個人的模型制作参考のまとめ。

お気に入りが整理できなくなったんで個人的な模型参考まとめ 2に続く https://togetter.com/li/1049986
21
吉岡和哉 @rokomkolahaina

昨日のベースの続きです。ベースの基本塗装→ホコリ色のウォッシングのあと、薄めたグランドブラウンを筆に含ませて棒で弾きます。濃度や場所をランダムに変えて小さなシミを付けます。 pic.twitter.com/mUTqRNziVy

2016-07-18 00:06:40
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

次に小さな砂粒を疎らに撒いて、木工ボンド+中性洗剤+水をスポイトで流して固定します。ボンドの乾燥後、さらにウェザリングカラーのホコリ色を砂粒に塗って、砂とベースを馴染ませます。 pic.twitter.com/Q1dYhohU1E

2016-07-18 00:12:04
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

履帯の接地面の間隔に切り抜いた紙をテンプレートにして、戦車の通った跡を再現。枠の中を色鉛筆の白で軽く擦って跡をつけます。 pic.twitter.com/UDDzUatWSF

2016-07-18 00:19:05
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

最後に何時もの「ジオラマモデラーの味方」ミニネーチャーの草を、ひび割れに植えて完成です。この草を植えるときが一番楽しいのは何故だろうね? pic.twitter.com/w3dWnIQ5sb

2016-07-18 00:23:21
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

この地面の作り方は、紛争地ジオラマのグランドワークにもってこいなんだけど、ここんな表現ができればやっぱりデストピアものの作品を作りたいね〜 pic.twitter.com/CGI7259Yya

2016-07-18 00:39:59
拡大
拡大
Ryuntaro【りゅんりゅん亭】 @ryuntaro

りゅんりゅん亭オリジナルSFカー企画「RRT(ツーアールティ)」のパッケージできました(^^) #RRT pic.twitter.com/zlcQYMFUnF

2016-07-20 17:51:59
拡大
拡大
拡大
拡大
Ryuntaro【りゅんりゅん亭】 @ryuntaro

オリジナルSFカー企画「RRT(ツーアールティ)」をUPしました!是非HPを御覧ください→ryunryuntei.com/gallery/galler… … ワンフェスにて展示販売いたします。駆動パーツを組込めばスロットカーとして走行します pic.twitter.com/QkFzE8UTqq

2016-07-20 19:10:35
拡大
拡大
拡大
拡大
Ryuntaro【りゅんりゅん亭】 @ryuntaro

オリジナルSFカー企画「RRT(ツーアールティ)」の「1/32 ミナ&ユイ 立ちフィギュアセット」も販売します。5センチくらいで瞳はデカールです。今回は車用ということで首がボールジョイントで上向くのが特徴です(*^^*) #RRT pic.twitter.com/rltzMusseR

2016-07-21 17:29:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Ryuntaro【りゅんりゅん亭】 @ryuntaro

車に付属するヘルメットもかぶれます(^O^) #RRT pic.twitter.com/LbtiF7ZFJS

2016-07-21 17:31:59
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード レーザーの矢印で手こずりましたが、デカールを貼り終えました あまりうるさくならない程度に抑えています #16bitModels pic.twitter.com/PzOZa6iCYn

2016-07-22 12:02:03
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード ホワイトにスミ入れのみでは、まだ立体感が足りない感じです。 薄めたエナメルのブラックを綿棒に含ませ、エッジにコロコロ転がして汚しを加えています。 スジ状の汚れも加え、引き締まりました。 #16bitModels pic.twitter.com/7tiDPFf25F

2016-07-24 18:27:21
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 機体上部の繋留部分からも、電源を供給できるようにしました。 強度確保のため真鍮のパイプを組み合わせ、コネクタで接続されます。 繋留されていない時のカバーも作りました #16bitmodels pic.twitter.com/QwPnTOel7u

2016-07-24 18:38:24
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 完成しました~(^^) 翼端灯やセンサー、コックピット内部が点灯、ビームはゆっくり明減しています。 尾翼の航行灯?は点滅しています。 エンジンの明減はゲームとタイミングを合わせました。 #16bitModels pic.twitter.com/3GPcLRExe4

2016-07-24 18:48:26
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード ドックのステージを製作しました 形状は、PS2版のオープニング映像からひろっています ↓16BitModels展示会の詳細はこちら 16bit.main.jp #16bitModels pic.twitter.com/VwiodlC4kr

2016-07-28 10:11:02
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 整備員の誘導棒を点灯させたいです 1/144サイズでは光ファイバーですら通すのは困難ですので、レーザーを使ってみます 省スペースのため、100均の鏡を割って、カケラで光を90度曲げました #16bitModels pic.twitter.com/7T10CyUJfD

2016-07-28 22:00:36
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード ステージ上のボックスにレーザーを収めます レーザー光はミラーで方向を変え、1mmの穴から照射されます 肉眼では光線は見えないので、クルーの誘導棒のみを発光させることが出来ました #16bitModels pic.twitter.com/bd2UaRMZDk

2016-07-28 22:06:08
拡大
拡大
拡大
nishi @tagosaku24

C3Tokyo2016 RX-78-2 バックショット! パーツ構成や点数は組み立てやすさと塗りやすさを考慮してます。 ディテールも処理中に消える恐れが有るもの、再生が難しそうなものは 省いています。 パーツ分割はまた次回! pic.twitter.com/PiL397f3p5

2016-07-28 23:43:37
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 壁面にジャンクパーツを貼り付けて、メカっぽくしています ゲームでは反復的なパターンがあるのですが、もう時間が無いので自己流で貼り付けちゃいます パイプなんて、ランナーそのままだったりして #16bitModels pic.twitter.com/YmdXSl3BOV

2016-08-01 00:18:08
拡大
拡大
拡大
nishi @tagosaku24

C3Tokyo2016 RX-78-2 ガンダム 本体が組み上がりました(*´∀`*) 当たり前ですがCGレンダリングと全く同じなのでw 別アングルで! これから表面処理に入ります! pic.twitter.com/ue0590crEo

2016-08-01 23:35:42
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 壁や天井への、メカ貼り付けが終了しました。 もっとたくさん貼り付けたいのですが、もう時間切れです。 #16bitModels pic.twitter.com/J8VUOso7pP

2016-08-02 08:47:41
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード ドックの壁を塗装しています。 缶スプレーで一気にブラックにしてしまい、ガイアのNグレーⅠを吹きました そのままでは味気ないので、エナメルでこげ茶を作って流しています。 #16bitModels pic.twitter.com/E95kcT0t64

2016-08-02 22:48:16
拡大
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

いよいよ発売になった GSIクレオスのウェザリングペースト。早速、手にして頂いたモデラー諸氏も居られるようですが、ここでWPのコツをおさらいしたいと思います。過去ツイートや誌面に載ったことの焼き回しですが参考にして頂ければ幸いです。 pic.twitter.com/TkNfZcueEF

2016-08-03 02:44:48
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

WPはペースト状の素材なので、最初はとっつきにくいと思います。なので、いきなり何ヶ月もかけて作った作品に使うのはやめましょう(笑 まずはプラ板やジャンクパーツに試してみてください。クセや使用感をつかむのが大切です。 pic.twitter.com/vnGcbr1e5L

2016-08-03 02:47:30
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

汚すときのコツは唐突にペーストを付けないこと。もちろんそんな状況もありますが、先にウェザリングカラーなどで汚れの下地(汚れ色でウォッシング)を作り、その上にペーストをのせて汚すと対象物によく馴染みます。 pic.twitter.com/126cAeexSH

2016-08-03 02:50:02
拡大