アニメ監督・神谷純氏のウルトラシリーズにおける「怪獣」

『BLUE SEED』、『ペンギンの問題』シリーズ、『キングダム』1期などの数々の監督をされているアニメ監督である神谷純さんが現在監督として制作されているフルCGアニメ『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』にも登場する「怪獣」とは何かについてつぶやかれたものをまとめさせていただきました。こういった意味合いを理解された上で制作されているからウルトラシリーズらしい作品になっているのですね。勉強になります!
15
神谷純 @junkamiya

アニメーション監督。 最新作は『やくならマグカップも 二番窯』 10月から放送スタート!  日常は怪獣とハロプロのことばかり考えて生きてます。 『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』、7月からTSUBURAYA IMAGINATIONにて配信中!

twilog.org/junkamiya

神谷純 @junkamiya

『大怪獣ラッシュ』をやるにあたって……というか、それよりもずいぶん前から個人的に「怪獣」ってなんだろうってのは、ちょくちょく考えてきた。で、掘り進めるとどこまでも行くんだけど、取り敢えずウルトラシリーズに関してはやはり「ウルトラQ」に行き着く。

2013-11-20 22:15:44
神谷純 @junkamiya

ウルトラQは、元々は「UNBALANCE」というシリーズ名で制作はスタートした。タイトルの示す通り、この世界の秩序がふと壊れ、アンバランスな何かが起こるというのが番組の主眼。在るバランスが崩れ植物が巨大になったら? 意識が体から抜けだしたら?などなど。

2013-11-20 22:20:04
神谷純 @junkamiya

そんな「アンバランス」な世界を毎回1話完結方式で見せていくというスタイル。その中にはいくつかの「怪獣モノ」も含まれていた。ただ、これではどの視聴者層をターゲットにしているのかわかりにくい。そこでTBSの栫井魏プロデューサーが「怪獣モノ」を中心とするようにオーダーを出した。

2013-11-20 22:24:53
神谷純 @junkamiya

このオーダーにより番組「アンバランス」は「怪獣モノを中心とした番組」になった。ここに大きなポイントが有る。つまり「この世界の秩序が崩れたアンバランスな事象」が『怪獣』というシンボルになったのだ。ウルトラQに置ける『怪獣』とは、つまり「我々の常識・秩序の外の存在』なのだ。

2013-11-20 22:27:34
神谷純 @junkamiya

テレビ番組というのは毎週観てもらわなければいけないものなので、何か明快なシンボルがほしいのだ。「ウルトラQ」はここで番組のフォーマットである「バランスが崩れた世界」のシンボルとして怪獣を得た。その結果、バランスが崩れ怪獣が現れるという魅力的かつ分かりやすい番組の輪郭を獲得した。

2013-11-20 22:31:51
神谷純 @junkamiya

ウルトラQにおける怪獣とは、我々の常識を壊しに来る「得体のしれない何か」なのだ。そして「得体が知れない」からこそ「知りたい」と希求する我々人間の欲求にダイレクトに響いてくる魅力を持っているのではと考える。

2013-11-20 22:35:40
神谷純 @junkamiya

その魅力が怪獣たちにあればこそ、怪獣はスターとなり、「ウルトラQ」は高い視聴率をはじき出すお化け番組になったのではなかろうか。そして次シリーズとしてその「分からない」がゆえの魅力にあふれた怪獣をスパッとやっつける「ウルトラマン」が登場する。これが面白くないわけがない。

2013-11-20 22:38:34
神谷純 @junkamiya

とまあ、これ以降は「ウルトラマン」の魅力になっていくので『怪獣』としての考察はここまでにする。『大怪獣ラッシュ』で怪獣を描くとき、『我々の常識を壊しに来る』とまではストーリーの構造上いかないまでも、それを感じられるほどの原初なパワフルさは表現したいと意識している。

2013-11-20 22:42:58