「自分の居場所はココジャナイ感」について まとめ

最近うまくいかない自分の現状を自己分析したツイートをまとめてみました。
2
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ここ一ヶ月で持っていた宿題が大分片付いてきた感触があって、今週末はけっこう心が落ち着いてる感じ。提案書とかお金になる宿題ならいんだけどトラブル対応とか、ユーザーの端末管理の手伝いとかでしんどいだけの仕事ばっかりだった。「新規営業いけ」って言われたけど、俺だって行きたいよ!

2013-11-30 11:25:10
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

この仕事向いてるのかなーってもうマジでいま思ってる。でもこの「自分の居場所はココジャナイ感」というのは中二病症状を知っている自分としてはニセモノである確率が高いことを知ってるので、辞めるとかそういう選択肢は逃げる選択肢にしか思えなくて。

2013-11-30 11:28:02
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

今から愚痴っぽい連続ツイートします。

2013-11-30 14:30:40
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「自分の居場所はココジャナイ感」について。その正体は何のことはない、ただの経験不足だと思う。システムのソフトウェアパッケージを売り歩いている自分としては商品への知識不足(指摘を受けると言い返せない)などは非常に顕著な例。

2013-11-30 14:30:49
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ユーザーやメーカー、協業企業先、自分の会社のSEへの返答や対応などでも、ただ自分の論理でしか考えられない(相手の論理がわからない)から、妙な間違いが多発する。特にユーザーへの返答間違いは要らない仕事が増えるので、仕事は増えながら実績が増えないということになる。

2013-11-30 14:30:56
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

これが重なると、自分的には非常に嫌な気分になり「向いてないんじゃないか? 他所に行った方が活躍できるんじゃないか?」という気持ちになる。特に、同じ部署の中でそんな間違いをして足を引っ張ってるのが自分だけだとしたらね。

2013-11-30 14:31:03
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ほかにも年下の後輩SEがソツなく仕事をしているとかなると、そりゃ自分に疑問を抱くことにはなるんじゃないかな。

2013-11-30 14:31:12
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「ソツなく仕事をする」という言葉が出たけど、「自分の居場所はココジャナイ感」が消えた状態がそういうことなんじゃないかな。

2013-11-30 14:31:21
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

事のほとんどが自分の知識と経験上、「こうすればOK」というビジョンが見えてて、それが周りの認識とそういない状態と言えばいいのかな。要するにトラブルなく仕事ができる状態だね。

2013-11-30 14:31:30
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

たとえヒキニートでも、みんな仕事はしたいんだよ。でも「自分の居場所はココジャナイ感」を味わいたくないんだよ。それでいてお金に困らない程度+αの給料がもらえれば。

2013-11-30 14:31:39
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「自分の居場所はココジャナイ感」を乗り越えて「ソツなく仕事をする」状態になると思うんだけど、半分くらいの人は大きな「自分の居場所はココジャナイ感」は感じずにそういう状態になってるんじゃないかな、と勝手に思ってる。(違うかな?)

2013-11-30 14:31:53
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

そう思いつつ、判断が非常に高い確率で裏目に出るもんだから、「自分の居場所はココジャナイ感」を理不尽に感じている。

2013-11-30 14:32:00
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただ、本当に「向いてない」可能性が捨てきれないのが悩ましいところ。自分の仕事への認識の甘さは上司に知れたら(知れてると思うけど)叱責を受けるのは避けられない。

2013-11-30 14:32:07
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただ、自分の甘さとか仕事の失敗を招いている自分の性質って、他の仕事に行っても同じことになると思うんだよね。だったら、その性質を直すしかないと思うわけで。

2013-11-30 14:32:36
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ちなみに僕の仕事の失敗を招いている自分の性質というのは「他人に温いが、自分にも温い」性質。逆の他人に厳しく、自分に厳しい」人は自滅する可能性も少なくないけど大抵成功する

2013-11-30 14:32:45
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

理不尽なのは「他人に厳しく、自分に温い」人は「他人に温いが、自分にも温い」より成功しやすいところだと思ってる。人には好かれないだろうけどね。

2013-11-30 14:32:53
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

結局、仕事というのは人と人との関係なので、他人に厳しくできないとSEからも仕事はあがってこないし、客先からもサービスを要求すれば通るし、注文書を取るのが急がれない。

2013-11-30 14:33:01
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

つまり、自分の仕事が滞る。そして滞るのが嫌だから自分の仕事がいたずらに増える。他人に任せるべき仕事を自分でやるから結局、失敗する。

2013-11-30 14:33:10
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただ、最初に言った通り、「自分の居場所はココジャナイ感」の正体は経験不足だと思うので。自分の基本的な甘い性格は変えられるかどうかは分からないけど、「この人の場合はこうする」とかそういう特例が増えればミスとかも減ってくるんじゃないかな、と思わなくもない

2013-11-30 14:33:21