
-
「忘れられた農村問題研究者」関矢留作について
1773pv 1
-
テコンダー朴の第4巻が待たれる!
25700pv 1
-
-
5/2 ETV特集「義男さんと憲法誕生」
824pv 1 6
-
「旧中野刑務所正門」現地保存方針を中野区が撤回。2021年1月曳家決定
43095pv 62
-
和田洋一『灰色のユーモア』(人文書院)読書メモ
334pv
-
中野区、「旧中野刑務所正門」の保存派と小学校保護者の対立煽ってませんか? (追加: 決着! 現地保存決定)(追加: ..
22612pv 106 2 users 174
-
若林宣氏の「戦前の言論統制はエログロナンセンスから始まったというのは偽史」という主張とそれに対する反論
59936pv 1394 80 users 378
-
法務省局長「組織犯罪集団以外の処罰もありうる」
2072pv 7
-
同人サークル、治安維持法違反で摘発される 「戦前の表現規制はエログロの取り締まりから始まった」とちばてつや氏(漫画家)
14554pv 292 5 users 46
-
戦前のスパイ取締や共産主義者への弾圧をめぐって
58845pv 558 92 users 274
-
-
「共謀罪は一般人に適用されない」が「一般人かどうかを決めるのは政府です」…
5523pv 32 32
-
国際組織犯罪防止条約批准のために共謀罪を成立させなければならないという嘘
4707pv 33
-
ヘイトスピーチ対策法成立の経緯と懸念
4080pv 110 1 user 4
-
マスコミネタに踊らされず、まずは何より人間関係の構築を
2251pv 14 1 user 1
-
ある法律家の一生 飯守重任判事のこと 「安保法制は合憲」という学者に思う
9219pv 95 17 users 12
-
治安維持法
1272pv 7 3
-
初めてのまとめ「特定秘密保護法と、治安維持法や特高警察についての連ツイ」を自らまとめてみました。
15326pv 418 5 users 13
-
秘密保護法案は現代の新たな治安維持法 - 盗聴も自由になる警備公安警察に市民は弾圧される
13919pv 306 33 users 52
-
#秘密保護法ヤバイ 半端無いって! ヤバイって!
21214pv 397 4 users 528
-
治安維持法はいかに導入され、濫用されたか
47144pv 1348 115 users 202
-
131101 秘密保護法を考える超党派の議員と市民による第3回省庁交渉(第5回勉強会)
4689pv 20 7