昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

安倍晋三政権のサンフランシスコ平和条約(冷戦)史観

安倍晋三政権のサンフランシスコ平和条約(冷戦)史観
5
KangKim 김 강 @SleipnirAtNet

https://t.co/Oi9OMqh4LQ その中韓にしたって、一国は国連の常任理事国にしてGDP第二位の核ミサイル保有国なんだが、ムカつくなんて低レベルな感情でどうにかなる相手だと本気で思ってるのだとしたら、それこそ平和ボケ以外の何物でもなかろう。

2013-12-26 20:42:49
小松虔 @KomatsKen

安倍総理の靖国参拝は、対米での瀬戸際戦略かもしれない。 敵対しているが、どこか金正恩が、対中国でおこなって いる戦略と似ているのではないか。 どちらも危険な火遊びに近いのだが。

2013-12-26 20:55:24
Yuko Kato @yukokato1701

アメリカはいま近年になくリベラルな憲法学者が大統領で、きわめてリベラルな人権派弁護士を駐日大使に選んだばかり。国務長官と国防長官を千鳥ヶ淵戦没者墓苑に派遣するまでした。近年になく右翼的な日本の政権との関係において。にもかかわらず日本の首相は自らの痛恨の思いを満たすため靖国参拝。

2013-12-26 21:37:40
Yuko Kato @yukokato1701

→ 安倍政権がわかってやってるなら本当に確信犯でそれは日米関係にとって怖いことだし、オバマ政権の立ち位置を承知せずにやってるなら恐ろしいくらい愚鈍だ。

2013-12-26 21:39:17
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

米軍の立場から安倍総理を批判:なんだかんだいっても星条旗新聞は軍の新聞なわけで。 ↓ Japan leader’s shrine visit draws criticism from U.S., Asian neighbors http://t.co/4g1N3Ioutr

2013-12-26 21:53:36
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

(RT)そう言えば尖閣について、中国も台湾も(ついでにロシアも)署名していないサンフランシスコ平和条約(SF条約)をなぜ持ち出すのか、不思議だった。政権発足後いきなりSF条約発効を「国際社会への復帰の原点」として祝うのも不思議だった。実態は”冷戦下の西側社会への復帰”なのに。

2013-12-26 22:11:23
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)国粋的に”日本”を称揚するなら国慶節とか、他に祝う事があるはずだ。…つまりあれは、「アメリカへのラブコール」だったのかなと思い浮かぶ。戦後日本の地位を、冷戦期の連合国西側が保証したSF条約。しかし現在、アジアの日本の周りには、SF条約に署名した国は一つも無い。(続

2013-12-26 22:16:09
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)これでもしアメリカがこの地域から撤退したら、SF条約はこの地域では過去の空文に等しくなる。そんなものは知らない、あるのは過去に日本と個々に結んだ条約だけだ…と言う国々に囲まれる。安倍政権はこの事に”恐怖”したのではないか。(続

2013-12-26 22:20:44
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)だからSF条約を祝い、アメリカに向かって「我々はこの条約を忘れていません、アメリカもそうですよね」と言いたかったのではないか。また、日本の尖閣領有の根拠の戦後の部分はSF条約を外すと中身が大半無くなってしまう。SF条約が世界全体で認められ続ける枠組みで無いと困るのだ。(続

2013-12-26 22:27:24
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)だから尖閣の問題が顕在化する前に、日本国民に対しても「SF条約と言うものがある。これによって我々は世界に地位を保証され、尖閣領有の根拠を得ている」と先に言っておく必要があったのではないか。ただし必ずしも事実と一致はしない。主語はあくまで”冷戦時の西側諸国”で”世界”ではない。

2013-12-26 22:32:48
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)SF条約の性質については昔の戦後史の本には「全面講和」「片面(単独)講和」と言った言葉が基本として出て来る。後者が実現したSF条約。マスコミも無条件に「国際世界への復帰」としか言わないのは妙だった。冷戦に勝ったのは西側だから今やそれが”世界”だ、と言う事かも知れないが…(続

2013-12-26 22:47:16
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)冷戦終結後もアジアでは中国ベトナムその他政体が変わった国はないし、ロシアも国としてはそのまま存続。日本とSF条約に署名しなかった国との関係に変化はないのだからSF条約が「片面講和」であった事の意味もまた変わらないだろう。その事を式典では不思議なまでに無視していた。(続

2013-12-26 22:50:59
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

続)つまり、あの式典はSF条約が空文とならない様にアメリカに訴えるものだったのではないか。「一人になってしまいます、ここにいて下さい」と。だとすると、「お言葉」を述べない条件で臨席頂いた陛下の退席の際、お調子者が万歳三唱をした事はアメリカには「ぶち壊し」と映ったかも知れない。(了

2013-12-26 22:55:22
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

以上、思いつきレベルのメモでした。内容の信憑性は一切保証できません(^^;。

2013-12-26 22:56:31