2013/11/8~11/13礒崎陽輔国家安全保障担当首相補佐官 @isozaki_yousukeと有権者のやりとりの全記録 #特定秘密保護法

Togetterの「返信の流れ」機能を使っていますが漏れがあれば教えてください。11/8~11/13午前19時40分現在のすべての返信・やりとりを例外なく網羅しているつもりです。あくまで「やりとり」なので一方的なメンションは含みません。磯崎補佐官がレプしたものから帰納的にツイートを集めています。(※後になって行った質問ですが、ずっと後ろになってしまうので私個人と補佐官とのやりとりをやや前面に持ってきました。結局、私の政治倫理に関する問いへの満足な回答は得られませんでした。)
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

「財政再建待ったなし。」かもしれませんよ。 @aika2711 「借金が1000兆円。もう待ったなしです!」の、「もう待ったなし」は、消費増税を指している事は明白ではないですか??

2013-11-10 16:08:02
ジョージ @GeorgeBowWow

どこが暴言なのか。嘘つきと議論の余地も無し。@isozaki_yousuke: そういういう言い方こそ、言論の自由も何もないでしょう。暴言を吐く前に議論をしましょう。 @貴方の「反対するキャスターは放送法違反」発言は明らかに国家権力によるメディアに対するけん制威嚇だ!許されない!

2013-11-10 16:08:05
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

あなたの言葉ですよ。「なんせ、無能安倍君が先頭きって大ウソついているんだから、誰が信じるもんか!!(怒)」@GeorgeBowWow どこが暴言なのか。嘘つきと議論の余地も無し。

2013-11-10 16:10:57
わきまえないtakopunch(こんな人^_^) @takopunch2011

@GeorgeBowWow @isozaki_yousuke @George 議論?いつ、どこで?是非やりましょうよ。現状、議論が尽くされたようには思えないから、反対意見があがってるのでは?

2013-11-10 16:12:29
くちなしの花 @aika2711

もう、屁理屈はお止めになったら?? 国会議員ともあろうかたが、惨めすぎでしょ(笑) @isozaki_yousuke

2013-11-10 16:18:50
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

だから、反対意見があるのがけしからんなどと、私が一度でも言いましたか? 議論は大歓迎だと、最初から言っています。 @takopunch2011 現状、議論が尽くされたようには思えないから、反対意見があがってるのでは?

2013-11-10 16:19:36
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

あなたも自分のミスを認めない人ですね。 @aika2711 もう、屁理屈はお止めになったら??国会議員ともあろうかたが、惨めすぎでしょ(笑)

2013-11-10 16:20:54
maji2003 @maji2003

無駄ですよ。ブロックが一番です。RT@isozaki_yousuke: だから、反対意見があるのがけしからんなどと、私が一度でも言いましたか? 議論は大歓迎だと、最初から言っています@takopunch2011 現状、議論が尽くされたようには思えないから、反対意見があがってるので

2013-11-10 16:23:03
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

適宜ブロックしていますので、御心配なく。 @maji2003

2013-11-10 16:24:44
わきまえないtakopunch(こんな人^_^) @takopunch2011

@isozaki_yousuke 賛成か、反対かなんて、私が一度でも言いましたか???議論を是非やりましょうと申し上げただけですが。流れだけで、こういう意見だろうという思い込みでご意見いただいてもねぇ・・・

2013-11-10 16:34:23
sanze @sanze82

.@isozaki_yousuke 「中立性」なる文言は、放送法にはありません。法令用語検索http://t.co/Mp47Q3OBy9で「中立」「中立性」を検索すると、行政機関や独立行政法人に関係する法律がヒットするのみです。 放送局を行政機関と見なしているとしたら、驚きです。

2013-11-10 16:36:27
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

マスコミ問題は置いておいて、特定秘密保護法案については、自民党の中谷元特別委員会筆頭理事が、野党から修正協議があれば柔軟に対応すると発言しています。私は、国会における与野党調整を見守りたいと思います。

2013-11-10 16:37:44
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

確かに、放送法4条1項2号を引いて、「政治的公平性」と言った方が良かったかもしれませんね。 @sanze82 「中立性」なる文言は、放送法にはありません。

2013-11-10 16:41:10
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

失礼をいたしました。 @takopunch2011 議論を是非やりましょうと申し上げただけですが。

2013-11-10 16:42:30
マート @maato_maato

@isozaki_yousuke @poponnkichi 「廃案にしなければならない」は放送としてはまずかったですね。本当にまずい発言であったからこそ噛みついて火消しに走りたくなるのは昔からあることです(笑)。 是非議論して頂きたく思います。

2013-11-10 16:43:21
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

だから、放送法も、違憲立法とお考えなのですか? @t_nekozuki 秘密保護法案は国民主権、基本的人権、言論の自由を無視した違憲法案です。

2013-11-10 16:43:35
ペギミン西村 @pegiminnh

@isozaki_yousuke 礒崎先生、ブロックよりスルーするだけでいいと思いますよ。有権者をブロックするのはまずいです。自民党支持者でもクレーム入れてくる人は当然いますし。自民党支持者をブロックしまくっている河野太郎議員はものすごく恨みを買っています。

2013-11-10 16:43:37
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

少しでも議論しようという気配のある人は、ブロックしません。馬鹿とかあほとかばかり書き始めた人は、悪いですがブロックします。 @pegiminnh ブロックよりスルーするだけでいいと思いますよ。有権者をブロックするのはまずいです。

2013-11-10 16:47:14
corosanta01 @corosanta01

(;`Д´)その法律、天国の筑紫哲也さんに読ませてあげたい。 RT @isozaki_yousuke 確かに、放送法4条1項2号を引いて、「政治的公平性」と言った方が良かったかもしれませんね

2013-11-10 16:50:02
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

名指しはしていませんが、多分反省していただいていると思います。言いたければ、新聞で書けばいいのですから。 @RockhandFly 「廃案にしなければならない」は放送としてはまずかったですね。

2013-11-10 16:51:13
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

筑紫さんは、大分県出身で、ファンだったですけど。 @corosanta01 その法律、天国の筑紫哲也さんに読ませてあげたい。

2013-11-10 16:56:40
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

干渉をしてはいけませんが、批判をして悪いわけではありません。私は、番組名も挙げていません。 @sanze82 放送法3条には、「放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない」とありますが

2013-11-10 16:59:02
マート @maato_maato

@isozaki_yousuke 故意かどうかは分かりませんが、放送を政治利用しないように反省自制してもらえれば日本のためになると思います。キャスターの政治的意見は個人の私的なブログででも発信すれば良いわけですし。

2013-11-10 17:05:28
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

マスコミにも、限界線を守ってもらうことが必要です。 @RockhandFly 放送を政治利用しないように反省自制してもらえれば日本のためになると思います。

2013-11-10 17:12:08
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

国会では、民主党や維新の会は修正議論をしようとしています。法案の必要性を全否定しているのは、少数です。マスコミの異常さが目立ちます。 @ktr_minegishi なぜ世論の大勢はこんなにも安全保障について考えようとしないのでしょうか?

2013-11-10 17:15:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ