2014年度ロー受験生 @Cafe_Marutama による私大ロー(早慶中央)対策 #LSnyushi

2014年度私立ロー入試の合格発表がだいたい終わった頃に、@Cafe_Marutama 氏が関東私大ロー対策について#LSnyushi タグを使って呟いていたものをまとめました。
4
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

再現答案をつらつら書きながら #LSnyushi タグを付けて私大ロー受験実感を投下し真面目な法学部生を釣ったあと、アニメ実況で一転攻勢しようというのが今回の企画 ちなみに中央半免、早稲田普通合格(奨学生希望してない。まぁ希望してたとしてもって感じはあるが)、慶應(多分)普通合格

2013-09-19 01:35:26
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

法クラの中にあってあえて俺みたいなのが自分の勉強法を晒すことに意味があるのかっていうと多分無いので、私大ロー入試の出題形式とか、直前期にやった対策とかを書こうと思う #LSnyushi

2013-09-19 01:40:09
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

ちなみにここでいう私大ローっていうのは当然ながら自分が受けた早慶中央の事です 関西私大ローについては他の誰かが書いてくれるんじゃないかな(チラッチラッ #LSnyushi

2013-09-19 01:42:31
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

まず私大ローに共通する話としてステメン 早慶中は志望理由書の提出が必須で、特に慶應なんかは配点が高かったりする だもんで結構真面目にやらないといけないんだけど、願書の提出期間が予備論文、既修者試験と被ってるので、早めにやっておかないと(俺みたいに)痛い目を見る #LSnyushi

2013-09-19 01:48:35
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

ステメンは準備に時間をかければかけるほど出来が良くなる=点をもらえるので、ある程度時間を割いても損はないかなと あんなんで落ちるとか気にくわないですしね #LSnyushi

2013-09-19 01:50:27
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

で、ここから各ローの出題形式とかの話をちょっとだけ まぁ、過去問そこまで掘り下げてる訳でもないし、結構ころころ変わるので、あくまで参考までに まず中央の主な特徴は ①民法、商法以外六法参照不可 ②刑法、民法以外は答案用紙が30行しかない の二つですかね #LSnyushi

2013-09-19 01:56:28
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

①について こんなことしてくるローは(多分)他にないレベルで特殊です ただ、これに関しては日頃から条文を引いていれば特別な対策はいらないかもしれません 自分も特に何もしませんでした ちなみに憲法には参照条文がついてます。いらないですね。 #LSnyushi

2013-09-19 02:00:56
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

②について 刑法、民法以外は答案用紙が30行しかないって言ったけど嘘です、本当は憲法と民法以外は~です 30行って聞くと少なく感じますが、ぶっちゃけ下三法は書く量がそんなにないので心配ないです ただ 刑 法 が 3 0 行 これがめちゃくちゃ面倒です (続く) #LSnyushi

2013-09-19 02:04:28
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

(続き) まぁ鉛筆使用可(これも特殊w)なので誤字でページがなくなる心配こそないですが、例年そこそこ長い事例問題が出てきて論点も多いので、それでも結構キツイです 当たり前の事ですが字を小さめに書いて、論証もコンパクトにすることが求められます #LSnyushi

2013-09-19 02:07:36
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

中央は総括すると ・民法商法以外は六法を参照出来ないので、自信が無ければある程度事前に確認しておく(特に刑事系) ・刑法の出題形式がかなり特殊なので、過去問解くなりして事前になれておく ぐらいしたらいいと思います #LSnyushi

2013-09-19 02:10:07
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

ちなみに中央は今まで普通に事例問題だった民訴が今年はいきなり一行問題になったので、一行問題の対策もしておくと安心かもしれないですね まぁ案外何とかなる気もしますけど #LSnyushi

2013-09-19 02:11:56
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

140文字制限めんどい 次早稲田の主な特徴は ①民法の配点が高い、マイナー論点から出ることが多い? ②刑法の2問目が必ず各論の一行問題 ①→民法苦手なら気合いでなんとかするしかない マイナー論点はみんな大して出来ないので、条文意識しておけば良いっぽい #LSnyushi

2013-09-19 02:16:35
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

②→わりと特殊だし要対策かも 『思考方法』おすすめです(ステマ) 早稲田は三法しか出ませんが、この2点を除けばわりとスタンダードな問題なので、一番専用の対策は少なくて済むかもしれません #LSnyushi

2013-09-19 02:19:16
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

そしてラスボス慶應 ①独自の短答 ②上三法で150分、下三法で120分という鬼畜な時間設定 ③さっきも書いたけどステメンの配点が大きい ④トイレが混む(笑) #LSnyushi

2013-09-19 02:24:52
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

①→全部で三次まである選考のうち、最初のステップにだけ配点が50%あります 要は足切り用の試験ですね、良い点をとる必要はないです 結構変な問題が出るので、対策するかは過去問解いて決めればいいと思います 答えはHPに載ってないのでそこは伊○塾等の対策講座とかで #LSnyushi

2013-09-19 02:31:56
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

②→時間は本当にないですが、形式自体はだいたい典型論点が普通の事例問題として出てくるだけです 要は時間配分ゲーです 自分は、刑法と憲法をとっとと終わらせて民法に時間割くとかそういうのをやりつつ、途中答案を出さないことだけ意識してました 答案構成はほぼしなかった #LSnyushi

2013-09-19 02:36:21
かふぇーまるたまじょきゅうじけん @Cafe_Marutama

慶應の総括としては ・時間配分に気をつける。あの試験時間に慣れる為には、本番同様の時間で過去問を解きまくるのが一番でしょうね ・ステメンはお早めに ぐらいかな #LSnyushi

2013-09-19 02:43:15