昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

13/10/21 第3回秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会 省庁交渉

10/21(月)秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会(第3回) 秘密保護法 省庁交渉(東京) 日時: 2013年10/21(月)11:00~12:30 場所: 参議院議員会館 B109会議室 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投13) 場内の市民から「暗黒法だ」との声があがる。

2013-10-21 11:36:32
みいすけ☆9条守れ!★脱原発・反TPP @miisuke380

特定秘密を扱う者の適性評価においての本人の関係者調査の範囲について回答中。 国家公務員30万人はもとより都道府県警察関係者や業者も適格性評価対象。 特定秘密保護法勉強会 #IWJ Ch4 http://t.co/KNgoK2QGk9

2013-10-21 11:37:15
seki_yo @seki_yo

「法三章」(法律は 少ないほうが よい) という ことわざが あるのを 知らないのかな ... ( #THE PRESS JAPAN 秘密保護法政府交渉 http://t.co/YwfYK9eQJh )

2013-10-21 11:37:33
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投14)国会議員への適用について内閣官房が説明 「国会議員も処罰の対象となる」…正義感の強い野党議員はやられる。

2013-10-21 11:38:12
満田夏花 @kannamitsuta

内閣府の橋場さん:大臣・副大臣など政府内の役職を占める国会議員、・・・・に提供した情報をもらした場合は、国会議員も処罰の対象になる。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:38:55
野辺 博 @tisefy

秘密保全法は憲法違反であることは明確。それで追求すること。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/4eJl9iq8Ps)

2013-10-21 11:40:10
満田夏花 @kannamitsuta

国会が特定秘密の開示を求める場合でも、内閣が国会に重大な悪影響を与える旨の声明により、秘密を出さないことができる(という意味か?) ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:40:22
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投15)政府が秘密指定すれば国会議員のアクセスは不正になるのか? 

2013-10-21 11:40:41
みいすけ☆9条守れ!★脱原発・反TPP @miisuke380

国会議員の範囲。 大臣、副大臣、秘密会出席議員… 国会議員が特定秘密かどうかわからない情報を内閣官房に求めた場合…?? 特定秘密保護法勉強会 #IWJ Ch4 http://t.co/KNgoK2QGk9

2013-10-21 11:40:56
満田夏花 @kannamitsuta

公務員だけではなく、第三者も処罰の対象。報道の自由は「ある程度」認めることになっているが、しょせん「ある程度」。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:41:09
〇net @netslavezline

OurPlanetTV ch1 http://t.co/vwpdkVXmZN 【ライブ配信】「秘密保護法を考える議員と市民による省庁交渉」‥ 国家公務員への萎縮圧力となる新たな「秘密保護法」‥ 特別管理秘密を取り扱う適格性を有するかどうか‥まず公務員は65,000人への調査がある

2013-10-21 11:41:18
ぬかぼこ @nukaboko

秘密保護法を考える超党派の議員と市民の勉強会 ツイキャス4画面まるち配信中⇒ http://t.co/5gmZnZwLMo 省庁側(内閣官房、防衛、外務、総務、警察庁 https://t.co/HM8zZya3bT #ツイキャス #ライブ #秘密保全法 #秘密保護法 #CAS

2013-10-21 11:41:19
満田夏花 @kannamitsuta

内閣府の橋場さん:報道機関の通常の報道活動が処罰の対象になるものではない。社会通念上、許容されるものであれば可。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:42:27
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投16)報道の自由について内閣官房が説明 「取材が公務員個人の人格を侵害するような場合、通常の取材範囲を逸脱している」…どうとでも解釈できる。

2013-10-21 11:43:50
seki_yo @seki_yo

内閣官房 ? : ご質問の 主旨が わかりません ... ( #THE PRESS JAPAN 秘密保護法政府交渉 http://t.co/YwfYK9eQJh )

2013-10-21 11:44:05
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投17)吉良よしこ議員「原発、TPPの情報開示はどこに担保されているのか?」

2013-10-21 11:44:57
満田夏花 @kannamitsuta

きだよしこ議員:知る権利と秘密の範囲について。原発やTPPなどは? ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:45:23
nozomu Minoshima @nminoshima

まぁ、どうとでも「解釈」できるようにゆるぅ~く書いとくってのが、自分に有利にする基本ですな ( #THE PRESS JAPAN 秘密保護法政府交渉 http://t.co/2XH1UCZdWv )

2013-10-21 11:46:16
野辺 博 @tisefy

とにかく秘密保全法は廃案にすべし。狂人の案は受付できないね。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/4eJl9iq8Ps)

2013-10-21 11:46:41
u @utaisakenomu

秘密保全法、気になる方は @tanakaryusaku をフォロー。ただいま対政府交渉を実況中。

2013-10-21 11:46:45
ねこなで @mshr_tweet

IWJで生中継中!! 「秘密保全法を考える超党派の議員と市民による省庁交渉 」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/2LXKkpBfi3)

2013-10-21 11:46:55
N.Murata @saitama1947mn

雨やんでひと傘忘る―それは秘密です【秘密保護法】 / 偏西風にのって http://t.co/sye7Ac4Qzw

2013-10-21 11:47:08
田中龍作 @tanakaryusaku

秘密保全法・対政府交渉 連投18) 野党議員が自衛隊法との整合性について質問。

2013-10-21 11:47:09
満田夏花 @kannamitsuta

議員:自衛隊法は防衛秘密は別表第四に掲げるとなっている。こちらの秘密保護法の別表は、「別表に掲げる事項に【関する】」となっている。(範囲が広がってしまう。) ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:47:09
満田夏花 @kannamitsuta

内閣府早川氏:TPP・原発事故については、別表に具体的な事項を記載し、その中で該当するものではないということで、特定秘密に指定されるものではない。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/8nadJeqTsp)

2013-10-21 11:48:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ