教師のためのprezi講座

パソコンやネットに詳しくない教師を、とりあえずpreziを使えるようにするためのまとめ
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
家元 @kumaya77

画像を挿入してみる。「挿入」をクリック #教師のためのPrezi講座 76 http://t.co/tjtAfybBYU

2013-12-11 19:37:54
拡大
家元 @kumaya77

ドロップダウンリストから「画像」をクリック #教師のためのPrezi講座 77 http://t.co/LZPP1ybRmL

2013-12-11 19:39:33
拡大
家元 @kumaya77

右側に突如現れたサイドバーの「ファイルを選択」をクリック #教師のためのPrezi講座 78 http://t.co/HG3zkGOJxx

2013-12-11 19:41:55
拡大
家元 @kumaya77

適当な画像を選択してから右下にある「開く」をクリック #教師のためのPrezi講座 79 http://t.co/glEGHaskEj

2013-12-11 19:44:31
拡大
家元 @kumaya77

画像のアップロードが始まるとこんな画面になる。かかる時間はファイルサイズや回線速度に左右されるのでじっと我慢 #教師のためのPrezi講座 80 http://t.co/1APWAtjbE1

2013-12-11 19:46:19
拡大
家元 @kumaya77

しばらくすると画像があらわれる。文字の下になっているので前面にする。画像の上で右クリック #教師のためのPrezi講座 81 http://t.co/Zka1AU48K3

2013-12-11 20:27:08
拡大
家元 @kumaya77

真ん中の手のマークにマウスポインタを乗せて、真ん中までドラッグして移動する #教師のためのPrezi講座 83 http://t.co/NBclnX9g1b

2013-12-11 20:32:47
拡大
家元 @kumaya77

画像枠の角にある四角形にマウスポインタをあてて右下にドラッグ。画像を拡大する #教師のためのPrezi講座 84 http://t.co/x3dwOfPNuT

2013-12-11 20:36:57
拡大
家元 @kumaya77

画像にパスを設定する。「パスを編集」をクリック #教師のためのPrezi講座 85 http://t.co/VyrmAQiJch

2013-12-11 20:39:47
拡大
家元 @kumaya77

画像をクリックして4番目のフェードインを設定する #教師のためのPrezi講座 87 http://t.co/9IJoGSEm6m

2013-12-11 20:47:25
拡大
家元 @kumaya77

「プレゼンモード」をクリックして動作確認しよう #教師のためのPrezi講座 88 http://t.co/pbOXuuvE9H

2013-12-11 20:49:16
拡大
家元 @kumaya77

このように画像も文字と同じようにしてフェードインやパスを設定できる。色々試してみよう #教師のためのPrezi講座 89 http://t.co/jdbY8clapQ

2013-12-11 20:57:05
拡大
家元 @kumaya77

この画像を、他のpreziでも使えるようにしよう。画像の上で右クリックして「マイコレクションに追加」をクリック #教師のためのPrezi講座 90 http://t.co/XCjgNJgXcI

2013-12-11 21:00:09
拡大
家元 @kumaya77

マイコレクションに追加されたか確認してみよう。「挿入」をクリック #教師のためのPrezi講座 91 http://t.co/NLSVzNYZ59

2013-12-11 21:01:54
拡大
家元 @kumaya77

ドロップダウンリストから「マイコレクション」をクリック #教師のためのPrezi講座 92 http://t.co/GO7ATG9DN1

2013-12-11 21:03:49
拡大
家元 @kumaya77

マイコレクションに画像が追加された。これで他のpreziでもこの画像を使えるようになった。画像以外もマイコレクションに追加できるよ #教師のためのPrezi講座 93 http://t.co/2L1UOX77td

2013-12-11 21:05:38
拡大
家元 @kumaya77

新しいpreziを作る。preziを起動したら「新しいprezi」か「新規prezi」をクリック #教師のためのPrezi講座 95 http://t.co/RfKpk5xnTg

2013-12-12 20:20:42
拡大
家元 @kumaya77

デフォルトの円が邪魔だから消す。円の上で右クリックしてメニューを表示する #教師のためのPrezi講座 97 http://t.co/iV4Y5nkdny

2013-12-12 20:25:40
拡大
家元 @kumaya77

これから説明で使うPDFと同じものを使いたい場合は https://t.co/xnB9hnQLXG からダウンロードしてね。リンクが切れたらすまん #教師のためのPrezi講座 99

2013-12-12 20:34:50
家元 @kumaya77

「挿入」をクリックしてから「ファイルから」をクリック #教師のためのPrezi講座 100 http://t.co/SRgDQwxbYc

2013-12-12 20:36:58
拡大
家元 @kumaya77

PDFファイルがある場所を開いて、挿入するPDFを選択してから「開く」をクリック #教師のためのPrezi講座 101 http://t.co/keLjyZTZDq

2013-12-12 20:39:03
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ