動物愛護管理のあり方検討小委員会(第4回)のレポート

津田大介さんによる動物愛護管理のあり方検討小委員会(第4回)のレポート 内容は「動物取扱業(ペットショップ)の適正化について」。具体的にはペットの深夜販売や移動販売、インターネット販売について議論
17
津田大介 @tsuda

打越「犬猫だけに限定せず、ほ乳類ぐらいまでは入れていいのでは。ペットを飼うというのは大きな金がかかり、重要な契約。重要な契約をするときに深夜しかできないというのは、飼うときの動ける時間帯も深夜になるのでは。その観点からも深夜に販売するのはいかがなものか」 #freepetsjp

2010-10-19 16:47:53
津田大介 @tsuda

打越「行政が規制を行う場合、一般的に規制というのは抜け穴もあって法的規制が難しいが、深夜販売については非常に取り締まりがやりやすい。深夜に営業している場合、現行犯で言い逃れができない。そうした意味でも規制をかけていいのではないか」 #freepetsjp

2010-10-19 16:49:45
津田大介 @tsuda

野上ふさ子(NPO法人地球生物会議(ALIVE))「実際に深夜販売をしている店舗を調べてみたが、深夜3時までやっている店舗は数えるほどしかなかった。ほとんどが深夜でも人の多い繁華街のみ。その意味では規制しても構わないと思う」 #freepetsjp

2010-10-19 16:51:12
津田大介 @tsuda

野上「深夜までやっているショッピングモールのペットショップでペット用品を買えるのは問題ないが、生体展示については規制すべき。あと、規制をする場合のやり方だが罰金などではあまり効果がない。営業停止にしないと効果がない。守らなければ営業停止に至るようにすべき」 #freepetsjp

2010-10-19 16:52:26
津田大介 @tsuda

水越「すべて科学的に動物のストレスを判断するのは難しい。私は犬猫に限らずすべての動物を対象にしてもらいたい。根拠は動物愛護法が最初に終生飼育ということを謳っているから。それであれば安易に入手できるような販売環境をそのままにするのは矛盾を感じる」 #freepetsjp

2010-10-19 16:55:11
津田大介 @tsuda

太田「小動物については夜行性のものがいる。すべての動物に適用するのが理想かもしれないが、まず最初は犬猫に限って実施するのが実効性があるのではないか。私たちの業界は自主規制で午後8時までにしている。私の店もそうしている。お客さんの反応もとてもいい」 #freepetsjp

2010-10-19 16:57:02
津田大介 @tsuda

林委員長「犬は今は人間と一緒に暮らしていたが、元々は夜行性。動物の中には夜行性のものもいるので、私個人は犬猫に限定してやるのがいいのではないかと思うが……」 #freepetsjp

2010-10-19 17:00:17
津田大介 @tsuda

打越「動物愛護法の精神に照らすならば犬猫に限定するのはおかしな話。全部を対象として例外的に犬猫を入れるという建て付けの方がいいと思う。販売時間の規制については本来は行き過ぎた業規制になるだろうが労働基準法を動物にあてはめるアナロジーで考えればありえるかも」 #freepetsjp

2010-10-19 17:03:08
津田大介 @tsuda

山口「私は夜7時以降禁止といったが、休憩時間が入った上で8時間ということ。朝早くなるなど、その時間がずれるのは構わない。ただ、休憩時間を必ず入れるということをきちんと盛り込んでもらいたい」 #freepetsjp

2010-10-19 17:06:27
津田大介 @tsuda

青木人志(一橋大学大学院法学研究科教授)「データとしては犬猫くらいしかなさそう。犬猫でもデータが十分とは言えない。一番最初でも話題になったが、何を持ってこの改正の目的とするのか。基本原則の下、細かい規制が十分に働いているかチェックすることが我々の任務」 #freepetsjp

2010-10-19 17:08:56
津田大介 @tsuda

青木「今の時点では法律の趣旨からすると、暫定的に犬猫からスタートするのがいいのかなという感触を持っている」 #freepetsjp

2010-10-19 17:09:51
津田大介 @tsuda

これより次の論点「移動販売、インターネット販売、オークション市場について」。 #freepetsjp

2010-10-19 17:11:00
津田大介 @tsuda

移動販売の主な論点。そもそも規制の必要性はあるか。規制する場合何を規制するか(固定店舗以外の販売は禁止するか。それは可能か)。拠点となる固定店舗を持っていなくてもいいか。トレーサビリティーとアフターフォローをどう確保し、規制するか。 #freepetsjp

2010-10-19 17:12:41
津田大介 @tsuda

輸送や保管の方法は現行法より強化する必要があるのか。感染症対策はどうするか。など #freepetsjp

2010-10-19 17:13:16
津田大介 @tsuda

インターネット販売の論点。規制の必要性はあるか。ネットを利用した生体販売を禁止するのか。対面での説明を義務化するのか。生体そのものを直接目視で一度も確認しなくてもネット情報だけで購入してもいいのか。規制対象は犬猫に限定するか否かなど。 #freepetsjp

2010-10-19 17:14:20
津田大介 @tsuda

オークション市場の論点。規制の必要性はあるか。オークション市場そのものは現在法規制対象とはされてないがこれを規制するのか。ネットオークションの管理者は法規制対象になってないがこれを規制するのか。トレーサビリティーと感染症対策。犬猫に限定するのかなど。 #freepetsjp

2010-10-19 17:15:59
津田大介 @tsuda

動物愛護団体の意見は移動販売とインターネット販売、オークション市場は禁止すべき(またはオークション市場は動物取扱業に含めて監視すべき)。

2010-10-19 17:16:53
津田大介 @tsuda

ペット業界団体は犬猫の生体のネット販売や移動販売は現行の動物愛護管理法にそぐわない販売方法であり、禁止すべきという意見と、犬猫の生体のネット販売は店舗販売に比べて犬猫に悪い影響が出るという認識はない。むしろ店頭生体販売より生体に優しいという意見に割れた。 #freepetsjp

2010-10-19 17:19:05
津田大介 @tsuda

野上「移動販売については様々な問題が報告されている。動物の健康と安全に支障が出ているので、禁止すべき。また移動販売は行政が実質的に監視できないという問題がある。移動販売は期間が短く連休中にやられてしまうので行政の監視は不可能」 #freepetsjp

2010-10-19 17:21:33
津田大介 @tsuda

野上「現行法では24時間以内の営業は登録がいらない。これを抜け穴にして販売する業者もいる。これに対して厳しく規制していってもらいたい」 #freepetsjp

2010-10-19 17:22:14
津田大介 @tsuda

山口「移動販売は私も反対。苦情も多く来ている。大きな会場で展示販売した場合、翌日から周りの獣医さんのところはひどい症状の動物が持ち込まれるという話も聞いている。移動販売はイベントでやられることが多いため、騒音も多く動物にとっても多大なストレス」 #freepetsjp

2010-10-19 17:23:27
津田大介 @tsuda

山口「動物がいられる状態じゃない場所で販売されており、翌日から嘔吐下痢が始まってもおかしくない。ぜひとも移動販売は禁止していただきたい」 #freepetsjp

2010-10-19 17:23:57
津田大介 @tsuda

渡辺「私も移動販売は禁止の方向で決まって欲しい。移動販売は安売りされることが多く、心の準備ができてない状態で軽い気持ちで飼ってしまう飼い主も多い。だから移動販売は禁止してほしい」 #freepetsjp

2010-10-19 17:25:05
津田大介 @tsuda

打越「前回のヒアリングで移動販売業者の話がなかった。移動販売に賛成というわけではないが、実態はどうなっているのか太田委員は実態をご存じですか」 #freepetsjp

2010-10-19 17:26:05
津田大介 @tsuda

太田「業界の恥をさらして恥ずかしいのですが、実は深夜販売の業者が移動販売のヒアリングも兼ねていたんですが、時間がなくてそこまでいけなかった。昔からよく移動販売は行われており、昨年まで幕張メッセで大きな移動販売イベントが行われていた」 #freepetsjp

2010-10-19 17:27:10