渡邊芳之先生ynabe39の「ずっと前から俺が「デモは一般の人に迷惑をかけるからこそ効果がある」と言ってるのに「市民の正当な意思表示であるデモが迷惑だとはなにごとだ」みたいにしか考えないからこうなる。」

自民党政権は間違っていて,民意はそれに反対しているのに,選挙で自民党が勝つのはおかしいじゃないですか。 「石破さんのいうとおり」というのが民意。  自民党が選挙で勝つのが民意だ,というところから考えないとどうにもならないと思う。 続きを読む
57
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
モヒロット @tomohiro1024

@ynabe39 「民意はデモをテロとみなしていない」「みんなはそう思ってない」のような民意やみんなのあやふやのものに頼るのではなく「デモはテロではない」と定義論にしたほうが良いということでしょうか?

2013-12-02 11:16:44
渡邊芳之 @ynabe39

@tomohiro1024 デモとテロは同じものだがデモにもよいデモと悪いデモがありテロにもよいテロと悪いテロがありわれわれのデモはよいデモでありわれわれのテロはよいテロである,と昔の左翼は言いましたね。

2013-12-02 11:21:24
モヒロット @tomohiro1024

@ynabe39 「デモとテロは政治行動であり同じものである。そして我々の行う政治行動は良いものである」というのが昔の左翼の主張だとして"我々の政治行動"は我々(昔の左翼)が行っているがゆえに良い(反論不可能)のかあるいはあるロジックに基づいて良いのかどちらなのでしょう。

2013-12-02 11:27:32
渡邊芳之 @ynabe39

@tomohiro1024 よいか悪いかは価値ですからロジック以前に決まっていて,それを守るためにロジックが組み立てられるのだと思います。

2013-12-02 11:29:48
モヒロット @tomohiro1024

@ynabe39 動機あるいは行動が先にありそれを正当化させるためにロジックを組み立てる、そしてそのロジックの中には民意があるというものが混じらないのが昔の左翼という理解で良いでしょうか。

2013-12-02 11:34:26
渡邊芳之 @ynabe39

@tomohiro1024 「前衛党」と「民衆」との関係はたしかにそうであったと思います。

2013-12-02 11:36:15
渡邊芳之 @ynabe39

実際にその「どっちもどっち」という感情こそが「支持政党なし」のまさに「最大多数の民意」でもあるわけだし。

2013-12-02 11:33:51
渡邊芳之 @ynabe39

およそすべての政治的社会的な問題に強力な「どっちもどっち感」を共有する人たちが多数派になっているというのが現状なのではないか。

2013-12-02 11:35:07
渡邊芳之 @ynabe39

俺は大谷門徒でお寺にいろいろ払っているので間接的に秘密保護法案に反対していることになる。

2013-12-02 11:37:38
渡邊芳之 @ynabe39

「どっちもどっちというな」「どっちもどっちというやつは愚かだ」というのではなく「われわれがどっちもどっちと思わないような論点や問題の提示をしてよ」という要求に応えないままでいるとファシズムにぜんぶさらわれるよね。

2013-12-02 11:41:03
渡邊芳之 @ynabe39

「どっちもどっちを許さない」のがファシズムなんだから。

2013-12-02 11:41:26
渡邊芳之 @ynabe39

「これでも大学教授か」とか「これでも弁護士か」とかいうのを聞くたびに社会的地位のイメージというのは意外と安泰なのだなあと思う。

2013-12-02 11:44:17
Dr. RawheaD @RawheaD

イメージが安泰でも、実際の地位とか給与とかが安泰じゃないのでアレ RT @ynabe39: 「これでも大学教授か」とか「これでも弁護士か」とかいうのを聞くたびに社会的地位のイメージというのは意外と安泰なのだなあと思う。

2013-12-02 11:45:22
渡邊芳之 @ynabe39

@RawheaD いや,ありがたみで商売してるんだからイメージは大事ですよ。

2013-12-02 11:45:57
渡邊芳之 @ynabe39

「博士ならそうだろう」。 RT @kentosho: 「これでも博士か」は聞かないのが悲しいですw RT @ynabe39: 「これでも大学教授か」とか「これでも弁護士か」とかいうのを聞くたびに社会的地位のイメージというのは意外と安泰なのだなあと思う。

2013-12-02 11:47:39
渡邊芳之 @ynabe39

ネゴシエーション自体がいやだからネゴシエーションを求めたりネゴシエーションが必要になるような状況を作ったりする人々を嫌悪するということはあると思う。空気を読めというのもそういうこと。

2013-12-02 12:38:56
渡邊芳之 @ynabe39

「世の中を変えたい」と思っている人が多数を占めているのに世の中が変わらないとすれば同意しているのは「変えたい」ことだけで変えたい方向がバラバラだからだろう。

2013-12-03 19:51:01
渡邊芳之 @ynabe39

「世の中」というものを構成している「われわれ」の大多数が世の中を特定の方向に変えたいと思っているのに世の中が変わらない,それは「われわれ」以外の誰かが世の中を支配しているからだ,というのは陰謀論ではないか。

2013-12-03 19:54:33
渡邊芳之 @ynabe39

別に社会に関心がないんじゃなくて「あなたみたいな人と関わり合いたくない」だけなんだよね。

2013-12-03 19:56:28
渡邊芳之 @ynabe39

革命というのはべつに「革命派」が大多数になったら起きるものじゃないよね。それならじっさい平和的な手段でもできるだろうし。世の中変えようというのは基本的に少数派なんだと思うし,少数派が世の中を変える手段は「暴力」だよね。

2013-12-03 20:12:44
渡邊芳之 @ynabe39

「税金が高くなる」ことに文句を言うのは国民固有で不可侵の権利であると思う。

2013-12-03 20:13:33
渡邊芳之 @ynabe39

まとめのコメント欄に書かれる「民意」が興味深いなあ。

2013-12-04 06:31:47
渡邊芳之 @ynabe39

よくも悪くも自分がなぜ日本という国に生まれてきたのかというのはときどきぼんやりと考える。

2013-12-04 22:30:24
前へ 1 ・・ 6 7 次へ