#ダライラマ来日_ 講演会@愛媛県武道館

2009年11月3日、ダライラマ法王猊下による講演会が愛媛県武道館で開催されました。その模様が実況されていたのでまとめてみました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 私の経験では去年胆石の手術をしました。普通の三倍くらいの大きさでとても大変でした。普通は15〜20分で終わるのに私は3時間もかかった。しかし回復が早く医者はビックリして免疫が素晴らしいと言った。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:42:29
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 私は普段からゆったりとリラックスして過ごすようにしている。それがいい事なんだろうと思っています。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:43:07
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 胆のうを除去した人はいますか? (たくさんいて)大笑いw #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:43:47
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 手術を受けたあとヨーロッパに行ったとき、超能力があったりヒーリングーパワーがあると思っている人がいた。もし本当にそうなら手術をする必要もなかったかないですか。そんなものがないことが科学的に証明されたのですw #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:45:35
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 心が愛と思いやりに満ちていれば、人の役に立ちたいという利他の心がわき、人を騙そうとか考えなくなる。その時には不安もない。しかし恐怖や不安に満ちていたりすればそうはならないのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:47:22
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 本当の友人を作るのに重要なのは相手を騙したりしない思いやりの心です。お金や知識ではありません。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:47:54
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 動物に好かれるのも心からの愛情があるときです。お金のことなんて関係ありませんからね。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:48:35
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 女性は外面的な美しさを大切にしますが、本当に大切なのは心の美しさです。ほんとにたくさんのお金や時間を使いますがこれからは内なる美しさを追及してください。お金もかかりませんよ。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:49:49
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 奥さんが化粧品にお金をたくさん使ったら旦那さんは文句をいいたくなってあいます。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:50:25
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 人間は社会的生き物です。人とつながって生きるのです。愛は良いものを引きつけ、怒りは嫌なものを遠ざけます。だからこれは宗教的な側面でなく世俗的な側面でも大切なのはことです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:51:58
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 世俗的にも愛と思いやりは大切です。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:52:29
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 愛と思いやりを宗教関係者は宗教で養うべきと考えますがそうではありません。愛と思いやりは世俗的にも大切な価値ですが、宗教に基づけば一部の人のものになってしまいます。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:53:50
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 8〜9歳のころラサでオウムを飼っていました。若い職員がすごくかわいがってくるみをあげていた。遠くからでも見かけると喜んで飛んできた。自分も真似してやってみたのですが、同じようには馴染みませんでした。ついには怒ってクルミを投げつけてしまった。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:58:00
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 若い職員はほんとうに可愛がる気持ちだったのに、私は好かれようとしていた。だから結局懐かれなかったのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 14:58:38
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 愛は本当の友人を得るには欠かせません。家庭でも同じです。愛があれば家庭全体が幸せになりますが、そうでなければいくら裕福でも疑惑ばかりが産まれしまいます。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:00:08
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 友人に対するときには愛を持って接しなければいけません。宗教を持つ人だけがすれば良いことではありません。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:00:58
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 愛情を高めるには、三つ方法があります。1、神を信じる人は愛の本質が愛と考える。これがクリスチャンの考えです。本当の愛を持つ神様を信じることで、自分も愛を高めようとするのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:04:41
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 2、神を信じず因果の方を信じる人。物事には原因と結果があると考える人です。良いことをしたら良い結果が得られ、悪い行いをすれば苦しみが返ってくると信じているから、他の人に害を与えるのが誤りで良いことをしなければと考えるのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:06:48
@pub_absentia

Some Japanese tweeters are posting retweets from @yuzuki_m's live tweets. See #ダライラマ来日_. Notice for today's HHDL lecture: http://j.mp/1WmHKX

2009-11-03 15:06:54
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 3、世俗的な倫理観に基づき愛を行う方法です。これはいまの世界には欠かせない方法です。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:07:39
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

今日は一般的な内容なので通訳のかたもゆったり話されて良い感じです! #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:08:40
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 世俗の倫理観に基づく方法にも二つの愛情があります。一つは生物学的な母親の愛情です。これはすべての生き物に共通するものですね。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:13:41
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 母の愛は大切な相手であれば愛を育むのですことができますが、嫌な相手にはそうはできません。しかし論理による愛はどのような相手にも働かせることができるのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:16:08
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: 害を及ぼす相手でも無関係なものでも、相手と行為を分割することで相手にも対して愛情を持つことができるのです。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:17:05
Yuzuki Matsushita @yuzuki_m

猊下: すべての人間に生物学的な愛情が備わっていますが成長するにしたがって、一人で生きていけると考えそれを減らしてしまいます。しかし小さな子どもは非常に大きな生物学的な愛情を持っています。 #ダライラマ来日_

2009-11-03 15:20:43
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ