Launch Padまとめ - IVS 2013 Fall

Infinity Ventures Summit 2013 Fall Launch Pad http://www.infinityventures.com/ivs/launch/ 登壇企業: 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#IVS flier: ビジネス書中心に毎月、厳選20冊の本の要約をタブレットで手軽に安心して読める。すでにIBMや保険会社などが採用。米国の}get.abstractは1000万人が利用。日本でも100万人いけるはず。世界一目指す http://t.co/QrUHVZJiPh

2013-12-04 09:57:06
拡大
IVS公式アカウント | IVS Official Account @IVS_Official

【Launch Pad】9番目は株式会社スマートエデュケーションの安心ムービー・安心アプリ・安心タイマー「こどもモード」です。 http://t.co/pu5rogORfb http://t.co/R5o9SMawvq #IVS

2013-12-04 09:56:51
清華 @kiyoka_

海外で出版された本を、翌日には日本語で要約が読める。まじでー ⑧株式会社フライヤー 読書体験を豊かにするディスカバリーサービス「本の要約サイト flier(フライヤー)」 http://t.co/E6DkeiOEx9 #IVS

2013-12-04 09:56:49
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS 海外の同種サービスでは1,000万人の会員。日本では100万人、アジアで2,000万人程度のニーズがあると見られる。売上3,000億円を超える市場規模になる。全世界から源泉された月100冊の良書を多言語配信していきたい。

2013-12-04 09:56:10
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS ビジネスモデルについて。①著作権の利用許可を貰っている。③プロによる要約作成。②会員料モデル。大手20社と協業済。主力は法人向け。1アカウント、年間25,200円。1ヶ月半で大手6社の契約。合計1.6万で導入見込。

2013-12-04 09:54:50
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#IVS 厳選された20種類の本を要約形式で配信、flier。A4 5枚程度。スマホにも対応。電車の待ち時間でも一冊の本が読める。出版社から事前に著作利用許可。プロが要約。大手出版社20社と協業。ビジネス系大手すべてと契約。 http://t.co/UnfV0tVUA7

2013-12-04 09:54:11
拡大
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS 続いて「flyer」。読むべき本を要約するサービス。厳選された20冊の良著を毎月配信。1冊10分で読める分量にしている。スマホ、タブレットでも読める。

2013-12-04 09:53:56
KAO @kokaori

さすが皆さんプレゼン上手いなー。惚れ惚れする。 #ivs

2013-12-04 09:52:57
清華 @kiyoka_

⑦株式会社ドリコム ソーシャルラーニングアプリ/プラットフォーム「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語/スマコロ」 http://t.co/k6HL00puGn #IVS

2013-12-04 09:52:51
maskin @maskin

「Lanch Pad」スタートアップ12社のピッチバトル、 Infinity Venture Summit 2日目【@maskin#IVS | TechWave http://t.co/wmwxPYlJ8X @maskinさんから

2013-12-04 09:52:50
Yasu.K @Yasu_Kawarada

「えいぽんたん」ソーシャルとゲームを組み合わせ、ユーザーのレベルに合わせた英語学習を提供。英語を覚えるにはどれだけ継続するかしかない。つまり近道はない。そういう状況で楽しく英語学習できるのは必然と思う http://t.co/Z7tqu2FBN0 #IVS

2013-12-04 09:52:38
木下慶彦(Max) / Skyland Ventures @kinoshitay

セキュリティ×デザインでイノベーションをもたらすCapy CAPTCHA! スマホでCAPTCHAも文字入力形式じゃ無くなって行く!と言うのが印象に残った!!#IVS... http://t.co/LK7E6pDygz

2013-12-04 09:51:21
IVS公式アカウント | IVS Official Account @IVS_Official

【Launch Pad】8番目は株式会社フライヤーの読書体験を豊かにするディスカバリーサービス「本の要約サイト flier(フライヤー)」です http://t.co/AZOQbkeCHl http://t.co/R5o9SMawvq #IVS

2013-12-04 09:51:20
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#IVS えいポンたん、ユーザーがどういった問題に興味あるかなど分析して勉強の継続率を高め、平均利用時間30分、サービスを最適化。TOEIC 140点アップの利用者も。AppStore教育系上位。今後、他の教科への展開や海外展開も。 http://t.co/W61a8SSuHP

2013-12-04 09:51:17
拡大
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS 1ユーザーあたり毎日100問。平均30分、DAUは3万人。DAUの40%が毎日利用、それも90日間。99%が非課金。TOEICが140点上がったユーザーも。累計6億問。このデータが価値の源泉になっている。ほかの教科や資格への展開も考えている。

2013-12-04 09:51:01
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS 続いてドリコムから「えいぽんたん」。学びを続けるためにはソーシャル、ゲーミフィケーション、データに基づく最適化が重要。これをフリーミアムで提供する。「えいぽんたん」では楽しく英単語を学べる。

2013-12-04 09:50:52
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#IVS セキュリティ×デザインでイノベーションを起こしたい。シリコンバレーのイベントでも評価されている。

2013-12-04 09:50:43
Tsuya @yosit28

#IVS えいぽんたん~。デザイン可愛すぎる。単語の予習、復習を通してゲーミフィケーションで海外での英会話レベルを判定。

2013-12-04 09:48:23
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#IVS 日本を賢く!ドリコム、えいぽんたん。反復学習にフォーカス。ゲーミフィケーションの要素取り入れ、単語復習しながらアイテム集めてデコレーション。英文穴埋めなど。 http://t.co/KeTGDgiDGp

2013-12-04 09:47:59
拡大
Hiromi Okuda 奥田 浩美|㈱ウィズグループ代表取締役 @okuda_wiz

#IVS 「Capy CAPTCHA」 どんどんWebのサービスを受ける垣根が高くなってきて、CAPTCHAなんてその最たるものだと思う。セキュリティを重要視するのか、ユーザビリティを重視するのか、その真ん中はどこなのか?そういう視点が面白い。

2013-12-04 09:47:46
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

#IVS CAPY CAPTCHA、パズルのピース数を増やしてセキュリティーレベル変えることも可能。ブラウン運動のようなノイズ画面を重ねるとそこに会社のロゴが浮かび上がるようなつくりも可能。シリコンバレーのピッチコンテストで優勝経験 http://t.co/hyqD1pFFsY

2013-12-04 09:45:41
拡大
いさご@LINE_AI_Company @shin135

#IVS LaunchpadのCapyプレゼンにクラウディアさん @Claudia_Azure バージョンが!嬉しすぎて写真取り忘れたーw http://t.co/RPw2bowShg #bizspark

2013-12-04 09:45:18
IVS公式アカウント | IVS Official Account @IVS_Official

【Launch Pad】7番目は株式会社ドリコムのソーシャルラーニングアプリ/プラットフォーム"えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語/スマコロ"です。 http://t.co/cC7oKCfLxz http://t.co/R5o9SMawvq #IVS

2013-12-04 09:45:03
Tsuya @yosit28

#IVS CMS的発想なツールが多いなぁ。planBCD,USERDIVE,Capy。3つも選べる。

2013-12-04 09:44:47
amay077@mastodon.cloud @amay077

Capy CAPTCHA。画像の CAPTCHA は広告と相性よさげ #ivs

2013-12-04 09:44:30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ