131101 秘密保護法を考える超党派の議員と市民による第3回省庁交渉(第5回勉強会)

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/109274
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
yukan-Twi-tter(人民) @yukankmr

原発の情報について、とテロの解釈について、この辺きょうのそもそも総研で重点的にやってた所キタ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/6qefFE9TJO)

2013-10-31 10:54:55
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

山田太郎議員「政治上の主義主張云々‥ で、あらゆる活動がテロリズムに該当してしまう危険性がある」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 10:54:59
うちまめ @ommzk

IWJと国家のLIVEを同時に見ていると違和感が増してきます、、、 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/KmYMf7NOAY)

2013-10-31 10:56:26
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

内閣情報室早川氏、あいまい官僚答弁中。原発事故情報については、特定秘密として指定対象とならない。全開申し上げたのは原発警備等について申し上げた。←数値も対象と言ってたが ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 10:57:02
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

どうして誰も「なぜ個別に『特定』しないといけないのか」について訊かないの?さっきから「特定」する条件のことばっかり訊いてるけど、一般的な条件で済むんなら現行法でいいよね ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 10:57:15
うちまめ @ommzk

IWJと国会のLIVEを同時に見ていると違和感が増してきます、、、 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/KmYMf7NOAY)

2013-10-31 10:57:25
風間新吾(城南信用金庫ユーザー) @kazamazov

TPPに反対している市民を「サヨク」呼ばわりしてしまう首相だからな。自分の政策に反対する運動にテロのレッテル貼りもしかねないよね。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/IFGURiAJLY)

2013-10-31 10:57:38
ホイップ @pe236

デモは有害活動にする予定でしょ? ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/O9Bq0pP3rQ)

2013-10-31 10:58:45
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

現行法との違いが「特定」にあることは明白なのに、訊く方も答える方も微妙にそこに触れたがらない……。なんで? ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 10:58:55
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

早川氏、「テロリズムの定義について。人の殺傷か施設等の破壊活動をさしている。反原発活動はそうでないので、テロリズムに該当しない」質問「施設の侵入は?」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 10:59:02
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

(テロリズム指定ではなくても、特定有害活動の範囲が広そう・・・) ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 11:00:18
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

ここで早川氏が「あれは該当するこれは該当しない」と答えても誰かが恣意的に「特定」できる状況になったらなんの意味もないということがわからないんだろうか。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:00:50
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

(特定とはなんですかと聞いても、先ほどの4つの項目を説明されるだけなのだからでは?) ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 11:01:37
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

もう、みんな、どうかしてる。「特定秘密」がすでに自明のものであるかのような説明に、それ自明じゃないでしょと突っ込む議員がいないってどういうことだろう。がんばってくれよ。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:02:55
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

結局、曖昧な法律文そのものが変わらなければ、あとで恣意的な運用されてしまう…。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 11:03:28
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

しかし、ここで内閣府の役人をやりこめることの意義は、この法案に存在意義がないことを国民に知らせることぐらいにしかない。どうしてマスメディアがここにいない? ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:05:11
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

あ、TBS がいるのか。じゃ、きちんと報道してね。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:06:05
yukan-Twi-tter(人民) @yukankmr

一般の、公務員以外には、外国との情報交換などをしないかぎり秘密法は適用されないようなことを言ったが、適用する公務員の家族や友人恋人も調べるって言ってたよね。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/6qefFE9TJO)

2013-10-31 11:06:51
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

特定秘密が記録されている文書について、歴史公文書については公文書館に移管。歴史公文書以外にも廃棄する際に内閣に同意を求める。←今までたくさん廃棄してるようだけど。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 11:07:05
gomatama1@gomatama1 @gomatama1

福島議員「廃棄される場合がある」早川氏「廃棄されていれば、その文書は存在しないことになる」会場「特定秘密の文書はひとつも存在しない可能性がある」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/qFde2tq9Jq)

2013-10-31 11:08:28
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

安倍政権下でNHK経営委員に入った長谷川三千子という埼玉大の名誉教授は国民主権は危険思想だという本を書いてる人だから…… ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:08:33
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

特定秘密に関して逮捕されたらどうなるかの話をしてる。どうなるかも全部「特定」的に事件ごとに決まると。つまり現行違法の検察側の胸先三寸を合法化する法律だってことだよね。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:11:08
jet0218【生活の党・国民審査X10 @yiu22393

続き)これも大問題じゃない?いま支払いを拒否してる人も、2週間たてばNHK受信料、強制徴収できる! http://t.co/T4ryT6leec ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/PaBDhAwNi5)

2013-10-31 11:11:43
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

日本にグアンタナモ収容所を作る事ができますよっていう法律なわけだ。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)

2013-10-31 11:11:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ