10/9のめちゃイケオーディションSP関連まとめ

@toroneiがTL上で気になった10/09のめちゃイケSPのつぶやきをまとめました。
9
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
@morimizuko

似たように選挙やった「ウリナリ」とか、「出演者の関係性にまで見る側が引き込まれた」意味で似てるんじゃないかという「内P」とか、まあなんか考察の余地はありそうだけど、また思いついたら。

2010-10-10 00:44:12
K助 @ksuke_99

@shikachanman あ、もう見たよw 泣きはしなかったかな・・・w エンディングぐらいにバックで流れてた曲が岡村が一番好きなマイレボリューションやったのが良かった!!

2010-10-10 01:00:34
245🖇にしご @Bergkamp245

めちゃイケの感想まとめ。ツイッターがそういうのに向いてないのはわかるけど、他に書く場所も特に無いので。 めちゃイケ2時間半SPは「新メンバーオーディション」にスポットを当てていたけども、めちゃイケの目指す方向性がよく分からない2時間半だった。

2010-10-10 01:53:19
245🖇にしご @Bergkamp245

今録画したものを見返したら、冒頭でメンバーが「どうなるか分からない」と口々に言っていたが、それをそのまま放送して面白いのかというと、やっぱりキツい。いや、以前のめちゃイケならそれでも面白い方向に無理に引っ張っていったと思うのだが、それができてない。あるいはしていない。

2010-10-10 01:56:14
245🖇にしご @Bergkamp245

今録画したものを見返したら、冒頭でメンバーが「どうなるか分からない」と口々に言っていたが、制作側がそう思ってるものをそのまま放送して面白いのかというと、やっぱりキツい。それでも以前のめちゃイケなら面白い方向に無理に引っ張っていったと思うけど、それができてない。あるいはしていない。

2010-10-10 01:57:25
245🖇にしご @Bergkamp245

それは一言で言えば岡村(&山本)の不在=強引に面白くしてしまうエースの不在、ということかもしれないけど、だからってここまで極端になるものなんだろうか?以前のめちゃイケは、印象でしかないけど、笑い8割、マジメ1割、感動1割というバランスで、そしてどんな企画でも最後は「笑い」だった。

2010-10-10 02:02:07
245🖇にしご @Bergkamp245

けど、今回は前半こそ笑い8割ってかんじだったけど、後半は感動8割ってかんじで、正直めちゃイケらしくなかった。オチというか最後も感動あるいはマジメで締められており、お笑い番組を見た気はしない。中居が冗談半分で「めちゃイケは『面白ければ何でもアリ』という悪い癖がある」と言っていたが、

2010-10-10 02:10:40
245🖇にしご @Bergkamp245

「面白くない」と大問題である。 ここで話は自分の話になりますが、4年位前から土曜日の夜8時に必ず家にいるというわけではなくなって、その当時は必ず録画して見ていたけど、だんだん録画するほど番組ファンじゃなくなって、家にいても見ない日まででてきた。それは多分「面白ければ何でもアリ」と

2010-10-10 02:19:29
245🖇にしご @Bergkamp245

いう空気が自分に合わなくなっていったせいだと思う。 そんな自分とは対照的にめちゃイケは相変わらずフジテレビの顔であり続けていたけれども、それは「圧倒的に面白い」からなんじゃないのか。感動路線を前面に押し出してくるのがめちゃイケなんだろうか。EXILEのHIROに話を聞いていた時に

2010-10-10 02:23:34
245🖇にしご @Bergkamp245

「変わることを恐れるな」的な(←すごい大雑把な大意です)アドバイスを貰っていたけど、そういう方向に舵を取っていくのが今後のめちゃイケなんだろうか。 ここまできたら10月30日の放送は見るけども、過去に大ファンだった身としては、最後は感動を越える笑いで締めてほしいものであることよ。

2010-10-10 02:30:45
245🖇にしご @Bergkamp245

長くなりましたが、番組全体の感想はこんなかんじで。お目汚し失礼致しました。 オーディションがガチだったとして、残ったら面白そうなのはトミドコロ(ロシア軍がだるまさんが転んだをやった一人コントをやった芸人)か敦士(ズボンを脱ぎたがるイケメンモデル)のどっちかかなと思う。

2010-10-10 02:32:41
座 万 @the_man86

昨日今日とさんま師匠特番ラッシュですが、「めちゃイケ」は最初の数分で観てるの面倒になったので、あとで早送りしつつ観よう。「もしも…さんまさんだったら」はオンタイムで観たよ!

2010-10-10 02:38:41
245🖇にしご @Bergkamp245

ただ敦士はイケメンモデルというポジションが武田真治とかぶってしまうのが気にならなくもない。 ジャルジャル・ダイノジ・たんぽぽは空気が合ってないと思うけど、「変える」気があるなら可能性はあるかも。 アイドル2人は使い方が見えてこない、素人さんは正直キツいんじゃないかなーという印象。

2010-10-10 02:39:13
245🖇にしご @Bergkamp245

まあそんなかんじで。なんにしても、岡村が戻ってこないと厳しいなというのは正直なところです。 ちなみに番組で一番笑ったのは2ステップがまったくできない主婦さん、次は業界で唯一SMAPにビシッと言える中島Dのダンス、次いで一連の明石家さんまの豪快さでした。 この辺で寝まーす。

2010-10-10 02:47:59
座 万 @the_man86

「めちゃイケ」、さんま師匠の部分だけ観たらダメなのかな……それまでの流れとかあるんだろうか……

2010-10-10 02:48:08
座 万 @the_man86

「もしも〜」は、番組自体も実は前田アナのスタンスとそう変わらないよね。「ちょっと変なおじさん」的に扱っておいて、その(芸人的な)歪さをあぶり出しているわけだけど、それが楽しいわけです。長年、さんま師匠を観察している身としては

2010-10-10 02:58:29
座 万 @the_man86

対して、「めちゃイケ」の方は、まだ観てないんでアレだけど、何となく「大御所」「凄い人」と煽りつつ、その実「厄介な人が来たなー」としか思って無いことが滲み出てきて、なんか嫌〜な感じなんですよね……近年、身内贔屓が異常になってからは特に

2010-10-10 03:00:27
座 万 @the_man86

すっかりレギュラー放送は観なくなってしまったんですけど、岡村休業に絡めてもう何かイベントやったのかな? それともこのオーディションがそれ? 「岡村さんが居ない今こそ頑張ろう」みたいなコントやってたりするんだろうか

2010-10-10 03:01:22
座 万 @the_man86

「そういうこと、わざわざ言わない方が良いよ」ということをわざわざ言うのが「めちゃイケ」。それが偽悪的に作用してたときはまだ良かったんだけど、今やそのスタンスはすっかり情けない防御の方策にしかなってないような……

2010-10-10 03:02:41
おりた @toronei

迷走してましたよね。RT @Bergkamp245: めちゃイケの感想まとめ。ツイッターがそういうのに向いてないのはわかるけど、他に書く場所も特に無いので。 めちゃイケ2時間半SPは「新メンバーオーディション」にスポットを当てていたけども、めちゃイケの目指す方向性がよく分からない

2010-10-10 08:16:54
おりた @toronei

まあ同じような環境でしたからね、吉本内で、極楽とダイノジって。RT @letallwait: めちゃイケ、ダイノジが残ってびっくり。すげぇなぁ。加藤浩次の『一番残って欲しかった2人だよね』ってコメントを聞いてお二人はどんな顔しただろう。性格悪くても嫌われてても頑張り続ければチャン

2010-10-10 08:23:39
おりた @toronei

めちゃイケについては、岡村無しでやれる視聴率稼げそうな大型企画という感じしかしない。「該当者無し」も考えたけど、どっちの方向に向かいたいのかが全く見えなかったのが正直なところで、誰かはいって2クールで番組終了とかのフラグぐらいしか感じられなかった。

2010-10-10 08:40:32
おりた @toronei

昨日のTwitterでは末期の「ウリナリ」との比較もされていたけど、「ウリナリ」は最末期のメンバー入れ替えイベントとかしていた頃は見ていなかったけど、末期直前の「ウリナリ」は見ていたけど、確かに「めちゃイケ」はあの時期の「ウリナリ」ぐらいの瀕死感はある。

2010-10-10 08:42:03
おりた @toronei

ただ「めちゃイケ」が瀕死なのに、死なないのはファンの方がひ弱になっていて、「めちゃイケ」の延命をしている感じ。番組をとにかく崇拝している感じのことか。山本の復帰待ち望んでいたり、番組の道具立てに盲目的だったりとにかく受動的な上に盲目的。

2010-10-10 08:44:57
ゴハ @goha5800jp

ちょっとだけめちゃイケ反芻中。うーん、やっぱり「みんながとっくに思ってることだけど、けして口にしてはいけない」みたいな事柄と、そういう場所を自然と覆い隠す雰囲気がめちゃイケには昔から割とあって、そういう「空気を読め」はめちゃイケの功罪の罪の部分だと思う。そして昨日はそれがキツい。

2010-10-10 08:45:33
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ