正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2013年10月26日のアウターライズ大地震の情報

2013年10月26日のアウターライズ大地震の情報を纏めました。
0
Takako Kowata @TakakoKowata

緊急地震速報のアラームで目ががさめた。長い地鳴りの後、やや強い本震。ゴーという音が不気味だった。

2013-10-26 02:14:23
台風うさぎ @mgn_taifu

【台風情報】23日22時現在、台風27号 (フランシスコ)が南大東島の南西約160kmに存在。23日21時現在、台風28号 (レキマー)が南鳥島の南西約700kmに存在。 #台風 #taifu #typhoon(22:55確認) http://t.co/YdXKnw26Tu

2013-10-23 22:58:02
拡大
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】25日02:35頃、栃木県南部でM3.5の地震発生(最大震度1)。震源の深さは約70km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai http://t.co/heuW5vYdk6

2013-10-25 02:40:51
拡大
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】26日05:24頃、宮城県沖でM4.1の地震発生(最大震度2)。震源の深さは約60km。この地震による津波の心配はありません。なお、この海域は、02時10分に発生した福島県沖の地震により、今後もしばらく海面変動が続くと思わ http://t.co/xAPyOzCOqu

2013-10-26 05:30:45
拡大
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報]26日 05時24分頃 宮城県沖(N38.3/E141.8)にて 最大震度2(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km。( http://t.co/MKKywTiICs ) #saigai #jishin #earthquake

2013-10-26 05:31:03
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報]26日 05時24分頃 宮城県沖(N38.3/E141.8)にて 最大震度2(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km。( http://t.co/MKKywTiICs ) #saigai #jishin #earthquake

2013-10-26 05:31:03
神_龍 @gami_ryu

@rinronkoji 僕も夢です。元に住んでた築8年目の家に居る夢だったのですが、石膏ボードの剥落や2Fベランダの崩落、電柱で玄関をふさがれる夢でした…。夢だと低気圧は重なっていなかったので余計に気がかりです…。

2013-10-26 03:50:36
神_龍 @gami_ryu

@rinronkoji 僕も夢です。元に住んでた築8年目の家に居る夢だったのですが、石膏ボードの剥落や2Fベランダの崩落、電柱で玄関をふさがれる夢でした…。夢だと低気圧は重なっていなかったので余計に気がかりです…。

2013-10-26 03:50:36
amaちゃんだ @tokaiama

今、耳鳴りは昨夜に比べれば大幅に治まりましたが、福島沖M7.1は東北アウターライズM9の前震である可能性が強いと思います 起きるとすれば数日中でしょう 今度は関東側神奈川沖と青森東方沖に波及すると思います 再び311が再現される可能性がある

2013-10-26 04:54:31
amaちゃんだ @tokaiama

今、耳鳴りは昨夜に比べれば大幅に治まりましたが、福島沖M7.1は東北アウターライズM9の前震である可能性が強いと思います 起きるとすれば数日中でしょう 今度は関東側神奈川沖と青森東方沖に波及すると思います 再び311が再現される可能性がある

2013-10-26 04:54:31
タニ・センゾー @Tanisennzo

M7.3の地震は、原子力の日に発生。朝まで生テレビ(原発)が編集可能な録画番組であることも露呈。ほんと、地球(ガイア理論)からの警告でしょう。 10月26日は原子力の日 ⇒1963年10月26日、日本で最初の原子力による発電に成功(http://t.co/4OgzFAqKsk

2013-10-26 03:38:44
タニ・センゾー @Tanisennzo

M7.3の地震は、原子力の日に発生。朝まで生テレビ(原発)が編集可能な録画番組であることも露呈。ほんと、地球(ガイア理論)からの警告でしょう。 10月26日は原子力の日 ⇒1963年10月26日、日本で最初の原子力による発電に成功(http://t.co/4OgzFAqKsk

2013-10-26 03:38:44
特務機関NERV @UN_NERV

【津波注意報 すべて解除 2013年10月26日 4:06】 津波注意報はすべて解除されました。

2013-10-26 04:06:24
特務機関NERV @UN_NERV

【津波注意報 すべて解除 2013年10月26日 4:06】 津波注意報はすべて解除されました。

2013-10-26 04:06:24
毎日新聞 @mainichi

台風27号の影響で、関東甲信でも雨が強まっています http://t.co/UGV6Yn3VBw 土砂災害や河川の増水にご注意ください

2013-10-25 22:26:24
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報]25日 22時03分頃 茨城県北部(N36.8/E140.6)にて 最大震度2(M3)の地震が発生。 震源の深さは10km。( http://t.co/CA4ZtMKRr9 ) #saigai #jishin #earthquake

2013-10-25 22:11:03
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】25日22:03頃、茨城県北部でM3.0の地震発生(最大震度2)。震源の深さは約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai http://t.co/QIG1fClbbR

2013-10-25 22:10:46
拡大
NHK科学文化部 @nhk_kabun

東日本大震災の発生から960日目。福島第一原発では、台風の接近に伴う大雨に備えて、タンクを囲むせ きにたまっている水を、別のタンクに移すなど、せきからあふれるのを防ぐ対策を急いでいます。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2013-10-25 21:40:53
地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

【地震情報】26日05:24頃、宮城県沖でM4.1の地震発生(最大震度2)。震源の深さは約60km。この地震による津波の心配はありません。なお、この海域は、02時10分に発生した福島県沖の地震により、今後もしばらく海面変動が続くと思わ http://t.co/xAPyOzCOqu

2013-10-26 05:30:45
拡大