VSTeP/NGTのテストフレームの考え方

@YasuharuNishi さんによるVSTeP/NGTのテストフレームの考え方の解説です。
5
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

現実にテストフレームを組む時には(リバースすると)、本来フレームとして構成すべき複数のテスト観点だけでなく、なんでそのフレームに含まれているのか分からない観点が含まれていたりします。そのため本来フレームを構成すべ観点間の関係と、実際にフレームとして含まれる観点群を区別しています。

2013-10-30 21:46:06
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

これはNGT/VSTePが、現実にあるアドホックに設計されているテストを記述できるように配慮されているためです。そのため、現実をモデルとして記述してモデルをリファインするというテスト設計改善の進め方を可能にしています。

2013-10-30 21:47:41
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

補足。テストコンテナもテストフレームも同じですが、マインドマップツールを使ってモデリングする場合は、親ノードにコンテナ/フレーム名を書いて、子ノードにコンテナ/フレームを構成する観点をぶら下げておけばいいですよ。私もよくやる方法です。手軽ですよね。

2013-10-30 22:15:57