為末大さんのつぶやきまとめ【自分の扱い方】について

為末大さんのつぶやきまとめ 11月2日分 目的にばかり意識が行き過ぎると、努力との取引になり結果が出ないと自分を苦しめる。
1
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

こんばんは。今日は【自分の扱い方】について

2013-11-02 19:19:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕は元々足が速く、かつ15歳までは成長が早かったから、努力すれば成長するものだと思っていた。ところが15歳以降身長体重、競技成績もぴたりと成長が止まってしまい、人生の早い段階で、成果の出にくい努力をどう続けていくかを考える事になった。

2013-11-02 19:23:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕は意思が弱かった。うまくいくなら努力できるけれど、成功が保証されていない努力が苦手だった。だから早々に自分の意思の力でなんとかするという手法を見切って、環境から自分を操る事にした。それは自分の中の好き勝手に振る舞う子供を操る感覚だった。

2013-11-02 19:29:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

グラウンドの中の自分がどうすれば頑張るかを、グラウンドの外にいる時にいつも考えていた。嫌いだけれどやらなきゃいけない練習と、楽しい練習のバランスを決めた。やりたいと、やらなきゃの練習効果が違うと感じ、どうやりたい状況を作り出すかを考えた。

2013-11-02 19:39:16
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ソーシャルゲームの設計者の方と話した時、同じ事を自分にやっていたんだなと思った。どう飽きさせないか、どう夢中でいさせるか。好きな事であれば覚えられる事も、仕事や義務と感じると覚えられない。好ましさや楽しさが練習効果を高める。

2013-11-02 19:44:57
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

健康の為にやる運動は楽しくない。”何かの為に”が強すぎる人は努力は犠牲、リターンは結果だと考える。目的を直接求めすぎると、途端に人は無邪気さや楽しさを失う。そしてその取引の感覚そのものが練習効果を引き下げるのを感じて、無邪気さを保つ事を大事にした。

2013-11-02 19:53:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】自分の内側に直接手を加えようとすると、無邪気さは消え、そこに義務感が残る。子供のように、なだめ、促し、時には叱責し、褒めた。私は想像以上に環境に影響を受けていて、だから環境をコントロールする方が私の競技人生には効いた。

2013-11-02 20:00:18