沖縄県知事選をめぐる「やや日刊カルト新聞」と幸福の科学信者の応酬

『やや日刊カルト新聞』に掲載された「沖縄知事選めぐり大江議員と幸福実現党が対立」 http://dailycult.blogspot.com/2010/10/blog-post_13.html をめぐって、『やや日刊カルト新聞』の藤倉善郎主筆(@daily_cult)と信者が応酬。
10
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

ここで読み書きの教室を開くつもりはありません。書かれたことについてコメントしたり無視したりするだけです。 RT @lastqween 私の文章もしっかり読んでいただければ、理解していただけると思いますが、言葉足らずの場合はいつでもご指摘ください。

2010-10-13 16:44:49
三星亭 現代🌞 @aomidoro2

その代わりわたくしめが、ヌーとかピャーとかするかもです。 RT @daily_cult: ここで読み書きの教室を開くつもりはありません。@lastqween 私の文章もしっかり読んでいただければ、理解していただけると思いますが、言葉足らずの場合はいつでもご指摘ください。

2010-10-13 16:47:40
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

楽しくなりそう。 RT @aomidoro2 その代わりわたくしめが、ヌーとかピャーとかするかもです。 RT @daily_cult: ここで読み書きの教室を開くつもりはありません。@lastqween 言葉足らずの場合はいつでもご指摘ください。

2010-10-13 16:51:44
ニュース速報 @NEWS0147

お宅が幸福扱う時の態度は公平だから、とても評価してたのに、今度の大江議員と党本部の対立みたいな書き方はとても残念だ。 確かに外部の俺から見てもどうなってるのか、気になる事ではあるんだが。 笑 しかし、信者の気持ちを考えたら、また違う気持ちになるだろう、な。 @daily_cult

2010-10-13 18:56:45
ニュース速報 @NEWS0147

自民でも民主でも、党の幹部と意見合わなくて「重大な覚悟がある。」と、言ってた国会議員はおおぜいいた。しかし、加藤紘一も、小沢一郎も、党を出てない事実。 だからカルト新聞にはまだ書いてほしくなかったのが、信者の本音じゃないのか?  @daily_cult

2010-10-13 18:59:18
ニュース速報 @NEWS0147

もしそれでも、「幸福の対立」、といって書くというなら、幸福党の見解、幸福幹部と大江国会議員のインタビュー、両方のせたらスクープにもなっていて、信者達にも、納得できた紙面になっていたと思う。 @daily_cult

2010-10-13 19:02:30
ニュース速報 @NEWS0147

党内で異論があり、それが発表できる、という事は、開かれた公党、という証拠。 笑 実際にある宗教政党ではトップの意見に刃向かう事など許されてない事は周知の事実。 笑 同じジャーナリストとして、自由な党カルチャーにも触れるべきだったと思う。 それだけ、だ。 @daily_cult

2010-10-13 19:06:47
sin @ElCantare1

沖縄戦で実現党がでるのは、慈悲ですよ沖縄の皆さんに自分の将来を自分で決めていただきたいだけです、現職の知事が保守はだとしても、今まで左翼の行動をゆるした事は罪です、他県からデモに来て沖縄の未来は沖縄県民が決めるぐらいいえなっかったですからだめです。票の顔色みて方針を変えてもNG

2010-10-13 20:39:02
@utopiatribune

政党内での意見の対立は、必ず存在するものです。宗教政党であってもそれは同じであって、何も珍しいことではありません。某ブログ(自称新聞らしいですが)は、意見の対立があったということで、幸福実現党の揚げ足を取りたいようですが、「だから?」と言うしかありません。 @daily_cult

2010-10-13 20:48:37
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

報道するかどうか判断する時に信者の顔色うかがって手心加えろと? RT @tn593 だからカルト新聞にはまだ書いてほしくなかったのが、信者の本音じゃないのか?

2010-10-13 22:40:24
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

信者を納得させるのはザ・リバティ辺りがやればいいこと。やや日刊カルト新聞は一般読者のために記事を載せている。信者の納得など必要としていない。RT @tn593 両方のせたらスクープにもなっていて、信者達にも、納得できた紙面になっていたと思う。

2010-10-13 22:41:21
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

記事を書く際に一般読者ではなく幸福の科学信者のご機嫌を取れと主張する人間から、「同じジャーナリスト」とか言われるのは迷惑。あなたはぼくと同じではないし、ジャーナリストと呼ぶに値しない。RT @tn593 同じジャーナリストとして、自由な党カルチャーにも触れるべきだった、と思う。

2010-10-13 22:43:48
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

そう思うなら、「だから?」以外のこと書くなよ。RT @utopiatribune 意見の対立があったということで、幸福実現党の揚げ足を取りたいようですが、「だから?」と言うしかありません。

2010-10-13 22:45:09
KIHIRU@新復活🇯🇵(七次元セレブ党) @kihiruchan

ちゃんちゃらおかしい!同じジャーナリストでもこうも違うのか・・・「報道」の意味がわかってんのかしら・・・

2010-10-13 22:49:11
KIHIRU@新復活🇯🇵(七次元セレブ党) @kihiruchan

よくこんな失礼なこと言えたなあ~嫉妬か・・・orz @daily_cult記事を書く際に一般読者ではなく幸福の科学信者のご機嫌を取れと主張する人間から、「同じジャーナリスト」とか言われるのは迷惑。あなたはぼくと同じではないし、ジャーナリストと呼ぶに値しない。RT @tn593

2010-10-13 23:03:13
KIHIRU@新復活🇯🇵(七次元セレブ党) @kihiruchan

よくこんな失礼なこと言えたなあ~嫉妬か・・・orz @daily_cult記事を書く際に一般読者ではなく幸福の科学信者のご機嫌を取れと主張する人間から、「同じジャーナリスト」とか言われるのは迷惑。あなたはぼくと同じではないし、ジャーナリストと呼ぶに値しない。RT @tn593

2010-10-13 23:03:13
@utopiatribune

沖縄知事選は、現職の仲井真氏も、革新系の伊波氏も、普天間基地の「県外移設」「国外移設」を掲げており、尖閣危機後であっても、日米同盟を強化する意志は微塵も見られません。「辺野古移設」を掲げる幸福実現党の金城タツロー氏の勝利を祈ります。

2010-10-13 23:20:15
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

ぼくが嫉妬できる要素が全く思いつかない。 RT @kihiruchan よくこんな失礼なこと言えたなあ~嫉妬か・・・orz @daily_cult 「同じジャーナリスト」とか言われるのは迷惑。あなたはぼくと同じではないし、ジャーナリストと呼ぶに値しない。RT @tn593

2010-10-13 23:27:43
日本を憂うもの @ureumono

無様な男だな。同じジャーナリストと認めてもらっているのなら、もっと謙虚さを身につけ耳を傾けるべきだな。RT @daily_cult: ・・「同じジャーナリスト」とか言われるのは迷惑。・・RT @tn593 同じジャーナリストとして、自由な党カルチャーにも触れるべきだった、と思う。

2010-10-13 23:30:59
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@daily_cult 僕は記事を読んで「自由な党だな」と思ったのに、逆に読む人がいるんですねえ。

2010-10-13 23:39:10
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

あんなのに「同じ」なんて言われるのはむしろ恥。RT @ureumono 無様な男だな。同じジャーナリストと認めてもらっているのなら、もっと謙虚さを身につけ耳を傾けるべきだな。

2010-10-13 23:45:10
日本を憂うもの @ureumono

狭い心だな。忠告と受け入れれば済むことだろうに。己が小さくなるだけだ。RT @daily_cult あんなのに「同じ」なんて言われるのはむしろ恥。RT @ureumono 無様な男だな。同じジャーナリストと認めてもらっているのなら、もっと謙虚さを身につけ耳を傾けるべきだな。

2010-10-13 23:51:54
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

自由な党と言えるかどうかは、今回の件の結論にもよるけど、少なくともあの記事は自由がないかのような話でもないですしね。対立があっても、議論できている分には確かに自由さも見えるわけだし。 RT @ohnuki_tsuyoshi 僕は記事を読んで「自由な党だな」と思ったのに

2010-10-13 23:53:29
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

自分の不名誉を拒絶するのは、心が狭いのか。まあ、似非ジャーナリストと同類と思われるくらいなら、心が狭いとか言われる方がはるかにマシだ。RT @ureumono 狭い心だな。忠告と受け入れれば済むことだろうに。己が小さくなるだけだ。

2010-10-13 23:58:33
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

どちらかと言えば自由側 RT @daily_cult: 自由な党と言えるかどうかは、今回の件の結論にもよるけど、少なくともあの記事は自由がないかのような話でもないですしね。対立があっても、議論できている分には確かに自由さも見えるわけだし。 RT @ohnuki_tsuyoshi

2010-10-14 00:04:36
前へ 1 ・・ 4 5 次へ