TPPについては、別表に挙げている具体的な事項に該当するものではないので、特定秘密に指定されるものではない」と回答。別表→ https://t.co/Xv2HgCx3Br @iwakamiyasumi

2013-10-21 16:29:18
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑯共産党・仁比聡平議員は「『報道への配慮』は、どのようなものか。広報室を通してアポをとったものを正式な取材としているようだが」と質問。内閣府・早川氏は「いわゆる報道機関の正当な取材行為に対しては、なんら処分対象にはならない」と回答。さらに…@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:29:28
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑰「報道のための取材と認められれば、フリーの取材も違法にはならない」と話し、会場から「上から目線だな! 報道かどうかを誰がが判断するんだ!」と批判が飛んだ。早川氏は「最終的には裁判所が判断する」と述べ、事件化を前提とした回答に多くの批判があがった。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:07
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑱社民党・福島みずほ議員は「有識者会議の議事録がなくメモも全員破棄したと言うが本当か。また、秘密保有者の管理を侵害する行為が処罰対象というが、であればほとんどの行為がそれに当たるのではないか。共謀は、市民団体と相談しても対象になるのでは」と質問。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:15
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑲内閣官房・橋場氏は「有識者会議は、各委員が率直な意見交換ができるようにそうした。公文書管理法で、経緯がわかるようなものの保存は求められているが、議事録の作成は求められていない。議事要旨ができたから、メモは廃棄した。公文書管理法上の問題ない」と回答。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:21
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

⑳こうしたやりとりは、予定されていた時間いっぱいまで続いた。第二回対政府交渉も実施する、という方向で会場は一致し、この日の政府交渉を終えた。IWJは、政府交渉後の福島みずほ議員に話をうかがった。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:27
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

㉑今日の感想について。福島みずほ議員「特定秘密かどうかをわかるのは、行政の長と担当者(取扱者)のみ。メディアや国民には一切わからない。情報が秘密に指定されれば、最後、破棄される時も国民には知らされない。…@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:39
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

㉒…『これは秘密だ』と決めてしまえば、誰の目にも触れないうちに廃棄されてしまう、ということを、政府は今日、認めたのだと思う。情報は国民のものなのに。アメリカは、30年、50年、75年経つと、秘密だったものも情報公開する。ところが日本は違う」。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:30:48
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

㉓「秘密保護法ができれば『闇から闇』で終わる。取材についても、管理者の権利を侵害する行為を罰するとしているが、それも広範囲に。『知る権利に配慮』と書いてもそうはならないだろうし、市民運動家や一般の人が情報へアクセスしようとすることへの配慮もない」。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:31:09
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

㉔外務省はアメリカへの配慮としてできた法律ではない、といった説明をしていた件。「それは違うと思う。なぜなら、法の中で、外国の政府に提供できるとなっている。アメリカのことだ。国民には知らせず、監視と分断を強める。まさに戦争へ道だ」。以上、報告、了。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:31:57
IWJ_ch4 @IWJ_ch4

㉕動画アーカイブは後ほどIWJホームページにアップします。@iwakamiyasumi

2013-10-21 16:32:36
FmA自由メディア @FmA_Jcjh

FMA速報 本日11時から参議院議員会館で開かれた「第3回秘密保護法を考える超党派の議員と市民の会」を配信します。外務省、防衛省、警察庁、総務省、内閣府から担当官が出席しています。... http://t.co/NuZvyjCANr

2013-10-21 16:36:11
日本共産党岡山県委員会 @jcpokayamaken

10月21日秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉 http://t.co/hcjZcMl6bx #仁比そうへい #共産党

2013-10-21 16:48:17
飛騨の山猿 @hidatakayama73

●秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉(2013.10.21) http://t.co/pT64uTVceL

2013-10-21 16:48:20
船橋市・弓場清孝 @roro101577

拡散希望:是非ごらん下さい。秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉(2013.10.21): http://t.co/LG7EAxswvj @youtubeさんから (船橋市 自宅より)

2013-10-21 16:59:34
拡大
Sanae @myo44

秘密保全法を特定秘密保護法に変えてきた。外交、防衛、テロ活動などなど政府(官僚・大臣)が特定すればどんなことでも秘密扱いにできるということですね。ブラックボックス。国民の言論弾圧・表現の自由の弾圧・思想の弾圧。こうなると政治家や官僚の悪事野放しになる可能性大。悪事追及行為は逮捕

2013-10-21 17:34:27
さむらい @nishimuku30

『10.21(月)秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉』 http://t.co/T14g83vwJf

2013-10-21 17:36:23
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

本日も秘密保護法についての院内での省庁を呼んでのレクチャーがありました。 司会として 1.法律概要 2.秘密の範囲 3.知る権利 4.適正評価 5.国会・国会議員 6.報道の自由... http://t.co/9OI2f7G85A

2013-10-21 17:38:57
さむらい @nishimuku30

『10.21(月)秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉』 http://t.co/ruc5y3dxp4

2013-10-21 17:52:49
■kirika■くん @kirika519

秘密保全法・対政府交渉 連投18) 野党議員が自衛隊法との整合性について質問。 http://t.co/Pt6gQBdp4X

2013-10-21 18:26:44
lily @ishikawalily3

@tanakaryusaku: パブリックコメントは圧倒的に反対が多い。 秘密保全法・対政府交渉 連投6)内閣官房情報調査室 「パブコメ結果は賛成1万1千、反対6万9千」”

2013-10-21 18:27:03
田端二三男 @tabata_fumio

秘密保護法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉に参加。「情報機能強化検討会議」の設置は第1次安倍内閣。国民に隠し情報が漏れないよう厳罰を科する。狙うは海外での武力行使だ。もっと早く(法制定を)やらねばならなかったと言う。 http://t.co/9ZsDfxhBDR

2013-10-21 18:35:59
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 次へ