RubyWorld Conference 2013 2日目

2013年11月22日に開催されたRubyWorld Conference 2013 二日目のツイートをまとめました。
6
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
みよひで画伯 @miyohide

Tom「インターネットはもう、あらゆるところでつながる。電気が通じていなくても携帯電話があれば、写真をとってそれをインターネット上で公開できる。」 #rubyworld

2013-11-22 10:25:24
zunda @zundan

「電源は電子を運ぶだけだけれどインターネットはアイディアを運ぶ。電源が無いところでもインターネットは使える。」#rubyworld

2013-11-22 10:25:41
みよひで画伯 @miyohide

Tom「現状使われているインターネットの使い方は、現状のものでいいのだろうか。書類をPDFでダウンロードできることがインターネットの使い道でよいのだろうか。もっとインターネットは強い力を持っているものと思う。」 #rubyworld

2013-11-22 10:27:26
Nyoho @NeXTSTEP2OSX

RubyWorld Conference 2013 のライブを #Ustream で見んかいのう。わしゃ見ょうるで。 http://t.co/qEAr7FDU1r

2013-11-22 10:29:13
orumin @orumin

物理的な鍵は重い金属のジャラジャラしたものだけど、インターネットの、テクノロジーの力を使うと…… #rubyworld [側転テン]

2013-11-22 10:29:43
みよひで画伯 @miyohide

Tom「鍵を例に出して、鍵は物理的な重さがあるが、データとしては数キロバイト。物理的なデバイスで金属の鍵を保つ必要はなく、データだけで鍵の代わりになるのではないか。」 #rubyworld

2013-11-22 10:29:54
zunda @zundan

「インターネットではデータが質量を持たなくなる。いっぽう鍵の情報量は1kB程度。そのために金属のカタマリを持って歩いている。ずっとこのままで良いのか? 」#rubyworld

2013-11-22 10:30:06
みよひで画伯 @miyohide

Tom「現在は、携帯アプリケーションで鍵の代わりとしているものが存在する。」 #rubyworld

2013-11-22 10:30:47
Hirota @iota_

GitHub CEO Tom Preston-Wernerさんの基調講演。インターネットは、電気がなかった時代に、電気が来て明かりが灯ったという変化に似ている。しかし、どこでも使えるインターネットは、電気よりももっとパワフルな変化です。 #rubyworld

2013-11-22 10:31:19
tkt@KIMIKOE&POPIN-Q応援中 @takatayoshitake

紹介のあった lockitron スマートフォンでドアを施錠/解錠 #rubyworld https://t.co/O1Q2EyBphz

2013-11-22 10:32:07
orumin @orumin

Square CashがあればAndroidやらiPhoneでPayPalなどに簡単に支払いが可能に #rubyworld [側転テン]

2013-11-22 10:32:07
みよひで画伯 @miyohide

Tom「財布やマネークリップもおなじ。物理的な存在は必要なく、例えば、Squareが出しているSquare Cashの仕組みはすでにクレジットカードや読み取り機すら必要ない。」 #rubyworld

2013-11-22 10:32:33
みよひで画伯 @miyohide

Tom「BITCOIN。通貨がすべてでオンライン上に存在する。だれでもどこでも物が買える。もちろん、こういうものに対しては問題はあるだろう。行政の問題などが考えられる。」 #rubyworld

2013-11-22 10:35:00
みよひで画伯 @miyohide

Tom「同じような書式に同じような情報を紙の上でペンを使って書いて、それをまた(データの使用者は)コンピュータに入力している。そこにインターネットというツールが存在するということがなかったかのように振舞っている。」 #rubyworld

2013-11-22 10:36:47
zunda @zundan

「社会のなかでインターネットが無いものとして動いているものをメモしておこう」 #rubyworld

2013-11-22 10:37:05
みよひで画伯 @miyohide

Tom「このような作業において感じる不満はたくさんある。それがひとつの(ビジネス)チャンスとなる。」 #rubyworld

2013-11-22 10:38:08
orumin @orumin

重量を持たないデータは迅速なやり取りが可能 #rubyworld [側転テン]

2013-11-22 10:38:25
KOBAYASHI, Shinji @skoba

We input menu interview form at every clinic/dental/ophtalmology, and then they input the information to computers. #rubyworld

2013-11-22 10:38:50
tkt@KIMIKOE&POPIN-Q応援中 @takatayoshitake

紙に手書きで書いたのをコンピュータで入力し直すのは無駄が多い・・・不満を感じたら、それは革新のチャンス #rubyworld

2013-11-22 10:40:00
みよひで画伯 @miyohide

Tom「(自分の経験を例にだして)現状では高々数キロバイトの書類を書いたりその書類を窓口に出してまた家に帰る。これに8時間掛かった。1時間あたりのデータのやり取りが非常に小さい。もっと効率的に出来ないか。」 #rubyworld

2013-11-22 10:42:05
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ