昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

OMRON LUNA フレームバッファ Twitter駆動開発

Twitterつぶやき駆動により NetBSD/luna68k および OpenBSD/luna88k のフレームバッファドライバとそれを利用した mlterm-fb のそれぞれの開発が進んでいく(!?)様子です
3
前へ 1 ・・ 12 13
Izumi Tsutsui @tsutsuii

スクロールは同じプレーンが3回スクロールしてるっぽい

2013-12-10 22:37:27
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@arakiken あー、そういうことですね。やってみます(30分ほどお待ちください)

2013-12-10 22:39:19
arakiken @arakiken

筒井さん経由のリモートデバッグ(申し訳ないです)

2013-12-10 22:42:32
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@arakiken いえいえ、みるみる直っていくので楽しいです(ぉぃ

2013-12-10 22:44:07
Izumi Tsutsui @tsutsuii

スクロールは正しそうに見えるけど なんか抜けてるんかな

2013-12-10 22:44:43
Izumi Tsutsui @tsutsuii

あー、 if( src_y <= dst_y) 側だけ対処されてて else 側が抜けてるのか

2013-12-10 22:47:16
Izumi Tsutsui @tsutsuii

手を動かすフェーズは それが得意な人に任せる作戦(ひどい)

2013-12-10 22:54:31
Izumi Tsutsui @tsutsuii

ビルドはできて make install に移行(注:書き換えたソースは1つだけ)

2013-12-10 23:05:35
Izumi Tsutsui @tsutsuii

=> Automatic manual page handling

2013-12-10 23:11:42
Izumi Tsutsui @tsutsuii

で、LUNA-II でビルドできたので LUNA で pkg_add

2013-12-10 23:14:51
Izumi Tsutsui @tsutsuii

convert で 16色変換すると赤色が弱くなるんだよなあ。調整できるんかなこれ

2013-12-10 23:15:50
Izumi Tsutsui @tsutsuii

pkg_add 終わった(これが一番遅い説)

2013-12-10 23:26:54
Izumi Tsutsui @tsutsuii

というわけで、背景も正しくクリアされてスクロールも正しく上に移動して、リモートデバッグ完了? http://t.co/hrpxHJHkww

2013-12-10 23:30:32
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

1プレーンずつ移動するのでスクロール中には微妙にカラフルに http://t.co/BrcvmwR0Mz

2013-12-10 23:32:21
拡大
arakiken @arakiken

@tsutsuii 修正したものを http://t.co/8jafD4zxEr にpushしました。ありがとうございました。

2013-12-10 23:41:40
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@arakiken こちらこそありがとうございました。カーネル側のドライバも早々になんとかします(主客転倒状態)

2013-12-10 23:48:04
Izumi Tsutsui @tsutsuii

16色カラーでの効果的なデモ内容を考える http://t.co/Jh4lFPkoet

2013-12-10 23:49:42
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

やはり 4bpp なフレームバッファを LUNA-II に差し替えるというのが無難だろうか

2013-12-10 23:51:35
Izumi Tsutsui @tsutsuii

5日で mlterm-fb の LUNA 4bppサポートが完了している件 https://t.co/t8Yg7C5hIZ

2013-12-10 23:57:23
前へ 1 ・・ 12 13