正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

警視庁警備部災害対策課の伊豆大島での活動つぶやき

4
警視庁広報課 @MPD_koho

【警視総監・大島視察】当庁の西村警視総監は11月2日(土)、土石流の被害を受けた大島町を視察しました。総監(写真中央)は、行方不明者の捜索活動を行っている部隊員を督励するとともに、「一日でも早く救出する」決意を示しました。 http://t.co/Q4dYLeXSQM

2013-11-05 16:13:25
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

島部の警察署にしかない警察車両(四輪駆動車)で、夜間の警戒警備を行っています。 http://t.co/XTKksQm9ik

2013-11-05 16:45:32
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

新たな部隊との交代に伴い、引継ぎを行っています。 http://t.co/l10ljcp2Ms

2013-11-07 16:00:07
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

土石流の通り道だった場所です。少しずつ復旧は進んでいます。 http://t.co/r3buuVOtju

2013-11-07 16:36:59
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

家屋内の捜索状況です。ちなみに隊員のヘルメットに模様がついているように見えますが、これはゴーグルやヘッドライトをビニールテープでとめているものです。活動しやすいように、隊員たちは色々な工夫をしています。 http://t.co/mWVhfiMSzf

2013-11-09 14:55:09
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

【活動の記録】特殊救助隊のIです。大島派遣で救助活動に従事しました。皆さまからの激励に大変感激しました。救助活動の大きな励みになりました。ありがとうございました。 http://t.co/Lb3yoDiGfN

2013-11-11 17:43:58
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

【活動の記録2】災害発生直後に大島入りした部隊は、土石流による被災現場を目の当たりにし、改めて自然の力の恐ろしさを感じました。 http://t.co/9qNZQqZVf0

2013-11-12 16:45:06
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

【活動の記録3】大島の災害が発生し、真っ先に現地入りしたのは、警視庁特殊救助隊6名でした。 http://t.co/c8Fb6cEhYF

2013-11-13 16:39:20
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

【活動の記録4】大島での活動に欠かせない存在だったのが、ヘリコプターと警備艇です。人員や資器材の搬送のため活躍し、隊員の活動を支えてくれました。 http://t.co/8pmq0Dz0Oq

2013-11-14 17:34:37
拡大
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

【活動の記録5】捜索活動のため派遣されていた機動隊部隊は、いったん大島を離島しました。引き続き大島警察署員を中心に、捜索活動を継続します。 たくさんの方々から激励のメッセージをいただきました。 http://t.co/1chVgjRNwD

2013-11-18 17:18:39
拡大