Educate Reminiscence of Admiral 「KANCORE」4

提督の調教回顧録、もとい航海日誌です。 「艦これ」を元としたssですが、過度な暴力描写や性描写が不快に感じる方にはお奨め致しません。
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
奈楽マン @SonoTaichi

続き3:だと言うのに人間の殺気程度で今後に支障を来たす程恐怖を覚えた筈も無い、として長波については放って置こうとしたのだが、割りと真面目に金剛や大和から叱られたので結局謝罪する事になった。 過保護な連中め。 #艦これ航海日誌

2013-11-23 01:34:05
奈楽マン @SonoTaichi

続き4:寝込んでいた長波と会い、怖がらせて済まなかった、と言って来たが、むしろ同室の初風が怯えていたぞ。 まぁあいつには散々恐怖を下地に教えてやったから仕方ないが、確かに暴君としての扱いに近くなって来ているような気はする。 #艦これ航海日誌

2013-11-23 01:34:21
奈楽マン @SonoTaichi

続き5:反乱を起こされても面倒なので、もっとと顔を見せて親しみ易いイメージを……って己は政治家か何かか。 阿呆らしい。 ……漸く自覚出来たが、どうやらクソ真面目に成り過ぎていたようだ。 あー、己は馬鹿だな。実に馬鹿だ。 隼鷹でも呼んで酒盛りを開こう。 #艦これ航海日誌

2013-11-23 01:34:47
奈楽マン @SonoTaichi

129日目:限定海域も終わりが近くなっているそうだ。 異界を固定する為の楔が崩れ掛けており、持ってあと三日と言う所か。 まぁ己は殺る気も失せたので程々にして、次の戦争の為に、次の次の戦争の為に資源を貯め始めるとしよう。 #艦これ航海日誌

2013-11-24 01:09:47
奈楽マン @SonoTaichi

続き:武蔵の頭に埋め込まれていたマイクロチップと手術痕だが、どうやら技術部の実験で使われたのが残ってしまっていたらしい。 現在、大和型は限定海域の最奥で指揮を執る深海棲艦、「姫」と呼称される存在を用いてのみ建造されている。 #艦これ航海日誌

2013-11-24 01:10:01
奈楽マン @SonoTaichi

続きの続き:正規の建造とは異なり、素体に資源と艦霊を混ぜて作る物では無い為に数が限定されているのだが……、それ故に数少ない完成品は調査対象として連中に狙われる事となる。 己の所を狙うとは良い度胸をしているがな。 #艦これ航海日誌

2013-11-24 01:10:17
奈楽マン @SonoTaichi

130日目:残り二日。 油が1万を切ったのも久し振りだ。 限定海域が終わる時には周囲へ大きな影響が出る為、出撃する事が出来なくなる。 暫くメンテナンスが無かった事だし、今回は長い物となるだろう。 #艦これ航海日誌

2013-11-25 00:55:28
奈楽マン @SonoTaichi

続き:長波について少し調べてみたのだが、どうやら同室の初風に加え島風や雪風と仲が良いらしい。 ……言い方は悪いが、浮いてる連中だったので一纏まりになってくれて有り難い。 島風はスピード馬鹿だし、雪風は己の意識が混ざってしまっており、初風はデュラハンである。 #艦これ航海日誌

2013-11-25 00:55:42
奈楽マン @SonoTaichi

続きの続き:夕雲型として姉達と同じ部屋に配属される予定も在ったのだが、一人部屋の初風の所に押し掛けて仲良くなったりなど面倒見の良い奴らしい。 あぶれた連中の事を心配していた叢雲からは謝礼の品でも渡してやってくれと頼まれた。 珍しい話だ。 #艦これ航海日誌

2013-11-25 00:56:02
奈楽マン @SonoTaichi

欄外:叢雲は初期の秘書艦であり、とある事情から現在は前線から身を置いている。 この事情については……眠いので今度にしよう。 #艦これ航海日誌

2013-11-25 00:59:58
奈楽マン @SonoTaichi

131日目:残り一日。 旧知の友人から仮想戦の誘いを受けたので明日からは日誌が少し途絶えがちになるかもしれない。 まぁ別に提督を辞める訳でも無し、ゆったりとやる事にしよう。 #艦これ航海日誌

2013-11-26 00:36:23
奈楽マン @SonoTaichi

「姉たまー姉たまー!」 「オーどうしたんだいマイシスター、艦橋が曲がってらしてよ」 「これ素なんで。と言うかアンタもだろ」 「私達キャラ崩壊酷くね?」 「だって出落ちやし」 #不幸姉妹の人情紙芝居 #艦これ航海日誌

2013-11-26 00:36:56
奈楽マン @SonoTaichi

「そんな事より姉さまが麻雀に中々来ないせいで大変な事になったんですよ!」 「あー、そう言や呼ばれてたわね」 「陸奥、翔鶴、私と姉さまの予定だったのに一席空いたから適当な子を呼んでボコボコにされようって話になって」 「ボコられるの前提かよ」 #不幸姉妹の人情紙芝居 #艦これ航海日誌

2013-11-26 00:37:31
奈楽マン @SonoTaichi

「陸奥さんに任せたんですけど……誰が来たか分かります?」 「その面子なら予想付くわ。戦闘妖精でしょ」 「それうちの鎮守府じゃないです」 #不幸姉妹の人情紙芝居 #艦これ航海日誌

2013-11-26 00:37:46
奈楽マン @SonoTaichi

「つーかフォロー返しされるの怖いからとか言う超チキンな理由でフォローしてないのに他所をネタにすんなよ!」 「うっせバーカ!バーカ!お前の艦橋違法建築!」 「だからオメーもだろ!」 「やんのかテメー!!」 「あー!?」 #美しき姉妹喧嘩 #不幸姉妹の人情紙芝居 #艦これ航海日誌

2013-11-26 00:38:09
奈楽マン @SonoTaichi

最終的に陸奥の第三砲塔が爆発して破片が刺さって死。 雪風は黒い皮手袋をした赤城に負けて血液抜かれました。 あと矢矧は来ない。 ~完~ #不幸姉妹の人情紙芝居 #艦これ航海日誌 #ごめんなさい #扶桑姉妹好きにもごめんなさい #終われ

2013-11-26 00:39:12
奈楽マン @SonoTaichi

「Hey提督、Diplomacyも良いけどサー、航海日誌もたまには書きなヨー」 割りと忘れていた。今日は何日目だったか。 「136日目ネ!」 長く続いた物だなぁ。 「それでは金剛観察」おい馬鹿止めろ。 己はアサイラムに住む気は無い。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:56:24
奈楽マン @SonoTaichi

136日目:叢雲の話をしようと思う。 特型駆逐艦、5番艦の叢雲は初期艦として配属される艦の一人である。 どの艦が最初の艦となるかは提督との相性により決まり、叢雲の場合は……少々「真っ当でない」提督の下へ来る事が多いと言われている。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:57:13
奈楽マン @SonoTaichi

続き:あくまで傾向としてだが、好戦的だったり、被加虐性が強かったりと言う事が多いように見られるのは確かだ。 当然そのような提督と相性の良い艦の性格は推して知るべしだが、己の所へ来た叢雲は今思い直してみれば優し過ぎたと言えるような性格だった。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:57:32
奈楽マン @SonoTaichi

続きの続き:己の前では気丈で、尊大な態度を取る。 その点に関しては他の叢雲と違わないだろう。 しかし奴には慈母の素質が在った。 それ故に、叢雲が己の秘書艦だった時期は初めのたった二日だけである。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:57:47
奈楽マン @SonoTaichi

続き3:己は合理主義者だ。 そして己が提督となったのは望んでの事ではなく、当時はこの状況から逃れられるように無理をしてでも海域攻略を急いていた。 結局はこの世の中、鎮守府に居るのが最も合理的だと言う結論に達したがな。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:58:03
奈楽マン @SonoTaichi

続き4:メリットとデメリットを比べ、判断を下す。 必要と在れば主力艦ですら切り捨てていた己は、叢雲からすれば冷血非道の極悪人だったかもしれない。 奴には正義が在った。 だが奴は己を断罪しようとはしなかった。 それは己が提督だから出来なかったのではない。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:58:22
奈楽マン @SonoTaichi

続き5:叢雲は秘書艦を止めた後も己と幾度も口論をした。 奴が己にその力を揮おうとしたのは沖ノ島で加古を沈めた時の一回のみ。 あの時は少ない戦艦や空母が大破していて碌に身を守る手段が無く、心胆寒からしめられたな。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:58:40
奈楽マン @SonoTaichi

続き6:ギリギリの所で抜刀したサーベルに叢雲は自ら突き刺さり、己の襟首を掴んで言った。 「……これが命の重みよ」 奴の胸元から流れ出る熱い血が刀身を伝って己の手を濡らした事を、今もはっきりと覚えている。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:59:02
奈楽マン @SonoTaichi

続き7:高速修復材によって何とか一命は取り留めたが貫通した軍刀は機関部を傷付けており、長時間戦闘の出来ない身体となってしまった。 しかも艤装を捨てる事も叶わぬ事となり、退役も不可能。 それでも叢雲は気丈で、尊大で在り続けた。 #艦これ航海日誌

2013-12-01 01:59:20
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ