秘密保護法案や安倍自民党を支持するツイートのうち、大半を占める主流なものを集めました(12/11)

3
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
HiraseAtsushi @HiraseAtsushi

秘密保護法と愛国心を明記するというのがセットになって行われるのがなんであるか。諸君らは既に実例をご存じのはずだ。仮に、秘密保護法はいいとしよう。 しかし、愛国心を明記するという効果にチェーンされ秘密保護法は全体を巻き込むことになる。右翼も左翼も自分達の自由に愛国心を叫べなくなるぞ

2013-12-11 07:05:39
そうぶん和尚 @taisouji

マスコミは「現状の」特定秘密保護法に反対する人すべてを「過激な」左翼だと矮小化しました。東アジアの置かれた状況も分かっています。綺麗ごとで済まない世界だとも分かっています。その上で、護るべき秘密もあると承知した上で、「現状の」特定秘密保護法は欠陥法に過ぎると思います。

2013-12-11 01:20:20
非実在中学生 @Sjunic

@AbeShinzo 愛国心って人に教えられたり言われたりして持つようなものなのか!? とにかくお前だけにはとやかく言われたくない

2013-12-10 23:53:42
6765 @la_jetee_

もちろん自民の秘密保護法には反対だけど、国家機密の漏洩防止はよほどのボケ左翼でもない限り必要だと思うでしょ。だけど共謀罪には何の国民益も無いから。

2013-12-11 04:15:10
高杉 仁 @tougyo

@AbeShinzo年内妥結は米国の都合、それが来年に成ろうが再来年に成ろうが本質は変わらない。不利益なら脱退が本線、あくまで交渉参加であったはず。秘密保全も言葉によるイメージではなく、条文の裏付けによる法的根拠のある、恣意的運用の否定が求められている。TPP同様誤魔化しはヤメロ

2013-12-10 23:06:45
tou @TouYoyoyo

@sbox0801 今時反自民、反米?反原発を全て左翼呼ばわりするのは 相当無理が有るんだけどね?自民の中にも特定秘密保護法、TPP推進 原発推進に疑問を持つ人たちが居る様に考え方は多様であって 右だの左だのとか意味ない。本当に冷戦思考から抜け出せない人が居るもんだ。

2013-12-11 07:13:58
gh_daddy禁煙2010/2~ @gh_daddy

国民を守るための「特定秘密保護法」。 第一者は永田町や霞が関、第二者は反日国家やその影響下にある者。 秘密の指定が妥当かを監視するのは第一者でも第二者でもない第三者が良いと思う。

2013-12-11 08:56:25
日本再生の雉 @savejapan110

いつもの反日共同通信。一般人が殺人の謀議に加わることはそうない。不安を煽る手法は秘密保護法と全く同じ。 <政府、共謀罪創設を検討 組織犯罪処罰法改正で > http://t.co/LHsFg8WBL9 #niconews

2013-12-11 10:47:33
このツイートは権利者によって削除されています。
39たろう @39Taro

【速報】 日本政府、国内に潜んでいる反日主義者やテロリストを逮捕することを決定 : まとめたニュース http://t.co/E5Y1bLHRK8 今までこれが出来なかったことの方が異常。ありがとう、特定秘密保護法。

2013-12-11 12:18:32
そいちらー @schr613

特定秘密ですでに共謀罪のニュアンスが盛り込まれてたのに、改めて作るのかよ。検察や司法の問題が残されたままなのに、国権強化の方だけアクセル踏むのはさすがにアンバランスだろ。これはさすがに右翼も左翼も関係ないんじゃないか?

2013-12-11 12:24:06
アベノリスク @indicter1

サヨクやチョン叩きに傾倒するあまり個人の権利を守る事を忘れたネトウヨ。結果サヨクやチョンどころか自らの立場を危うくしている。特定秘密保護法も一番影響を受けるのは公安からテロリストに指定されているネトウヨだ。

2013-12-11 16:01:29
テケメケ(ムリモエッツィP) @tekemeke818

日本のメディアは左翼に染まりきってるという意見が今のところ多勢だけど、個人的にはメディアはむしろ右翼に傾いてると思う。テレビが本気を出せば専門家を集めて議論させる時間無制限特番とかも可能なわけで特定秘密保護法の様な重要な問題でも朝と晩にちょっとしか取り上げないのは明らかに手抜き。

2013-12-11 11:31:19
大原 勢司 @jojo113sohara

愛国心とか道徳だとか人の心に他人が踏み込むことを政策として声高に言い募りそして悪法である秘密保護法などで国民を束縛しようとする安倍政権はこの国をどうしようというのか。安倍政権そして自民党、公明党には人間として良識ある政治家はいないのか http://t.co/LcQ0FHhe2f

2013-12-11 16:03:00
向井 柳雲(Mukai Ryuun) @Y_Mukai

@AbeShinzo 国民に法律で愛国心を求めるのは、筋が違う気がする。第二次世界大戦時の日本に逆戻りだ。心は強制されるものではない。なるほど、安倍政権が軍国主義と批判されるわけだ。過去から何も学んでいないとは。それよりも、国民が自発的に愛国心を持てるようにすべきではないのか。

2013-12-11 11:44:03
菅野茂 @kannokanno1

日本政府、国内に潜んでいる反日主義者やテロリストを逮捕することを決定:痛いニュース(ノ∀`) http://t.co/B5d2fyCHb2 日本国は秘密保護法と共に北朝鮮化にまっしぐら!恐ろしい国になるね。

2013-12-11 17:10:16
ビチャン @seigi15

@kojiskojis @osakayukihiro @AbeShinzo 国民を完全にばかにした、反省をしているふりですね。

2013-12-10 22:36:37
Hamachan_311 @Hamachan_311

@AbeShinzo 信用ないです。特定秘密保護法案、反対。

2013-12-10 22:31:05
新エネルギープランニング @k5388888

自民党は本当にアメリカの言いなりだな。日本人の誇りも愛国心も大和魂もないのか!売国奴だわ。 秘密保護法なんぞ作りやがって。

2013-12-10 00:22:13
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

三年間はフォローしておこう。世紀の悪法「特定秘密保護法」に賛成した全国会議員の名前を延々とつぶやくbot → @emmacho_131206 【拡散希望】

2013-12-09 23:25:19
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

TPPに反対すると左翼と決めつける首相や、デモをテロにする幹事長にとっては、非常に良い法律だろう。【秘密法、首相「良い法律できた」】(琉球新報) 特定秘密保護法について「野党との修正協議は大きな成果で、良い法律にすることができた。」と http://t.co/QfnZGVQmhS

2013-12-10 09:35:07
Divina Commedia @Beatrice1600

信濃毎日『国民の「知る権利」あってこその「報道の自由」である。国民が知るべき情報に迫り、明らかにできないようでは、メディアの存在意義はなくなる。そのことをあらためて確認し、これまで以上に力を注ぐことを約束しておきたい』http://t.co/69erwbRPTC

2013-12-10 09:25:32
Divina Commedia @Beatrice1600

信濃毎日『私たちはこれからも権力には厳しい目を注いでいく。秘密保護法の運用を点検し、問題が起きたら広く国民に訴えて、政府に是正を求めていくつもりである。取り組みを読者の方々が見守り、支えてくださることを願っている』http://t.co/69erwbRPTC

2013-12-10 09:26:38
💙💛道産子ナオ(ロシアのウクライナ侵略に抗議。富の再分配機能を回復する政治を) @tyandori

安倍首相と自民党を崇め奉るネット右翼連中からすれば地方新聞はみんな「左翼だ!反日だ!」と見えるかな?@tsu_satoshi 特定秘密保護法成立にあたっての新聞各社の社説・論評がすごいことになっている。 http://t.co/lDnzN961GK

2013-12-10 00:11:51
拡大
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

どうやら、自分にも「愛国心」が湧き上がって来た様です。安倍総理、有り難うございます。この国を愛するがゆえに、貴方を支持しません。@AbeShinzo

2013-12-11 00:18:49
前へ 1 ・・ 11 12 次へ