木村真三さん 【質疑応答】 市民科学者養成講座・オリエンテーション編

2013/07/03 郡山で行われた市民講座・質疑応答の抜粋ツイートをまとめました。判断は各自でお願いいたします。 
9
河志摩 充電模索中 @bana187toto

■市民科学者・養成講座 第一講【オリエンテーション※質疑応答】 ■講師 木村真三さん ■日時 2013/07/23 アーカイブ⇒ http://t.co/A6FRdE4R04 連投ツイートいたします。

2013-10-29 22:46:42
河志摩 充電模索中 @bana187toto

Q1 除染しても(線量が高くなる)いたちごっこになる。除染の継続性という事については、どの様にお考えですか? A1 可能なのは郡山、中通りくらいまでならば除染可能だと思っております。みな削り取る事だけしか考えておりません。反転耕(表層に集積したセシウムを下層に埋却する方法)…

2013-10-29 22:50:29
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A1 …反転耕よりかは削る方が良いですが、でもそれから、また新たに汚染が入ってこないような方策をとっていないのです。ただ削り取れば除染は終了と言う風に考えられていますが、そうではないのです。放射能が侵入してこないようにする為に、次の手を打つという事をまったく考えていないのです…

2013-10-29 22:51:54
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A1 …です。1つは雨水によって集められると言う事が分かっております。だったら、きちんと水が流れるような溝を作って汚染が進まない様にする事も可能なわけです。やり方はいくらでも有るのですが、市も何も解決策が無いかのように話していてます。無いわけではなく考えていないだけです…

2013-10-29 22:54:31
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A1 …だけです。考える事がどれだけ大切な事か…自分が住む地域の事を常に見てこられる方々は、何か方法を考える事は可能で、実証実験をしながらやっていかねばならないという事を市は忘れています。これは研究者も同じで、その実証実験を私は志田名(いわき市 原発から28㎞)で行っています…

2013-10-29 22:57:08
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A1 …います。全体の放射性物質を森林から農地、住宅地(森林全部は無理ですが)総ての除染が終わると計算上で、24,000袋のフレコンバッグが出ると言われています。それをどうやって少なく小さくまとめ、上から落ちてくる物をどう防いでいくか?志田名で実証実験を行おうとしています…

2013-10-29 23:00:51
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A1 …います。他の研究者も市民科学者もやっていただきたいと思う。危険だと煽る事は誰でも出来ますが、解決策をきちんと共に考えるという事をされていないのが問題。常に答えを持って話していて、答えが無ければ単に恐れ危険だと煽る事になってしまいます。そうなってはいけないと考えています。

2013-10-29 23:04:24
河志摩 充電模索中 @bana187toto

Q2 今の食べ物の基準100Bq・水10Bq・子どもの牛乳は50Bqこの数字が、実際食べている我々としては少し心配なのですが? A2 実は線量計算をするのは【物理学者なのです】知り合いの物理学者に線量推定をして頂き、先生ご自身ではどうでしょうか?と質問を投げかけてみました…

2013-10-29 23:07:23
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A2 …みました【100Bq以下であれば】食べ続けても蓄積量(毎日食べ続け出ていく量と入ってくる量を計算)約5,000Bq位の内部被ばくになるであろうと言われています。この5,000Bqの被ばく⇒年間被ばく線量⇒0.003ミリSv=30μSvそのくらいの値になるかと思います…

2013-10-29 23:18:25
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A2 …ます。生涯預託線量→大人⇒50年・子ども⇒70才になるまでの被ばく線量を計算した時でも1ミリSvを超えませんので、この程度のであればおそらく大丈夫かもしれないと言うのが正直、科学的な根拠を元にした答えです。でもこれは理論値でありそれぞれの感受性というものもあります…

2013-10-29 23:23:04
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A2 …放射線に敏感な人もいるかもしれないが、その様な方々に対しては考慮されておりませんので低ければ低いほど良いであろうかと。事故10年後のウクライナ食品基準値は厳しく水⇒2Bq卵⇒2Bq 頻繁に、沢山食べる物は量により変えている基準があり、日本もそれを推奨していくべきでは?

2013-10-30 00:11:21
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A2 頻繁に食べるお米⇒低く 年間摂取量の少ない贅沢品の様な物⇒高くするなど基準を設けた方が市民に寄り添った線量になるのでは?また、基準を下げていく努力はしていくべきだろう。今の基準により影響が出るかは、おそらく?影響が出ないのが大半であろうと言うのが科学的な推論の元の答えです。

2013-10-30 00:33:06
河志摩 充電模索中 @bana187toto

連投ツイート失礼しました。質疑応答の続きは、また後日TLにおじゃまさせて頂きます(^_^;)失礼いたしました。

2013-10-30 00:35:07
河志摩 充電模索中 @bana187toto

■市民科学者・養成講座 第一講・オリエンテーション【※質疑応答その②】 ■講師 木村真三さん ■日時 2013/07/23 アーカイブ⇒ http://t.co/OwywU9NWqE 連投ツイートいたします。

2013-11-01 22:22:51
河志摩 充電模索中 @bana187toto

Q3 東電が出している数字をそのまま信じても良いのか? A3 多分矮小化されている気がします。海洋汚染が今日になって初めておきています。「嘘こくでねぇ、最初から起きているでしょ?」なんで今言うの?こんな事有り得ません。どこまで本当か調べてみないと分からないと言うのが答えです。

2013-11-01 22:27:50
河志摩 充電模索中 @bana187toto

Q4(今も)放射性物質が飛散しているのか?仮に微量に出ている場合に、除染しても無駄と言う人にどう話したら良いのか? A4 東電の発表では当初の70万分の1になったが、原発周辺では出ている様に言っています。真意不明ですが、出ているのは間違いないでしょう。でも拡散とか汚染レベルは…

2013-11-01 22:31:03
河志摩 充電模索中 @bana187toto

A4 …汚染⇒ほぼ原発周辺だけに留まる。8~9月に双葉町や郡山のダストサンプラー予定。2013.03京大・今中さん⇒24h飯舘でダストサンプラー⇒ゲルマ測定⇒1/1000Bqくらい出る。雨・雪で移動しますが舞ってきている物ではない。データが大切、測り続ける事【市民科学者の使命】

2013-11-01 22:44:53
河志摩 充電模索中 @bana187toto

以上連投ツイートは、すべて終了です。TLにおじゃまさせて頂き、有難うございました。 お読み下さった物はまとめにいたします。誤字脱字はお許し下さい、また判断は各自でなさって下さい<(_ _)>

2013-11-01 22:47:29