昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

現在の日本のセキュリティ ~ブラックハットジャパンその後 関西編~ のTwitter発言のまとめ

2010年10月09日(土曜日)に新大阪にて開催された「現在の日本のセキュリティ ~ブラックハットジャパンその後 関西編~」のまとめです。抜けている点等は追加お願いします。 http://www.iajapan.org/bukai/isec/secwg/2010/1009/index.html ■講師 ・脅威と技術の意味の変化....日本では今何が起きてるの?~2010年版~ 内閣官房情報セキュリティセンター/防衛省・航空自衛隊 岡谷貢(おかたにみつぐ)氏 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Yukio NAGAO @ynagao

- Cyber space Warefare を軸とした事例と、各国構造皮膚感で「感じている」人はいるはず、それをひも解いてみる。 #BHJ

2010-10-09 13:13:51
Yukio NAGAO @ynagao

- Cyber space Warefare を軸とした事例と、各国構造皮膚感で「感じている」人はいるはず、それをひも解いてみる #blackhat

2010-10-09 13:14:01
Yukio NAGAO @ynagao

2000 年代のおさらい。2001~ ウィルス感染、コンテンツ改ざん~NHKでニュースにされる時代 #blackhat

2010-10-09 13:14:12
Yukio NAGAO @ynagao

2004, 2005~ 「ny感染」などが、ニュースにされるFISMA, JSOX, ny暴露 などなど #blackhat

2010-10-09 13:14:20
Yukio NAGAO @ynagao

2006~ サイバー攻撃が顕在化されなくなり、おとなしくなる。 #blackhat

2010-10-09 13:14:30
Yukio NAGAO @ynagao

2009~ 「コンプライアンス」ブームが去る、「サイバー防御」再び?いやいや。※「コンプライアンス屋」の next target? #blackhat

2010-10-09 13:14:39
Yukio NAGAO @ynagao

雲 (cloud) は? もちろん関係してますが、ビジネスの流れにおける危機管理の中 #blackhat

2010-10-09 13:15:27
Yukio NAGAO @ynagao

現象、(川の) 流れが、専門家 (技術屋) になだれ込んで、また巻き込まれる? #blackhat

2010-10-09 13:16:20
Yukio NAGAO @ynagao

2000年代における、アクターと、アクションの図式化~ウィルス感染・改ざんから、botnet 化 (収益構造変化・ビジネス化) まで #blackhat

2010-10-09 13:17:46
Yukio NAGAO @ynagao

セキュリティ製品でカバーする設計思想ではカバーできない、攻撃者の意図が見えない状態~情報搾取の目的化 #blackhat

2010-10-09 13:19:39
Yukio NAGAO @ynagao

某国は、某赤い国のせい、と言っているが。。。 #blackhat

2010-10-09 13:20:03
Yukio NAGAO @ynagao

ここ半年くらいの流れを紹介~2年前くらいから準備していたのでは? #blackhat

2010-10-09 13:23:09
Yukio NAGAO @ynagao

APT (Advanced Persistent Threat)「対抗策のない脅威 (パンデミック・ウィルス)」~医学用語の転用。 #blackhat

2010-10-09 13:26:06
Yukio NAGAO @ynagao

APT (攻撃) の目的は、家庭・個人ではなく、組織・企業、かつ「知られないうちに」「阻止できない形で」「情報搾取」することにある。 #BHJ #blackhat

2010-10-09 13:28:10
Yukio NAGAO @ynagao

IT設計の変化~SIer、ベンダお任せ状態~システムデザインのノウハウが希薄になっている。しかし現状では、この「ノウハウ」こそが重要な時代になっている。 #blackhat

2010-10-09 13:30:10
Yukio NAGAO @ynagao

。。。という「宣伝」で、「セキュリティベンダ vs コンサル設計 (あくまで妄想)」の図式が見える? #blackhat

2010-10-09 13:31:14
Yukio NAGAO @ynagao

時間がないのでw まずはまとめからwww #blackhat

2010-10-09 13:32:50
Yukio NAGAO @ynagao

「戦術的攻撃」の紐解き、図式。(1) 作戦計画の立案(2) システムへの潜入~メール添付マルウェア、ガンブラーなどWeb改ざん型の誘導、などなど~(3) 攻撃本体の侵入~DLサーバから、ウィルス本体の侵入、攻撃指示の遂行~(4) 最終目的 (情報搾取) の遂行 #blackhat

2010-10-09 13:36:54
Yukio NAGAO @ynagao

セキュリティベンダの「煽り」なんか関係ない。0dayだぜ? #blackhat

2010-10-09 13:38:02
Yukio NAGAO @ynagao

システムデザインで、脅威回避ができるよう、考える必要がある。 #blackhat

2010-10-09 13:38:40
@trapon

年はじめに某マルウェアを体験した時に思ったけど、やっぱツールに頼ってるといかんよ。そのうちパッチ(笑)とかアンチウィルス(笑)になる

2010-10-09 13:39:17
@trapon

そもそも前提が間違ってる話

2010-10-09 13:42:20
@trapon

影響を伝えましょう!

2010-10-09 13:58:50
@trapon

これはオモロい

2010-10-09 14:08:30
kouma @kmuroi

NISCの岡谷氏による気合いのはいった自己紹介 ならぬ最近のサイバー攻撃の傾向のまとめな話が終了。

2010-10-09 14:11:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ