レイちゃんシリーズ第4話 ウタノチカラとネット工作員

相変わらず本題とズレたところでガヤガヤやってます。 4300人デマもまだ根強いみたいですね。
5
まとめ レイちゃんシリーズ第3話 Natural born liar Unfollowされたりすっとぼけたり あまり中身のない会話。所謂「捨て回」 2565 pv 10

ラララ~♪と歌えば悲願成就?

麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

これかな? 台湾の反原発の歌 http://t.co/yrbihtkFqe@okakatsu50: @k_reichan @nirai78 @tegiru2 リンクとやら、これでいいかな?” @megadeth0906

2013-10-14 23:15:30
麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

@megadeth0906 明日以降に気が向いたらね。それより台湾の反原発の歌、リンク貼ったのがそちらにも届いたと思うので聴いておいて。

2013-10-14 23:57:06
めがです(*´ω`) @megadeth0906

聞いたけどIMAGINEで戦争がなくなった?We are the worldで貧困がなくなった?ゴッコ遊びは端っこでやっててくれないかな? RT @k_reichan 明日以降に気が向いたらね。それより台湾の反原発の歌、リンク貼ったのがそちらにも届いたと思うので聴いておいて。

2013-10-14 23:59:28
めがです(*´ω`) @megadeth0906

ラララーなんて歌を歌って世の中が変わるなら苦労しないよ。自分たちで気持ちよくなってるだけじゃない。

2013-10-15 00:00:41
Кен@MvsC∞待機中 @vfk_ken

@megadeth0906 歌は◯◯を救う、ってマクロスじゃあるまいし。 そもそも、歌を出したりしてる時点で利権発生してて純粋じゃ無いっすよね。

2013-10-15 00:03:19
めがです(*´ω`) @megadeth0906

「わかりやすい脱原発」や「巨悪に虐げられているわたしたち」を渇望してるだけで、あんまり現実的なことは考えてなさそうですよね。 RT @vfk_ken 歌は◯◯を救う、ってマクロスじゃあるまいし。 そもそも、歌を出したりしてる時点で利権発生してて純粋じゃ無いっすよね。

2013-10-15 00:07:42
麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

ジョンレノンのXmas (War is Over)で世論が高まりベトナム戦争終結を導いたらしい。歌を侮ることなかれ。 @megadeth0906: IMAGINEで戦争がなくなった?We are the worldで貧困がなくなった? @k_reichan:台湾の反原発の歌

2013-10-15 12:05:26
リンク Wikipedia ハッピー・クリスマス (戦争は終った) ハッピー・クリスマス(戦争は終った)(英語: Happy Xmas (War Is Over))は、1971年に発表された、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲。 レコーディングは1971年10月28日と31日にニューヨークのレコード・プラント・スタジオで行われた。ハーレム・コミュニティ・クワイアがバッキング・ボーカルで参加している。アルバム『イマジン』に続いてフィル・スペクターが共同プロデューサーを務めた。反戦歌として制作された。 1971年12月1日にアメリカ等でシングルとして発売。B面曲は、ヨーコが歌

ジョンのソロキャリアにおける代表曲のひとつであり、今もなお高い人気を誇る。「争いを止めよう」「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められている。ただのクリスマスソングにしない辺りは、ジョンの才能と言える。1971年12月1日に、アメリカ等でリリース(wikipediaより)

http://youtu.be/yN4Uu0OlmTg

めがです(*´ω`) @megadeth0906

「らしいです」(笑) パリ会談が1969年。終戦は既に決まっていました。終結を後押ししたのは事実でしょうが、ジョンの歌が戦争終結を導いた、という認識は誤りです RT @k_reichan Xmas (War is Over)で世論が高まりベトナム戦争終結を導いたらしいです

2013-10-15 12:06:22
リンク Wikipedia ベトナム戦争 ベトナム戦争(ベトナムせんそう, 英: Vietnam War)は、インドシナ戦争後に南北に分裂したベトナムで発生した戦争の総称。 第二次インドシナ戦争(だいにじインドシナせんそう、英: Second Indochina War)ともいわれた。 旧北ベトナム、現在のベトナム社会主義共和国では米国戦争(べいこくせんそう、ベトナム語: Chiến tranh Mỹ quốc / 戰爭美國)、対米抗戦(たいべいこうせん、ベトナム語: Kháng chiến chống Mỹ / 抗戰挵美)、抗米救国戦争(こうべ

ニクソンは「ベトナムからの名誉ある撤退」を公約に掲げ1969年1月の就任直後より北ベトナム政府と水面下での和平交渉を開始した。同時に段階的なベトナム撤兵が開始され、ベトナム戦争の終結に向けて大きく舵を切り直している。

麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

「ベトナム戦争が終結するのは Happy Xmasが発表された4年後」 これが一般的な認識 http://t.co/18GedoEViL @megadeth0906: パリ会談が1969年。終戦は既に決まっていた…ジョンの歌が戦争終結を導いた、という認識は誤り

2013-10-15 13:10:09
めがです(*´ω`) @megadeth0906

時系列ではそうなりますが、戦争の中止を決定して翌日に実行できるとお考えですか?1969年には既に終戦に向けた動きがありました。 もしかしてあなた歴史修正主義者? RT @k_reichan ベトナム戦争が終結するのは Happy Xmasが発表された4年後 これが一般的な認識

2013-10-15 14:01:33
めがです(*´ω`) @megadeth0906

少しはお勉強頑張ったらどうですか?高校の世界史で習うはずです RT @k_reichan @megadeth0906 パリ会談云々は初耳でした。よくご存知ですね。

2013-10-15 13:56:42
麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

パリ会談。世界史って現代まであまりやらないから知られてないんじゃない?今はネットですぐ調べられるけど。大統領選挙の公約だったとはね。しかしちょっと下手に出るとすごい剣幕!やな感じ。 “@megadeth0906: 少しはお勉強頑張ったらどうですか?高校の世界史で習うはずです

2013-10-15 14:11:05
めがです(*´ω`) @megadeth0906

ご自身の不見識を私の物言いに対する批判にすり替えないでください(笑) RT @k_reichan パリ会談。世界史って現代まであまりやらないから知られてないんじゃない?今はネットですぐ調べられるけど。大統領選挙の公約だったとはね。しかしちょっと下手に出るとすごい剣幕!やな感じ。

2013-10-15 14:13:53
めがです(*´ω`) @megadeth0906

やな感じついでにチクリとさせていただきますが、ネットで調べる知恵もなければ吸収する努力もない。お話になりませんね。何しに学校にいってたの? RT @k_reichan 今はネットですぐ調べられるけど。大統領選挙の公約だったとはね。しかしちょっと下手に出るとすごい剣幕!やな感じ。

2013-10-15 14:16:27
麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

@megadeth0906 そちらは完璧なお方のようですので、頼もしいです。^_^

2013-10-15 14:27:28
めがです(*´ω`) @megadeth0906

いつ私が「私の知識は完璧である」と誇りましたか?高校の世界史を鼻くそほじりながらでも聴いていればベトナム戦争についての最低限の知識は身に付きます。私はそこを指摘したまで。 RT @k_reichan そちらは完璧なお方のようですので、頼もしいです。^_^

2013-10-15 14:34:09
麗 TVは洗脳装置 @k_reichan

@megadeth0906 世界史とか政経とか授業で現代のことを時間切れでやらずに終わったのですよ。他の学校の人もそんな感じです。めがさんの所はすごいよ。

2013-10-15 14:38:58
リンク Wikipedia 高等学校必履修科目未履修問題 高等学校必履修科目未履修問題(こうとうがっこうひつりしゅうかもくみりしゅうもんだい)とは、大学受験における進学実績を向上させることを重視した高等学校が、学習指導要領では必履修だが大学受験には関係ない教科や科目を生徒に履修させなかったため、単位不足となって卒業が危ぶまれる生徒が多数いることが判明した問題である。これは、地方のいわゆる「進学校」に多かった。 このような事例は、すでに1999年から熊本県・広島県・兵庫県で発覚していたが、2006年10月24日に富山県の富山県立高岡南高等学校で明らかになったことを

必修科目である世界史を削ったとは信じ難いけど、まぁ工業高校、商業高校、農業高校等は1年生で駆け足にやっちゃって専門科目を優先させるとかも聞きますし、まぁそんなもんでしょう。熊本では1999年に一度問題となって改善された為か、大々的な全国問題となった時に熊本県は唯一履修不足が無い県として報道されました。

1 ・・ 6 次へ