#meijisap 2013

今年も明治大学理工学部情報工学科でSAPの概要をお話ししました。 今年はERPだけでなく、HANA, Wearable Device, Cloudなどの話を絡めてコンテンツを構成しました。 また、後半はSAP新人の林君から「ビジネスとは?」という根源的な課題にチャレンジする彼の思いを語ってもらいました。 学生さんとの会話も弾んだと思います。
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
らすかる @laskal05

BtoBも最終的にユーザが利用するものになり得るということか。BtoCも含んでいるのは、なんというか楽しそう。 #meijisap

2013-11-14 11:05:56
SAP Japan GOLD NOTES @sapgn

@laskal05 そのとーり!最近SAPが見据えているのはB to Bからもう一歩踏み込んだB to B to Cという考え方です。#meijisap

2013-11-14 11:13:17
Masahiro Furusawa @furusawa2

@laskal05 いい視点!結局、どんなビジネスの「バリューチェーン」も、最後は個人の消費or利用にたどり着くんだと思います。SAPとしての我々のリーチを、そこまで拡大したい、というのが企業戦略になってます。 #meijisap

2013-11-14 17:12:50
Masahiro Furusawa @furusawa2

@gajumaru444 そうそう。ヨドバシでも、買ってね! #meijisap

2013-11-14 17:13:23
Masahiro Furusawa @furusawa2

@rmn_31415 企業の「三大資源」ね。そのデータを有限時間内に情報にするのが、基幹システムの役目。その有限時間が限りなくゼロに近づく。それがリアルタイム化。 #meijisap

2013-11-14 17:15:03
元絶対定時退社マン @kazh98

定義した目的関数を最適化するって意味では、企業活動も最適化理論も同じだねっ☆(ゝω・)vキャピ #meijisap

2013-11-14 11:08:28
(TAT)chaN @lanevok

ERPパッケージ使い回すのはわかるけど、時代の変化によって必要となるパッケージがどんどん変わるような気がします。最近の動向としてどのようなパッケージが使われるか気になりますね #meijisap

2013-11-14 11:08:57
Masahiro Furusawa @furusawa2

@lanevok 別の見方もあって、一旦作ったシステムをいかに長期的に維持させるかも、大事なんですよ。 #meijisap

2013-11-14 11:52:05
Masahiro Furusawa @furusawa2

@lanevok 別の視点からまぢレス。我々は以前から、on premiseでCRMを提供してきた。そこにSFDCがCloudでCRM(というよりSales Force Management)、を持ち込んだ。検討の結果、我々も対抗でCloudのCRMを追加。 #meijisap

2013-11-14 17:19:16
(TAT)chaN @lanevok

@furusawa2 長期的に使えるようにしておく、ようは先の見通しを立てて作っておかないとダメってことなんですね。ありがとうございます!(^ ^ )/

2013-11-14 11:54:03
Masahiro Furusawa @furusawa2

@lanevok もし、このあたり本当に知りたければ、 "Timeless Software" を勉強してみてください。 #meijisap http://t.co/GWDZEtegGi

2013-11-14 17:21:20
(TAT)chaN @lanevok

ERPはデータセンターよりクラウドの時代 #meijisap

2013-11-14 11:10:34
Masahiro Furusawa @furusawa2

@lanevok 顧客企業が自社データセンターで動かす形態を on premise、誰かが運用してくれているシステムをサービスとして使うのが cloud (あるいは on demand)だと呼びならわしています。 #meijisap

2013-11-14 17:22:55
くろさん @kuro_m88

オラクルのインメモリDBに対抗して、SAPはHANAというインメモリーコンピューティング環境を提供してるらしい #meijisap

2013-11-14 11:13:01
Masahiro Furusawa @furusawa2

@kuro_m88 それが逆なんだな。3年前にSAP がHANAを出した時に、ラリーはそんなもんは要らん、と言ったんだよ。 #meijisap

2013-11-14 11:54:37
Masahiro Furusawa @furusawa2

@kuro_m88 あと、この五味さんの記事も秀逸! http://t.co/U3MPOxmRCt #meijisap ちなみに、Pr. Dr. Hasso Plattnerというのが、我々の創業者5人の一人であり、アプリケーションの「基盤」を作った偉人です。

2013-11-14 17:29:39
(TAT)chaN @lanevok

amaz0nさんの荷物配送システムがもっと便利になって、もっと自宅に速く時代が来ますね #meijisap

2013-11-14 11:13:38
Masahiro Furusawa @furusawa2

@lanevok もう、十分早いんですが...ね。この競争もどこまで行くんでしょう。 #meijisap

2013-11-14 17:30:30
ふーみん @fuumirin

なんじゃこれ!すご!これなら作業のミスがなくなりそう! #meijisap

2013-11-14 11:15:05
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ