川島正厩舎の接着装蹄とか

興味深かったので
5
karasi_gj @karasi_gj

ルクレルクの蹄気になったけどわかる絵が撮れてないや。

2010-10-13 18:06:26
金子京介 @kyojrdb

@karasi_gj 川島正厩舎所属馬が全員やってる新エクイロックス装蹄じゃなくて?

2010-10-13 18:08:00
@corelex

@karasi_gj 川島厩舎って、ファイテンの蹄鉄使ってますよね。

2010-10-13 18:21:31
karasi_gj @karasi_gj

@kyojrdb 両前足がこんな感じでしたがどんなものなんでしょう。蹄の自然な色なのか、何か塗ったり盛ったりしているのか区別つかずで。 http://twitpic.com/2x7wvc

2010-10-13 18:26:46
拡大
金子京介 @kyojrdb

@karasi_gj そうなんですよ、最初は不安に思うんですよねモロに塗ってるから(蹄の色じゃなくパテ色)。けど調べていくと所属馬全馬こんな感じで後処理がテキトーなんですよ。各方面からの話総合すると、全馬に蹄鉄打つより「お高い靴」履かせてるだけなんじゃないかと今は考えてます。

2010-10-13 18:31:58
karasi_gj @karasi_gj

@kyojrdb 川崎でこれ見て真っ先に切った川島馬に普通に走られたのおもいだしました。今日も3着来てますし、見た目にビビる必要はなさそうですね。ありがとうございます。

2010-10-13 18:37:45
@corelex

@karasi_gj これは接着装蹄ですね。最近は他の馬もこんな上まで塗ってるのかな・・

2010-10-13 18:29:05
金子京介 @kyojrdb

@corelex ここの厩舎のは塗りすぎだと思います。しかし、スマートな後処理することが競走することにおいて有利でもないのなら別に…といった感じなんでしょうかね?

2010-10-13 18:34:20
@corelex

@kyojrdb 川島厩舎なんて服装やら馬具はウルサイのに・・見栄え悪いですよねー?馬科学会でのJRA総研の発表によると、エクイロックスは蹄機の作用を阻害する事が証明されてます。

2010-10-13 18:37:25
karasi_gj @karasi_gj

「蹄の持つ役割 〜蹄機作用〜 http://htn.to/tGVt5Q

2010-10-13 19:37:09
@corelex

何故鉄尾に釘穴が無いか考えれば、こんな留め方はしないと思うんだけどなー。

2010-10-13 18:40:41
金子京介 @kyojrdb

@corelex 見映えは本気で悪いです。自分が完全に引っ掛かったパターンは、蹄の正面に土手盛りみたく山になってた塗りで、「割れた穴でも塞いでるのか?」と思ったぐらいのやつ。ま、走られたわけですが…

2010-10-13 18:40:07
@corelex

@kyojrdb 蹄の症状によって変えてるんですかねー?いつか聞いてみます。

2010-10-13 18:42:05
金子京介 @kyojrdb

@corelex @karasi_gj ただ、南関で自由自在に接着装蹄扱える厩舎なんて実際いませんし(技術のある装蹄師も?)、厩舎挙げて一大研究中なんじゃないだろーかと思ってます。それにしては、一向に塗り方が薄くならないんですが。

2010-10-13 18:42:39
金子京介 @kyojrdb

ちなみにこの、JRA総研発表っていうのはいつでしょうか?RT @corelex: @kyojrdb 川島厩舎なんて服装やら馬具はウルサイのに・・見栄え悪いですよねー?馬科学会でのJRA総研の発表によると、エクイロックスは蹄機の作用を阻害する事が証明されてます。

2010-10-13 18:47:02
金子京介 @kyojrdb

@corelex その情報が信憑性あるんだとしたら、これから現場ではもう見なくなっていく質のものなのかなと。

2010-10-13 18:47:53
@corelex

@kyojrdb うーん、去年末だったかもう一年前だったか・・調べておきます。

2010-10-13 18:47:54
金子京介 @kyojrdb

@corelex いつもすいませんありがたいです。元はこっちの話題なのに。

2010-10-13 18:49:22
@corelex

@kyojrdb というか、ディープ以前から接着装蹄はあったんですよね。蹄が脆い馬とかの対策として。それをあの方の本が有名になってしまっただけというか・・馬事文化賞取ったんでしたっけ。川島厩舎がもう一歩先を行ってるかもしれないのでなんともw

2010-10-13 18:52:56
金子京介 @kyojrdb

@corelex 先に大きく成功したり数字を残した方が注目を集めるのは仕方ないことですよね。しかしそういう衆目を集めるキッカケがないと、実践的理論・検証は勢いが付かないのではないかとも思います。

2010-10-13 19:01:45
カズキ @farrhoof

@corelex @kyojrdb @karasi_gj  その部分の蹄壁がごっそり欠けてたり、裂蹄があるのかもしれませんね。 場合によっちゃ裂蹄は蹄機に起因するから蹄機を阻害するのは有効だったりします

2010-10-13 19:20:01
@corelex

@farrhoof あー、なるほどですねーw

2010-10-13 19:51:16
金子京介 @kyojrdb

@farrhoof あ、本職の人だ。お初です。一応今の話は川島正厩舎の馬全般の塗り方の話で進んでて、あの厩舎の馬はどれもべたくたに塗ってるのにあれだけ走るから、実は関係ないんじゃないのと結論付けようとしていたところです。健康な蹄にあそこまで塗る理由なんて、普通ないですよね?

2010-10-13 19:25:32
金子京介 @kyojrdb

@farrhoof ん、すみません、裂蹄がかなり酷いからこそ、蹄機作用を殺すほどパテで埋めてしまって、それで走らせて結果を出してるってことですか?それは本来のエクイロックス補正の効果の話ですよね?

2010-10-13 19:56:55
karasi_gj @karasi_gj

@farrhoof 裂蹄していたり、蹄壁が欠けたりせていても、パテ固めるくらいで、レースで勝ち負けするレベルで誤魔化せるものなんですかね。馬によって塗り方結構違うっぽいので、蹄に合わせてやっているのだとは思うのですが。

2010-10-13 19:58:45