昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「アルカディア号 発信!」5

このタイトルは,あの方の声で脳内再生してくださいね。 「アルカディア号 発信!4」http://togetter.com/li/561550 の続きです。 「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」とか松本零士先生とか、アニメの現状とか未来とか、日本酒とかワインとか、声とか絵とか、人生とか信念とかを絡めつつ,青臭いことから人生を重ねたから見える深みまでご機嫌に語っています。(SPEC~結~ネタバレを含みます。安堂ロイドネタも増えてきています)
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 143 次へ
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk ハーロックの若い頃、こんな感じです。くつろぎ過ぎ。でもこの後の戦闘シーンではばっちり決めます! http://t.co/4TwytXIdFP

2013-11-17 21:14:58
拡大
リンク t.co Twitter / OldAnimationFan: @1ofAkind_mk ... Instantly connect to what's most important to you. Follow your friends, experts, favorite celebrities, and breaking news.
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan 友情って本来は、愛情とか尊敬とか色んなものが含まれてる大きいものだと思うんですよね 今時そんな友人関係ってなかなか作れないですけど 愛情を持って共に戦う、というのは難しいんじゃないかなぁ…

2013-11-17 21:16:12
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan ドッカの大学の制服着ただらしない大学生みたいですね(笑) でもだらしない所から本当の友情って生まれるのかも(経験上の話ですが) 気の休まらない戦いの中で、そういう友人がキャプテンにいたって事実は救われますよね

2013-11-17 21:20:15
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk そうだと思います。友情という言葉がキーワードですね。ハーロックは死んだ友との約束でもしっかり守る男。「友」とはそういうことまでさせる存在なのです。少なくとも松本ワールドでは。 現実世界でもそういう「友」を作りたいですね。

2013-11-17 21:23:39
K @1ofAkind_mk

@miyakowasureLC そうなんですよ! そりゃもう始めは、何だろうコレは!2Dでも4Dでもない世界の人にハマッてしまった。・゜゜(ノД`)と途方に暮れました(笑) 映画では全宇宙に恐れられていながら、完璧でない人だった、自分自身とも戦っていたというていが惹かた理由かと

2013-11-17 21:28:59
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk 原作ハーロック曰く「ここは確かに海賊戦艦の中だが、戦艦とある同時にわれわれの家だ。(中略)家の中に居てまでかしこまっていては何も出来まい?本艦の鉄則は、やるべき時にだけやることをやればよいのだ。」これは真髄をついていると子供心にも思いました。

2013-11-17 21:30:16
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan 今時は皆身綺麗な生き方してますからねー(´Д`) ぶつかる勇気も傷付くことへの耐性もなく…皆いい子な印象です 私も人の事は言えませんが、自分を曲げてまで笑いたくはないですね だから強いと言われるのも、何か違う気がいつもしますが。。

2013-11-17 21:36:54
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan そうでした! それが出来たら苦労しないよ、キャプテン(T_T)ウー 逃げたい時もありますよ そういう意味ではもっと台羽くんに寛容にならなきゃならないな、私…(笑)

2013-11-17 21:39:54
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan 関係性の話なら、私的にはゾルの話が好きでした 男の世界にしか存在しない関係性のような気がします ゾルの息子達に必ず伝えると約束したキャプテンの台詞がシビれます! 死に方に美学があって、更にそれを尊重して見届けるって並大抵じゃないですよねっ

2013-11-17 21:41:20
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk 零士先生の漫画はそんな生き方への警鐘もあるように思います。999などでも戦いの前には、食べて気力を養うことを鉄郎にメーテルが諭したりしてます。男はどう女はどうと、云う気はありませんが、やっぱり自分の旗を掲げそれに向け真摯に行きたいです。

2013-11-17 21:42:14
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk それができるから、アルカディア号の乗員は名もなき乗員も含めカッコいいのでしょう。トチローも含め、見た目は悪くとも、真の男の遺伝子を持っていると感じます。台羽君はだんだん強くなっていきますよ。原作ではミーメがハーロックの若い頃に似ていると断言してましたし。

2013-11-17 21:46:49
戸田千_Yuki Toda @miyakowasureLC

@1ofAkind_mk ( 。-_-。)。。。Kさん、ありがとう。 と、唐突に言われても分からないですね。でも、ありがとう。 今日のKさんと怪人さんの会話も含めて、Kさんの言葉に今度の映画化の情報を得てから私の中に生まれていた硬い何かが溶けました。

2013-11-17 21:47:58
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan 激しく同意!(笑) やっぱキャプテンみたいになりたい(´Д`)ソンナウツワジャナイケド 分かりません、エメラルダス読破したらエメラルダスみたいに生きたい←とか言い出すやも(笑) 性別の特性もありますし、男みたいには生きられないかもしれませんね

2013-11-17 21:49:27
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk ゾルの話は好きですね。ハーロックの「真の友として、今、君を墓に葬る。さらばだ!」というセリフが好きでした。「真の友」というものにもの凄く惹かれました!

2013-11-17 21:52:20
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk エメラルダスはまた違って見えますよ。Kさんがエメラルダスの漫画、どのように読み解いてくださるか、楽しみです。 私は、男としてハーロックに憧れますが、でも実はトチローの方が好きかもしれません。プロフやハンドルネームに使うくらい!

2013-11-17 21:55:25
K @1ofAkind_mk

@miyakowasureLC えー!恐悦至極に存じます(((((゜゜;) 今アニメを観ていて、確かにキャプテンはだいぶお変わりになられたかと思いますが… でもアニメキャプテンを引き継ごうと努力した跡が見えるように感じてます 全く違かったらアニメを好きにはなれなかったと思うんです

2013-11-17 21:57:53
めがねのかいじん @OldAnimationFan

純米酒「綾花」を嗜みながら、金曜日にオンエアーされていたルパン三世視聴中。 ベンツSSKのカーアクションがかっこいい!FIATもいいけどベンツもやっぱりいい!

2013-11-17 22:01:16
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan ガニマタ怪人さんは一本筋が通っている!!みたいな台詞と、究極的な台詞が好きですね(≧▽≦)シシシ 私も好きですけれども そこに人間性とか価値観とかが反映されてる台詞って、好きずきがあるんでしょうけどカッコイイですよね!!

2013-11-17 22:04:45
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk ハハハ、そうかもしれませんね! そもそも価値観(自分の旗)が違うとなかなか受け入れられないものなのでしょうが、自分と価値観が違っても、一本筋の通っている事柄は好悪は別として尊重したいと思ってます。

2013-11-17 22:11:24
戸田千_Yuki Toda @miyakowasureLC

@1ofAkind_mk 唐突にごめんなさいね( 。-_-。) ずっと私達と井上真樹夫さんのハーロックは死んでしまったと悲しく感じていたのだけど、Kさんの言葉に「あ、ハーロックさんは生きていたんだ」と思えたんです(。・・。) 生きていたことを実感出来て嬉しいんです(。・・。)

2013-11-17 22:11:32
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan トチロー!最近トチローもどんな人か気になる! 忙しいです、私!!(笑) エメラルダスはまだ艦を引き継ぎ宇宙に出た所ですが…そんな頃から気高いのがいいですね!(笑) 一度戦ったら必ず息の根を止める、という冷淡さも経験から来る所がいかしてます!

2013-11-17 22:19:04
K @1ofAkind_mk

@OldAnimationFan 敵ながらアッパレ的な事ですかね!違うかな(笑) 自分を持つって、人が憧れるくらい難しいことってことかもしれませんね 私が今子どもと観てるのも、生き方を知って欲しいからです 教育するより、見る方が早い! 男のことは男を見ろ、みたいな(笑)

2013-11-17 22:24:38
めがねのかいじん @OldAnimationFan

@1ofAkind_mk トチローも松本先生のキャラクターとしては古いものですが、実は私は漫画「クイーン・エメラルダス」に出てくるトチローが一番好きですO(≧∇≦)O。かっこいいし、でもちょっと抜けているところもあったり。イメージとしては劇場版999に出てくるトチローに近いです。

2013-11-17 22:29:13
K @1ofAkind_mk

@miyakowasureLC わーわー!!嬉しい\(^^)/ 映画を認めて下さい、という気はありません でも同じキャプテンファンなら、お話くらいしたい(T_T)と思ってました 私はガニマタ怪人さんや先生みたいに懐が広い方とお話出来たので本当にラッキーです! コチラが感謝ですよ!

2013-11-17 22:30:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 143 次へ