講演「なぜ婚学なのか?」佐藤剛史@九大祭、実況まとめ:2013年11月24日

▼第66回九大祭企画|本部 http://www.kyudaisai.jp/kikaku/honbu.html ▽「<特別講義>/ 2310教室 ・〔2013年〕11月24日13:00~14:30/ 九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門 助教 佐藤 剛史/ <講演題目> 「なぜ婚学なのか?」/ <講演内容> 現在、九州大学大学院農学研究院助教。年間の公演回数は100回を超える。新 聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数。執筆活動も盛んに行っており、主な著書に「ここ ―食卓から始まる生教育―」(西日本新聞社) 「いのちをいただく」(西日本新聞社) 「すごい弁当力!」(五月書房) 「自炊男子」(現代書林)など、いずれもベストセラー。また、九州大学で開講している一年生を対象とした教養セミナー「婚学」は、学生の人気を博している。今回は、NHK全国ニュースでも取り上げられた「婚学」についてお話してくださいます。」 続きを読む
26
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 特殊合計出生率は1.39に下がっている。 完結出生児数は2.2で横ばい推移している。結婚する人は子供を生んでいる。なぜ少子高齢化になるかと言うと結婚する人が減ったからだ。

2013-11-24 13:40:30

▼合計特殊出生率 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/合計特殊出生率
▼出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/site-ad/index_Japanese/shussho-index.html

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 少子高齢化、晩婚化が進むと何が悪いかと言う人がいるが、経済学者として、人口が1億人を割り込んだときに日本経済は崩壊する。

2013-11-24 13:41:39
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 生産=分配=消費と言う式がある。 生産を挙げようとしても消費が減ってしまうと経済成長ができない。

2013-11-24 13:42:31

▼三面等価の原則 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/三面等価の原則

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 経済成長は技術革新、それと人口の増大が必要。人口が減っていくと、それができなくなる。

2013-11-24 13:43:42
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 何故晩婚化、非婚化するのか、 昔は「クリスマスケーキ」と言うのがあり、「賞味期限が近づいた」女性を背中を押していた。社会圧力があった。今ではハラスメントになるのでそういうことができない。

2013-11-24 13:44:49

▼クリスマスケーキ(くりすますけーき)|日本語俗語辞書 http://zokugo-dict.com/08ku/christmas-cake.htm

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 結婚したいと言う人は背中を押されることがない。これを自分から足を踏み出すために、婚学(R)の授業がある。

2013-11-24 13:45:33
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 年収300万円以下の人は結婚しにくい。

2013-11-24 13:45:57
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 今は便利な世の中になった。昔は洗濯も料理も大変だった。今はパートナーがいなくてもファミレスやコンビニやコインランドリーがあるから結婚しなくても生活していけるようになった。

2013-11-24 13:47:29
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) アンケートをとると結婚したいのにできない人がたくさんいる

2013-11-24 13:48:04

「婚活」は無駄、あるいは『行動経済学』

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 婚活は良くない。こんなのやっても結婚できないですよ。

2013-11-24 13:48:25
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 「コンコルドの誤謬」と言うのがある。 先行投資が大きくなると誤謬を正せなくなる。

2013-11-24 13:49:41
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 婚活にお金をかけてしまうと、もっといい相手がいるはず、と思い込んでそこそこの相手がまわりにいてもそれを相手にしなくなってしまう

2013-11-24 13:50:29

▼コンコルド効果とは - はてなキーワード 

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 選択のパラドックス 人間は選択肢が多くなりすぎると選べなくなる

2013-11-24 13:51:24
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 東京で男3、女80人の組み合わせの状況だったときに 女性は選びやすかったが、男性は女性を選ぶことができなかった。

2013-11-24 13:52:40

▼バリー・シュワルツ氏が語る、選択のパラドックスについて|Video on TED.com http://www.ted.com/talks/lang/ja/barry_schwartz_on_the_paradox_of_choice.html

斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) ある人は「結婚すると自由がなくなる」という。時間やお金など。

2013-11-24 13:53:15
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) たとえば結婚しなければ中洲でいくらでも遊べるのに、結婚すればおこづかいになって…

2013-11-24 13:54:15
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) プロスペクト理論と言うのがある。 http://t.co/o9hO4Y9dSC

2013-11-24 13:55:25
斧澤英城 @onozawahideki

#なぜ婚学なのか?講演会 婚学(R) 100%で40万、50%で100万 もらえる場合は前者、失う場合は後者を選んでしまう。失うことが怖い

2013-11-24 13:56:30

▼プロスペクト理論 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/プロスペクト理論