2013/12/9 第3回海洋モニタリングに関する検討会

★原子力規制委公式YouTube+ニコニコ生放送+Ustream 視聴ツイートまとめ ★第3回海洋モニタリングに関する検討会  日時:平成25年12月9日(月)14:00~16:00  場所:原子力規制委員会 会議室A
17
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ)( 冒頭事務方からの説明で、事故初動期のホウ酸注入量については、分からない、との説明がありましたw・・ )#海モニ  (live at http://t.co/kvsCvWIHZ3)

2013-12-09 14:15:56
らいあ @Sucha_Para

久松:2013年6月。日常分析と詳細分析に差があるが、なんで?→東電:それぞれのデータが正しく測られている。サンプル量に差があるのかもしれない。なぜかは、今分からない。 http://t.co/FdmgWQtMQ1 #nicoch1464

2013-12-09 14:17:12
らいあ @Sucha_Para

久松:検出限界以下はプロットしてるか?→東電:していない。 http://t.co/yXyLNml2Qn #nicoch1464

2013-12-09 14:17:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「原子炉には 臨界抑制のため投入しているが、事故当初の投入記録は現時点で確認できていない。」資料1 東京電力へのモニタリングに関するヒアリング概要【PDF:412KB】 http://t.co/ERyw9QWWqU @fvjmac  #海モニ 

2013-12-09 14:18:37
fumi. @MinamiYoshifumi

こんにちは、配信ありがとうございます。少し出遅れましたorz ( @nminoshima 海モニ3rd http://t.co/8eEzlBXQ50 )

2013-12-09 14:19:30
らいあ @Sucha_Para

中村:不確かさがグラフに現れてないので、(円を大きくするとか、バーを長くするとか)詳細より、定例がちょっと上にむいているような誤解が生じる。表示の仕方をかんがえたら。 http://t.co/ysOeJ0zqdG #nicoch1464

2013-12-09 14:20:09
さかなのかげふみ @Spia23Tc

全体のトレンドには影響ないが。個々には一定期間信頼性に欠けている。 13.8以降、日常分析と詳細分析に差があるが>サンプル量の違いかもしれないが詳細は不明 検出限界以下のプロットは>していない。 不確かさをつけると重なることは>確認

2013-12-09 14:21:01
らいあ @Sucha_Para

青山:表示の方法と中村委員は言ったが、違う水を測った上で、不確かさを確かめた上で~というのを先に確認すべきで、それをしてからエラーバーなどをつけるべき。 中村:・・・ということです。 http://t.co/DAS2QyIlYo #nicoch1464

2013-12-09 14:21:14
さかなのかげふみ @Spia23Tc

バーや円を使って不確かさを表すが、円の大きさが同じで有意差に見えてしまう。不確かさを入れないと誤解を招くことがある。結果の表示の仕方を考えていく方が良い。 データが正しければ、不確かさはエラーバーのみでもOK。

2013-12-09 14:22:58
コアジサシ @mtx8mg

〔キャプチャ〕連続モニタリング装置の設置位置 pdf http://t.co/4aiHYNiDly (live at http://t.co/aLBkI9CV6B ) #海モニ http://t.co/PhwQJUtbVZ

2013-12-09 14:24:06
拡大
らいあ @Sucha_Para

東電:連続モニタリング設置について)前回以降、10数回メーカーさんと協議してきた。なるべく近くにということを検討してきた。ブイ方式は波が荒くて無理。(工程は示せない? http://t.co/8eJkxZDvSh #nicoch1464

2013-12-09 14:24:43
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 東電「連続モニタリング装置については、港湾口付近、5、6号機放水口北側及び南放水口付近の3カ所に設置することを検討」「今年度中の設置は難しいが、来年度中には測定を開始できるようにしたい。」 資料1 @fvjmac  #海モニ 

2013-12-09 14:25:31
nozomu Minoshima @nminoshima

モイ!パソコンからツイキャスで配信中 ( 海モニ3rd http://t.co/QyCFiBHVBT )

2013-12-09 14:25:54
コアジサシ @mtx8mg

【5,6号機放水口北側】 Lの辺り(防波堤の曲がり角?)から桟橋を伸ばして連続モニタリング装置を設置する予定。 #海モニ (live at http://t.co/JyBTHSBAmy)

2013-12-09 14:26:34
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

連続モニタリングは、来年春、それと来年秋ごろまでには、と東電w・・ (live at http://t.co/kvsCvWIHZ3)

2013-12-09 14:27:33
らいあ @Sucha_Para

東電:港湾口は、年度の初めくらい。桟橋を延ばす方?は、海が平穏な期間に。来年の末と来年の秋くらいに2箇所つけたい。(???) http://t.co/cIgVrqmegn #nicoch1464

2013-12-09 14:27:35
らいあ @Sucha_Para

森田:前回も同じこと言ったが。港湾の外につける意味が分からない。5・6放水口は、港湾の中の水を吸い上げているので、外につける意味が(ないんじゃ?) http://t.co/B3C1cIwPYl #nicoch1464

2013-12-09 14:29:24
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

森田委員?:港湾外に設置する意図が分からない、港湾内に設置するのがベターでは? #海モニ  (live at http://t.co/kvsCvWIHZ3)

2013-12-09 14:29:50
さかなのかげふみ @Spia23Tc

③連続モニタリング 波が荒いのでジャブ付けタイプ(一定の水深が必要)ポンプでくみ上げ方式(サンプリング)の2方法 砂がたまってきているので水深確保、サンプリングは貝の付着など γ、シンチかNal  β 桟橋タイプ(南・北)は調査中、来年度末、夏~秋 来年、最低2か所の測定が可能

2013-12-09 14:30:36
コアジサシ @mtx8mg

森田:連続モニタリング装置、港湾内につければ?東電:港湾内については検討していない。 #海モニ (live at http://t.co/JyBTHSBAmy)

2013-12-09 14:31:10
らいあ @Sucha_Para

東電:(敦賀が云々) 森田:漏れているのが海渠だと言われているので、そちらにつけるほうが。港湾の外、日々のデータが取れるのか? 東電:検出限界値、0.1Bq/L。全βを排除するかというのが問題だが、20Bq/Lを目安に。

2013-12-09 14:31:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

東電からは、敦賀の例を引き合いにして、放水口に設置することになってるみたいな言い訳がw・・ #海モニ  (live at http://t.co/kvsCvWIHZ3)

2013-12-09 14:32:00
前へ 1 2 ・・ 10 次へ