【美術編5】ノーマン・ザ・スノーマン制作記録

ツイッターを駆使して記録された制作過程。美術制作編、あと2つ!> <
1

真ん中にそびえ立っているのはカポックの塊です!お手製スチロールカッターをパワーアップさせたもので荒削りして山を表しています!!

右半分に見える黄色い線は、マスキングテープです。カメラをセッティングしたとき、ドラゴンフレームの機能である「ドローイングツール」なるもので監督が画面上に山を描き起こしました。その線に沿ってマスキングテープを貼り、スチロールカッターで白カポックを削っていきます。

ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

作業員は女の子ばかり、ジブリの世界のよう。 (Broadcasting live at http://t.co/TcL7PlwR1S)

2013-08-31 13:13:48

確かにおとぎ話のような6ヶ月間でした。

ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

彼女たちが扱っている武器みたいなものにも注目 (Broadcasting live at http://t.co/TcL7PlwR1S)

2013-08-31 14:30:54

武器みたいなものとは、おなじみのスチロールカッターです。

ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

包丁で発泡スチロールをおろす監督。。。 (Broadcasting live at http://t.co/TcL7PlwR1S)

2013-08-31 15:48:21

監督はついに包丁を使い始めました。刃渡りの長いカッター感覚です。

そして最後に仕上げとして、黒やグレーのスプレーをかけ、そびえ立つ山肌のできあがり。しかしそのおかげでスタジオ内に細かい塗料の成分がもくもくと立ち上り…本来は風通しの良い所で行わなくてはなりません^^;

出来上がった山肌の上に雪(塩)を積もらせ、周りに木を植え、完成!

相変わらず粗雑な扱いを受けた木々が治してもらいに集まっています。素早い対応をするためにスタジオでの出張開業をしています。

ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

先生の所には相変わらず病気のが列をなしています。。。 http://t.co/hEUfyJnoGA

2013-08-31 17:43:26
拡大
ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

もはやSKYCAMのような大規模セッティングです。 そして、スタッフの体力はどこまでもつのでしょう。。。 http://t.co/tgDksQ2A4n

2013-09-08 05:55:56
拡大

規模のすごさを伝えたくて撮った動画です。手前にカポックで作った山が立ちはだかり、のぼった先には雪原が広がっています。奥に見えるギザギザした白い山脈は、塩ではなくカポックです。

クリックすると映像が再生されます

制作進行のつぶやき

ノーマン・ザ・スノーマン公式 Norman the Snowman @NORMAN846

東京おめでとう!! 撮影中の中スタジオが湧いた。

2013-09-08 05:22:41

ご、五時ですと(((((゚Д゚)))))?! スタジオ撤収日の朝までかかって撮影をしていました。